• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琵琶湖ライナーのブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

北海道旅行

お疲れさまです。琵琶湖ライナーです。

シルバーウィーク連休利用して北海道行ってきました。
フェリーにセドリックを載せて、マイカーでドライブです。

フェリーは新日本海フェリーの敦賀~苫小牧便。
行きも帰りも船名はすいせんでした。



この旅の目的は2つ。
1つめは、期間限定運行の特急ニセコ号の撮影。

激Vでした。

もう1つの目的はドライブ。
道南を除く北海道沿岸を1周してきました。

これは日本最北端、宗谷岬。


これは知床。すごい霧で何も見えませんでした。

これは北海道本島最東端、納沙布岬。


最後にひし形の南頂点、襟裳岬。



この旅行での総走行距離は、トリップメーターが2周して2,211km。
6日間の旅行でしたが、前後丸1日ずつは船上ですので、ほぼ4日間の走行距離です。

給油量は175.5Lで、燃費は12.6km/Lでした。


ところで、北海道では基本的に車中泊です。
セドリックは前席のヘッドレストを外して無理やり倒すとシートがフラットになります。

多少の凹凸は残りますが、布団とクッションを引けば足を伸ばして寝られます。
カプセルホテルよりずっと快適です。
Posted at 2021/09/26 15:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

71Cミッションオイルシール交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 18:12:44

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
後期の後期XS カスタムコンセプト無し。思いつきで弄ってます。 主に広場でドリフトしてま ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
後期の前期(排ガス記号E-代) V30E ブロアム 日常の足なので弄らない。 外装 ・ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
人生で2台目のクルマ。 親から貰って半年間だけ足にしてました。 良くも悪くも普通の車でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation