• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenjooの"デメキング《改風味》" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2016年1月12日

ジーク!ジオン!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とうとうやっちゃいました(笑)
2
判る人には判りますよね?(  ̄▽ ̄)
3
ダイソーのカーボン風味ステッカーを切り出して作成♪
4
貼り付け場所と色を考えて着けたけど、イマイチ目立たずorz
本物のカッティングシートを買うべきか買わずにこのまま行くか…

マッタリ考えます(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シュアラスター ゼロウィンドウ    スプラッシュo(^_^)o

難易度:

ドアバイザーコーティング

難易度:

リアガラスのシール剥がし等

難易度:

フィルム剥がし

難易度:

クオーターウインドウ レバー交換

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月13日 22:35
はじめまして。うらやましいです。赤い彗星ですね。それとも真紅の稲妻の方でしょうか
?私も真似してぜひジオン軍に入隊したいと思います(笑)www
コメントへの返答
2016年1月14日 8:13
コメントありがとうございます。
赤い彗星はピンクがメインカラーで深紅の稲妻は赤がメインカラーだから、深紅の稲妻になっちゃいますかね(笑)
だけど、三倍に憧れてますから赤い彗星でいきたいなって思ってます(;^_^A
ステッカー貼るまでは、色々と考えてましたが…
貼ってしまえばどうと言う事はない!

でした(笑)
2016年1月25日 20:48
足跡どうもです。…ツ…ツノは?か…仮面は?セ…セ○ラは?ww

プロフィール

おっさんですが、今回赤い車を買っちゃいましたw ビンボー改造をやっていきたいので、皆さんの記事を参考させていただきます。 友達申請はおことわりしませんよー( ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングポジション調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 01:07:03
イグニッションコイル 点検・交換 140,500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 23:41:03
点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 23:39:20

愛車一覧

ホンダ ライフ デメキング《改風味》 (ホンダ ライフ)
ホンダ ライフJB7 ビンボーチューン(見た目やら使い勝手が主)で弄りたくて購入しました ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
キャパの車検を受けるかどうするか迷っていた時、かみさんの弟が車を買い替えると言い出しまし ...
ホンダ キャパ ロブ(写真家のロバート・キャパから頂きました。) (ホンダ キャパ)
結婚し、ファミリーカーへの転換… 当時はラウム、キューブ、デミオ、パイザー等1500c ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダシビック 1.6Si レジェンドと交換で手にいれた車。 グランド前期型の最上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation