• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琵琶湖ライナーのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

車検準備

さて来週はいよいよ車検です。
合宿も何事もなく終了したので、準備します。

いつも通り部室で作業。

どう見てもダメそうなスプリッターは撤去し、バンパーも純正に。
純正バンパーは納車して1ヵ月で割っちゃったのでボロボロですが、車検は大丈夫でしょう。

交換部品はウィンカーレンズ、フロントパイプ、タイロッドブーツ。
ウィンカーはこの間買ったS13用の美品です。

フロントパイプもヤフオクで買った純正中古を耐熱スプレーで塗装しておきました。
ターボ車なのでエキマニとフロントパイプが別体で交換は簡単です。
全てのボルトがアクセスしやすい位置にあるので、クルマの下にもぐれば簡単に交換できます。

タイロッドブーツは右側だけが破れちゃってました。
右だけ交換も考えたのですが、どうせなので両側交換。

切れ角アップ対応の社外品です。
商品説明ではシルビア・スカイライン用となってましたがF31レパードも問題なくつきました。
Posted at 2016/09/24 22:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レパード エアコン半マニュアル化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2540416/car/2088253/8346679/note.aspx
何シテル?   08/28 00:53
琵琶湖ライナーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4567 8910
11121314151617
1819 20212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

71Cミッションオイルシール交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 18:12:44

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
後期の後期XS カスタムコンセプト無し。思いつきで弄ってます。 主に広場でドリフトしてま ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
後期の前期(排ガス記号E-代) V30E ブロアム 日常の足なので弄らない。 外装 ・ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
人生で2台目のクルマ。 親から貰って半年間だけ足にしてました。 良くも悪くも普通の車でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation