• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琵琶湖ライナーのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

部活

土曜日はい つ も の通り部活なのでクルマで登校です。

ガレージから出す前に暖気を、と思ってエンジンかけたら
ウ゛ィィィィィィィィィ
っと激しい音がトランクから聞こえてきまして、何ぞや?と思ってみたらコレですよ・・・。

オートアンテナ、死亡。
多分中のラックギアが折れたんだと思います。
実は納車時点で壊れていたのを、Y31の中古部品で直したんですが2年半で力尽きてしまいました。


さて嫌なことはとりあえず置いといて(オイ
デイライト自作して付けてみました!
理由?マルツでLEDが安かったから。
パワーLEDが10個100円で在庫処分されてたので調子に乗って120個ほど買ってしまいました。

適当に組んでリレーもマルツで買ってきて作ってみたんですが、暗い。
LEDがはだかの状態だとこんなに↓明るいんですが、LEDのつぶつぶ感を消したくて上から半透明のアクリル板被せたのが失敗でしたね。

面倒なので放っておくつもりですが、もし作り直すならLEDの数増やして透明アクリル板で作ります。


さて、学校行ったらすでに部長サマがクラッチ交換中。
同期のパルサーもなにやら作業中。

私はバンパー外してスプリッターの整形。
GTカーみたいに飛び出ていたのをバンパーの形に合わせてカットしました。

スプリッターが飛び出ないので車止めに当てたらバンパー逝きますね。
気を付けねば。

ついでにリアサスを組み直し。
今までBEレガシィ用のショック使ってましたが、Y33用のショックに交換。
レガシィ用は減衰固定でしたが、Y33用は減衰調整式なのでセッティングできます!

さて明日はショック試しにお山行こうかな~
Posted at 2016/11/12 22:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レパード エアコン半マニュアル化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2540416/car/2088253/8346679/note.aspx
何シテル?   08/28 00:53
琵琶湖ライナーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

71Cミッションオイルシール交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 18:12:44

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
後期の後期XS カスタムコンセプト無し。思いつきで弄ってます。 主に広場でドリフトしてま ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
後期の前期(排ガス記号E-代) V30E ブロアム 日常の足なので弄らない。 外装 ・ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
人生で2台目のクルマ。 親から貰って半年間だけ足にしてました。 良くも悪くも普通の車でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation