• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ21のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

デンドロデュームの剪定

デンドロデュームの剪定曇り後晴れ。

今日も雨が降るような予報だったが、全く降らず。
午前中は雲が多かったが、昼頃からは強い日差しで暑かった。

春先、長く紫色の花を咲かせてくれたデンドロデュームは、新しい芽が伸びて、大きくなって来たので、古い茎を剪定した。最初の画像は剪定後。

以下が剪定前。


綺麗な緑色の茎が、花後の今年に新たに伸び出たもの。
茎にシワが寄り、突起(花の跡)のあるのが昨年の古い茎。
古い茎はもう伸びる事も、花を付ける事も無い。次第に退色して行く。それで、新旧交代させる為、古い茎を剪定する。


以下は剪定した茎


なお、このデンドロデュームの剪定は、毎年してる私の自己流なので、これが本当の手入れなのかどうか不明。
でも、この方法で、新しく伸びた茎を充実させ、翌年の春、よく花を付けてくれてる。
本当は、もう植え替えてやらないと、根が充満してるのだが。


午前中は雲も多く、気温も30度ほどだったので、認知症の母の部屋も窓を開けて、扇風機だけに。
が、やっぱり母は窓を閉めて回る。何度開けてもダメ。
それで、昼前からエアコンを入れる。

午後2時頃、スポーツドリンクを飲ませようとすると、母は上の服を脱いで、シャツの上からパジャマを着ていた。ともかく、勝手にタンスから服を出してきたりして、着替えたがる。
朝、パジャマを脱いで、着替えさせるのに、散々、苦労するのだが。つまり、パジャマをなかなか脱ごうとしないのだ。

夕食は午後6時半頃から支度にかかった。
この間、母は、ずっとおとなしくテレビを見ていた。

昨夜はギョウザをして、油っぽくて、私自身も胸焼け気味なので、今日は魚にする。
と言っても、今日のご飯は昨日の残りなので、おひつ代わりにしてる炊飯土鍋を洗う日。
よってフライパンは使わないようにしたい。食後、両方を洗ってると時間がかかり、その間に母が食卓の席を立とうとするから。
そうなると、今の手持ちで、フライパンを使わない魚は、缶詰のサバの味噌煮か、湯煎するだけの冷凍物のサバのみぞれ煮。

どっちにしてもサバなのだが、缶詰は先日したので、後者にする。(そのみぞれ煮も最近してるけど)
これは甘辛いしょう油味の煮付けで、骨も取ってあるので、母も食べる。
ヒジキ入りの大豆は袋から出すだけ。
いつもの汁物はマイタケ、エノキ、ほうれん草、豆腐、卵1個。
今夜はほうれん草の残りが少ないので、玉ねぎ1個を適当に切って入れた。
柔らかくなるまで、時間がかかるのを、いつも考慮に入れてないのがミス。
しかし、全体に玉ねぎの甘さが出て、美味しい。


母はいつものように、汁物の具を食べたがらないけど、うるさく言って、ほとんど食べさせた。
残りのマイタケは、私が箸で直接、母の口に入れた。

夕食が終わり、食器を洗い終えると9時半。
母に歯磨きさせて、トイレへ行かせて、パジャマに着替えさせて、布団に入れる。
食べてすぐに寝かせるのは、余計に太るのかな。
エアコンが効いた部屋なので、このところの母は早く寝る。

寝てくれる事を前提に、私は10時からシャワー。洗髪もする。
今日の昼過ぎ、母はウンチしてくれたので、今夜はもし起きてきても、しないだろうという想定で。
Posted at 2012/08/06 23:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花と野菜 | 趣味

プロフィール

「[整備] #シビック サブバッテリーをLiFePO4(リン酸鉄リチウム)に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8244157/note.aspx
何シテル?   05/25 23:37
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation