• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero蔵の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2016年6月5日

点火プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
始まりはココから。
ボンネット開けて、邪魔なものを確認です。

インタークーラーは、外さないと交換できません。
2
インタークーラーはホースと取付ボルトを外すと取れます。
これが一番時間の掛かる作業となります。

硬いホースを外すのはマイナスドライバーより、リムバーが便利です、
3
イグニッションコイルを引っこ抜いて、プラグレンチで点火プラグを交換します。

イグニッションコイルのカプラーも、リムーバーで外すとキレイに外せます。
4
右側6本が外した点火プラグです。

中古で8万キロ越え。
たぶん、1度も交換されたことがなかったであろう点火プラグの姿です。
5
今回使用した工具です。

10㎜ソケットとTレンチでボルト類を外します。
プラグレンチは16㎜のマグネットソケットを推奨します。


ホンダ車のボルトは、締付けトルクが大きいので安物工具は使わない方が良いでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライフ プラグ交換

難易度:

イロイロ

難易度:

バラしてみた

難易度:

オイル交換 (2024/6/15)

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

Dixcel KSタイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「浜松 ナイキ 転車台。 http://cvw.jp/b/271265/42249825/
何シテル?   12/01 16:19
復活しました! 格安、軽ターボを求めて巡り合いホンダ車は3台目ですが、みんカラ始めてからは初となります。 イジるかどうかは、まだ未定です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
格安、軽ターボを求めて巡り合いました。 街乗りメインの私には、これで十分!
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
楽できるMTに乗りたくて、中古で購入しました。 2年だけ乗ろう考えて、値段で選んでイン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ワケあってウチに居候している車です。 代車の代わり、金欠時の通勤と、何かと重宝しています ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ドッカンターボの特性を何とかしたくて、弄り始めてドロ沼状態に… 機能部品メインで仕上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation