• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかもんの"さかもん@ノート eパワー ニスモ" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年9月12日

なんすいせんしゃ(^^♪@洗車用軟水器からの~(*^^*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
色々。。。悩んで探しまくったけど~安い純水器は無い(T_T)
取り敢えず~ランクを落として洗車用軟水器(浄水器)を購入しました。
2
①は水道水→硬水→赤色
②は洗車用軟水器(浄水器)通過した水→軟水→青色

しばらくホースろを繋がないでフィルターに水を通して空気抜きします(^^♪
3
準備が出来たら~ホースリールを繋いで・・・ホースを伸ばしてしばらく出し放しにしてホースの内部の洗浄を念の為!!

2シーズン位、軟水洗車してました。もう水道水の洗車には戻れません。
やっぱ、洗車は水が命ですね(*^^*)
バージョンアップが楽しみです。
4
今まで軟水器を使ってましたが・・・
バージョンアップの為の準備を開始です。
中身を例の物に入れ替えて(*^^*)
あれを~あれして~こうしようかと。。。
先ずは、分解して水洗いしました。
5
中身は抜き取り~ジップリックで保管。
これはこれで~再生可能なので使えるかと!
6
見た目は、、、変わらないけど(^_^;)
バージョンアップ出来るはず。

中身が到着するのが楽しみです。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

考えることは皆同じだけど…

難易度:

洗車

難易度:

結局何が一番いいのか…

難易度:

MJJC泡泡&純水ケルヒャ〜洗車29回目…0815

難易度:

洗車

難易度:

機械洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月1日 20:15
会社にあったのは水用のフィルターとカップだったのかはじめて知りました笑
勉強になります
コメントへの返答
2019年6月1日 21:38
同じものが有るのでしょうか?
軟水器と純水器が有るようで・・・純水器は高いので取り敢えずこれで我慢してます。意外と良さげですが・・・

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 何となく~静音化(*^^*) その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/254120/car/2556044/7054281/note.aspx
何シテル?   09/25 18:47
さかもんです。よろしくお願いします。 札幌で~これからノート e-power nismoをいじるかも(^O^)/ 追伸 : 既に弄ってます(^_^;...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 11:11:08
デジタルプロセッサーの取付DEQ-1000Aその5 調整編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 15:41:50
ステアリングコラム外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 20:04:04

愛車一覧

日産 ノート e-POWER さかもん@ノート eパワー ニスモ (日産 ノート e-POWER)
ノート e-power nismo 3/30に納車しました。 札幌で~地味に弄ってます。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
微妙に進化中(^。^)y-.。o○
その他 その他 その他 その他
DOPPELGANGER® 211 assaultpack   通勤とメタボ対策です( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation