• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琵琶湖ライナーのブログ一覧

2021年03月12日 イイね!

セドリックの夏ホイール

お疲れさまです。琵琶湖ライナーです。

関西は桜が咲き始め、やっと春の兆しが見え始めた今日このごろ。
冬の間、足車セドリックは当然スタッドレスタイヤでした。

そろそろ夏タイヤに戻さねばなりません。
ところがセドリックに履かせられるホイールって純正の1セットしかないんで、今回夏タイヤ用に新しいの用意しました!

ジャジャン!

プレジデントとインフィニティQ45のホイールです。
なんで2種類?と思われるかもしれませんが、両車ともG50という型式の兄弟車なので同じデザインで色違いのホイールです。
これを左右で履き分けると一粒で二度美味しい算段です。

ここで詳しい方は気付かれると思いますが、Y31のハブ径は73mm、G50は66mm。
そのままじゃ嵌らないので、ハブ径拡大加工に出しました。
お願いしたのは、岐阜県にあるアームズというホイールリペア屋さん。
最初1ヶ月の納期というお話でしたが、半月でやっていただきました。
ありがとうございます。

お店で試し履きしましたがバッチリです!

持ち帰って早速タイヤはめて車両に装着。

写真に撮ることが多い助手席側はプレジデントホイール。

運転席側はインフィニティQ45。


ちなみになんですが、プレジデントホイールにはY31ハードトップのセンターキャップ嵌めました。
無加工でピッタリ付きます。


このセンターキャップ、ヤフオクに4000円ぐらいで出てますが、まだ新品買えます。
新品は2000円ぐらい。デーラーで買いましょうね。
部品番号は40315-65V00です。
Posted at 2021/03/12 21:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

71Cミッションオイルシール交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 18:12:44

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
後期の後期XS カスタムコンセプト無し。思いつきで弄ってます。 主に広場でドリフトしてま ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
後期の前期(排ガス記号E-代) V30E ブロアム 日常の足なので弄らない。 外装 ・ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
人生で2台目のクルマ。 親から貰って半年間だけ足にしてました。 良くも悪くも普通の車でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation