• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琵琶湖ライナーのブログ一覧

2019年06月25日 イイね!

雁が原

せっかく日産のFRを得たので雁が原行ってきました。 どノーマルのセドリックでドリフトってのはなかなか奇怪です。 友人に動画撮ってもらったんですが、めちゃ跳ねてます。 あとロールがエグい。 リップでも付けてたら地面とキスしてるかもしれません。 セドリック、重いし足軟すぎだしでドリフトはし ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 01:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月16日 イイね!

窓落ちた。

納車直前に窓が落ちたセドリック。 応急処置して一週間乗ってたんだけどまた落ちた…。 こんどは恒久処置します。 完成したら整備手帳上げます。
続きを読む
Posted at 2019/06/16 22:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月07日 イイね!

クルマ買いました

お久しぶりです。 改造中のレパードは予定の3月末を過ぎても未だ作業が終わらずすごく恋しいです。 その反動というわけではありませんが、クルマを買いました。 Y31セドリックです。 95年式のセドリックセダンで、ヤフオクに予備検付きで出品されていました。 エンジンはVG30E。バネサスです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/07 22:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月01日 イイね!

長野トンネル

お久しぶりです、レパードに乗りたくて仕方がない琵琶湖ライナーです。 レパードが帰ってくるのはまだ先で、その間の足として親からベリーサを譲り受けました。 AT、FF、NAでスーパー遅いクルマでこんなのクルマじゃねーよと叫びたくなりますが、半分放置車だったので足にするにも不安なレベルなのでちょくち ...
続きを読む
Posted at 2019/03/01 11:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

新年のごあいさつ

皆様、あけましておめでとうございます。 2019年もよろしくお願いいたします。 さて突然です、昨日レパードとお別れしてきました。 といっても廃車ではなく、改造のためにショップに預けてきただけですが。 今年で納車6年目になりますが、事故修理以外で初めて他人にクルマを預けます。 ショッ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 21:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月26日 イイね!

奥伊吹走行会

お久しぶりです。 今年ももうすぐオフシーズンですが、おそらく今年最後となる走行会に参加してきました。 いつもの雁が原とは違い、今回は奥伊吹スキー場です。 やってることはいつもどおりのドリフトです。 友達に撮ってもらいました。 やっぱりMTと機械式LSDがほしいですね…
続きを読む
Posted at 2018/11/26 22:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月09日 イイね!

夏の記録

10月になりましたね。 今年もそろそろ暑さは過ぎ、夜の峠なんかはむしろ肌寒い季節になりました。 今年の夏は 家族旅行にレパードで行ったり スカイラインミュージアム行ったり ドリフトしたり 山陰まで撮り鉄行ったり いろいろしました。 そして、夏の終わりには2年 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/09 23:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

マフラー音量

お久しぶりです。 最近更新が止まってますが、生きてます。 レパードにHR31用柿本Rマフラー入れたら、思ってたより爆音になったんですが、車検が心配なので音量測ってみました。 まず最初に、HR31用柿本Rマフラーのスペック https://www.kakimotoracing.co.jp/pr ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 00:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

冠山峠

週末を利用して前から行きたかった冠山峠行ってきました。 冠山峠は岐阜・福井の県境にある峠で、国道417号線の分断区間の代替路として指定されている林道冠山線の途上にあります。 林道なので当然酷道です。 道中はこんな感じでいい景色でした。 峠はこんな感じ。 景色が良いと聞いていました ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 00:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

夏の準備

もうすぐ夏ですね。 今年も暑そうなのでトラブルフリーで楽しく走る準備をば。 まずはATFクーラー。 ER34乗ってる友人がATからMTに載せ替えたのでATFクーラー譲ってもらいました。 取り付け位置はかなり迷ったあと、バンパー右側に決定。 水平マウントです。これじゃ走行風も当たらなさそうなので ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 00:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レパード エアコン半マニュアル化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2540416/car/2088253/8346679/note.aspx
何シテル?   08/28 00:53
琵琶湖ライナーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

71Cミッションオイルシール交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 18:12:44

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
後期の後期XS カスタムコンセプト無し。思いつきで弄ってます。 主に広場でドリフトしてま ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
後期の前期(排ガス記号E-代) V30E ブロアム 日常の足なので弄らない。 外装 ・ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
人生で2台目のクルマ。 親から貰って半年間だけ足にしてました。 良くも悪くも普通の車でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation