• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ21のブログ一覧

2013年03月21日 イイね!

新しいエアコンを初稼働

新しいエアコンを初稼働3月21日(木)
晴れ。朝も冷えたし、日中も冷たい風が吹く。
昨夜はかなり風が強かった。

6時頃、ゴミを出しに行く準備をしてると、認知症の母が起きて来てトイレへ。そこでウンチした。
昨日はしてなかったから。

今朝は母がディサービスで、朝食の時、新しく購入した台所のシャープのエアコンを初めて稼働させる。
当初、もの凄い風の音だと思ってたら、「強風」に設定されていた。取付け業者がテストでそうしたようだ。「自動」にすると、静かになった。

そして、しばらくすると、本当に久々に足元から暖かい食卓となった。
台所(食卓)のエアコンは1年前から壊れたままだったから。

植え替えたモミジと山桜の盆栽は、昨夜から室内に取り込んだまま。
今夜はアケビとイチョウの盆栽も室内に取り込む。

アケビの花の匂いが部屋中に充満する。
ちょっとキツイ感じの香りだ。トイレの芳香剤みたいな。

夕食はサバのみぞれ煮。しょう油ベースの甘辛い煮付け。2切れが1袋×3の冷凍品。358円。湯煎するだけ。
先にブロッコリーを茹でて、その残り湯でサバを湯煎する。
ひじき豆は袋から出すだけ。98円。
いつもの汁物はカツオだしの粉末に、カツオ風味のしょうゆベースのつゆを入れて、マイタケ1袋、エノキ1/2袋、豆腐1丁300g、ほうれん草3/4袋くらい。それがしんなりしたら溶いた卵1個でとじる。
Posted at 2013/03/21 18:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 認知症 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 1819 20 21 2223
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation