• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琵琶湖ライナーのブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

スポイラー

整備手帳に上げてますがスポイラー修理しております。

トランクとスポイラーの間のパッキンを自作するので、スポイラーの足を型取りしました。

ここからネジ穴とか開ける必要があります。
Posted at 2017/11/14 00:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月06日 イイね!

雁が原

11/5日曜日に友人たちと雁が原行ってきました。

デミオ、インプレッサGT、プリウスα、レパードという不思議な組み合わせ。

みんな思い思いに練習していました。


自分はいつも通りドリフトです。

今回はタイヤ空気圧以外の足回りのセッティングを色々弄って、走りの違いを試してみました。

そのせいか帰り道、クルマがまっすぐ走らない…。
アライメントやり直します。


今回タイヤを使い切れなかったので、11/18に別の走行会に参加する予定です。
Posted at 2017/11/06 21:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

初ナナガン

友達がナナガン行くというので便乗していってきました。

ツイッターでナナガンナナガン騒いでたら、以前からFFだった某レパード乗りさんがいらっしゃることになったので、初めてのレパード並べができました。


お相手はなんとアルティマターボ。
もう何台もレパードを乗り継いでいる方だったので色々と勉強になりました。ありがとうございます。


友人たちとターボを並べて記念写真。

このジャンル不明感。



諸事情でしばらく京都が活動拠点になるので、ナナガンとか針とか行きやすくなりました。
週末は積極的にそういう場に行ってみたいですね。

走行会続きの夏が終わりましたので、秋はオフ会と洒落込みたいです。
Posted at 2017/09/10 22:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

なつのおもひで

夏が終わりましたね。

この夏も色々ありました。

父親がバイク買ったので一緒にツーリングいったり



母と妹がアドベンチャーパーク行きたがったので和歌山まで一緒に行って、一人で太平洋見に行ったり





つい先日は知り合いたちと雁が原行ってきました。




いやー楽しい夏でしたね…
お陰でレパードはすっかりボロボロ。
現在おパワステフルードがダバダバ漏っております。


夏は終わりましたが、大学生の夏休みはまだ続きます。というかまだ半分です。
ちゃっちゃとレパード直して残りも楽しみましょう。
Posted at 2017/09/03 19:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月15日 イイね!

雁が原

お盆なのでふらんかー氏と雁が原行ってきました。

ふらんかー氏の愛車はDC5です。

本当はもう一台友人が来る予定だったのですがドタキャン。
こんど飯おごってもらおうかな


雁が原ではジムカーナコースをドリフトで繋げる遊びしてました。
中古のスタッドレスの内溝がちょうどなくなる頃…

ズルっと面が剥がれました。スタッドレスは熱入れすぎるとこうなります。
いい加減機械式デフが欲しい


ところでステッカーを少し変えました。

ホイールと合わせてKDR30っぽい
Posted at 2017/08/15 15:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レパード エアコン半マニュアル化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2540416/car/2088253/8346679/note.aspx
何シテル?   08/28 00:53
琵琶湖ライナーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

71Cミッションオイルシール交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 18:12:44

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
後期の後期XS カスタムコンセプト無し。思いつきで弄ってます。 主に広場でドリフトしてま ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
後期の前期(排ガス記号E-代) V30E ブロアム 日常の足なので弄らない。 外装 ・ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
人生で2台目のクルマ。 親から貰って半年間だけ足にしてました。 良くも悪くも普通の車でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation