• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ21の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2016年11月10日

ブレーキパッドとブレーキシューの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキパッドはまだ交換時期では無いと思うのですが、車検のついでに交換してもらいました。
2
ずっとエンドレスのSSMです。何度もコレに交換してます。
ブレーキダストが少ない、街乗り用。
3
ついでにリアのブレーキドラムのシューも交換。
リアのブレーキが「ドラム」ってのが、愛車の最大の劣等感!なんですが。
一時は真剣にリアをディスクブレーキ化するために、見積もりまで出してもらった事があったのですが。
4
リアもずっとプロジェクト・ミューの「スポーツ・リアシュー」というやつです。
5
車検終了時の写真です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

178643kブレーキ・クラッチフルード交換 (デフオイル交換)

難易度:

エキマニ交換

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地球と宇宙 http://cvw.jp/b/253927/47754014/
何シテル?   06/01 06:27
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って29年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation