• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琵琶湖ライナーのブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

スポイラー

整備手帳に上げてますがスポイラー修理しております。 トランクとスポイラーの間のパッキンを自作するので、スポイラーの足を型取りしました。 ここからネジ穴とか開ける必要があります。
続きを読む
Posted at 2017/11/14 00:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月06日 イイね!

雁が原

11/5日曜日に友人たちと雁が原行ってきました。 デミオ、インプレッサGT、プリウスα、レパードという不思議な組み合わせ。 みんな思い思いに練習していました。 自分はいつも通りドリフトです。 今回はタイヤ空気圧以外の足回りのセッティングを色々弄って、走りの違いを試してみました。 そのせ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/06 21:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

初ナナガン

友達がナナガン行くというので便乗していってきました。 ツイッターでナナガンナナガン騒いでたら、以前からFFだった某レパード乗りさんがいらっしゃることになったので、初めてのレパード並べができました。 お相手はなんとアルティマターボ。 もう何台もレパードを乗り継いでいる方だったので色々と勉強にな ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 22:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

なつのおもひで

夏が終わりましたね。 この夏も色々ありました。 父親がバイク買ったので一緒にツーリングいったり 母と妹がアドベンチャーパーク行きたがったので和歌山まで一緒に行って、一人で太平洋見に行ったり つい先日は知り合いたちと雁が原行ってきました。 いやー楽しい夏でしたね… お陰で ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 19:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月15日 イイね!

雁が原

お盆なのでふらんかー氏と雁が原行ってきました。 ふらんかー氏の愛車はDC5です。 本当はもう一台友人が来る予定だったのですがドタキャン。 こんど飯おごってもらおうかな 雁が原ではジムカーナコースをドリフトで繋げる遊びしてました。 中古のスタッドレスの内溝がちょうどなくなる頃… ズルっと面 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/15 15:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

ラリー

8/6、ラリー行ってきました。 ラリーコンピュータはテープで固定。この位置ならコドラも見やすいでしょう。 現地について、車検済ませてゼッケンを貼ると一日限りの競技車。 競技年齢の高いアベレージラリーですので、おじさまがたにウケました。 競技では5時間ほど掛けて100キロほど山道をトロ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/11 02:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月29日 イイね!

ラリーコンピュータ取り付け

来週末、和歌山で開催される「ホワイトラリーin花園」に出場することになりました。 アベレージラリーなのでラリコンが何より重要です。部のを借りて取り付けました。 車速線・バッ直線・アースを繋ぐと動きます。 アクセサリとかイグニッション線じゃないのは、エンストしても電源を落とさないようにするため。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 19:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月07日 イイね!

レパードお漏らしと日産ディーラーの兄ちゃんの話

レパードがお漏らししました。 駐車場に染みが。 以前減ってたパワステフルードですね。 邪魔な配管ひっぺがして何処が漏ってるか調査。 ここかな?パワステタンクからポンプへのホースです。 キャニスターのパイプステーも外れとる…。 リターン側も湿ってる箇所あったのでクランプ増し締めしときまし ...
続きを読む
Posted at 2017/07/07 21:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

国見峠越え

今年も梅雨入りしましたね。 しかし今日はスッキリとした快晴だったので、前から行きたかった「国見峠」行ってきました。 「国見峠」は全国にありますが、私が今日行ったのは滋賀・岐阜県境の伊吹山系にある峠です。 さて、スタート地点は滋賀県米原市の道の駅「伊吹の里」です。 真ん中に見える山が伊吹山 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 20:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

GW@雁が原

あと数時間でGW終わりですね。 今年に入って新しくクルマを買った友人が多いので、みんな誘って雁が原行ってきました。 ここにきてすることは一つ。FRなのでドリフトですね! 連れてきた友人が撮り鉄友達なので、かっこよく撮ってもらいました! まやかん氏ありがとうございます。 さて一日中雨の ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 20:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レパード エアコン半マニュアル化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2540416/car/2088253/8346679/note.aspx
何シテル?   08/28 00:53
琵琶湖ライナーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

71Cミッションオイルシール交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 18:12:44

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
後期の後期XS カスタムコンセプト無し。思いつきで弄ってます。 主に広場でドリフトしてま ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
後期の前期(排ガス記号E-代) V30E ブロアム 日常の足なので弄らない。 外装 ・ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
人生で2台目のクルマ。 親から貰って半年間だけ足にしてました。 良くも悪くも普通の車でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation