• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

笑っていいTOMOのブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

先生とは…

先生とは…今回お世話になっている
ELEV(エリーヴ)レーシングドリーム代表の前田先生です。
https://elev.run/


たまたまですが、私の自宅と先生の拠点とが近く、仕事終わりに近所で動画見ながらの授業も👍

他のレース車両もお持ちのようですが、ロードスターはNA、NC
NDは今年から増車予定とのことで、
引っ張り先頭やケツ追いも同車種で出来るなら、参考度数が⤴️⤴️ッスね
Posted at 2021/04/29 08:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月28日 イイね!

ロドスタ1号 先生と。筑波2000 その5の2

ロドスタ1号 先生と。筑波2000 その5の2午前中、2件の打合せを終えて筑波へ。

半分無理やり😆
1時40分着。2枠を走ってきました。


走ってきて良かった~

タイムは全然ダメだけど大切な気づきと新たな目的を得ました。

まず、タイヤはレース想定した状態のタイヤを出来る限り使いましょう。
レースなんで。

次に先導にてラインの違いが明確に。
独自4駆ラインが染み付いていてボトム落とし過ぎ&タイヤゴリゴリ使っちゃってます。


ここで、先生からのワードで気がついた
今回レース参加の目的となるコトバを発表しておきます。

「駆動方式に関係なく荷重を感じ取りタイムを出す」

言葉にしたら単純だけど、その内容は全く単純ではなく、得たいことを単純に纏めるとこう。

レギュレーション無しのタイムアタックにも必須で、やはり基本だ☺️

基本となるドライバーの技量アップを得る最高のタイミングと思い
ここにあえて宣言しときました。

よー未来の自分!
悩んでも技量アップに必要な過程。
楽しく楽しめ!!


暑苦しいのはこの辺にして…

イヤホンリアルタイム指導のおかげで、
都度、コース上で違いを理解できるので今の私にはとても👍です。

タイム良い時もタイヤ使いすぎなので、マネジメントも合わせ修正。
当分は先導ケツ追いトレーニングが練習メニューですね。
強制的にラインを変える方法です。

考えるより感じ取る。
私の得意分野です😋


タイヤと脚の状態を想像し、荷重レベルを想像。コースの起伏を知り、荷重変動を起伏に反映しラインを絞る。
リアルとの誤差が減れば自然とタイムが出るはず。

逆算で☝️を得ちゃいましょ
Posted at 2021/05/10 06:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月24日 イイね!

ロドスタ1号 先生と。筑波2000 その4の1

ロドスタ1号 先生と。筑波2000 その4の1先日の初筑波2000。

アジャスト祭りです。。

もちろん調整しきれてないのですが。


先生についてもらい、走らせ方と考え方の基準出ししました。



1000の練習でショルダーが取れ丸いタイヤだった等タラレバもあるけど、
どちらにしても車もドラも課題山積。

私が私で理解できるワード箇条書きなので、分かりづらい所はご容赦ください。
基本は備忘録。

また、予戦と本戦の走り方が違うってこともあるかもしれません。





⚪概ね
ハンドルとアクセルとブレーキの連動性見直し。
Uライン。

⚪1コーナー
ターンインが早い。
デフの理解。

⚪1ヘア
なぞりミドル。
デフの理解。

⚪ダンロップ
アウトの蛇角。

⚪80


⚪2ヘア
ブレーキ時の蛇角。
奥目。
デフの理解。

⚪最終
ブレーキタッチ。
エンジンブレーキ。
ライン意識

⚪スタート
サイドなし。
5千?
クラッチとアクセル調整。


次回まで暗唱します。

車はアライメント変更し、タイヤも組み換えます。


6月納期のホイール。
それまで1セットしかなくて困る😰

タイヤも3セット目をオーダーします。

Posted at 2021/04/24 06:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月21日 イイね!

ロドスタ1号 筑波2000 その3

ロドスタ1号 筑波2000 その3ロドスタ1号で筑波2000(パーティーレース合同テスト、筑波ライセンス走行)を初めて走ってきました。




FR楽しいですね~


だがしかーし!!


しかしですね、
先日のアライメントが私のドライビングとは全く合わず、
フロントアンダー。
リアの挙動が落ち着かず。
ロードスターの良いところが…消えかけてしまいました。。

このままじゃ怖くて、レースどこじゃない…
私の能力の9割を運転に取られちゃいます。
残りで🏁見るくらいがやっと。
他の車とバトルなんて出来る気がしませんでした。。

タイムも目標からコンマ5落ちの

1.12.400辺り。


あーーー

時間が欲しい。





Posted at 2021/04/22 10:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月19日 イイね!

アライメント、車高調整

アライメント、車高調整川口市新堀のアライメントショップZIOさんにアライメントと車高調整をしてもらいました。
朝預けて夕方引取しました。






↑ディーラー納車で一般のアライメントです。ナラシ900キロと筑波1000を2回(130周+110周)走った後の計測です。

今回はタイプAとし、
車高を下げて、キャンバーをマイナス方向、トーはアウト方向に調整してもらいました。

どう変化するのか?私のドライビングに合ってタイムが出るのか?
楽しみです!



少し待ってる間に、となりのロジャースで色々買っちゃいました



娘用だけど、神様用

なんちゃって😆
Posted at 2021/04/20 05:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ray0804yb 減税案件は選挙前だけ。そして増税。」
何シテル?   06/22 20:34
笑っていいTOMOです。よろしくお願いします。 スバルWRX STI VAB と マツダロードスターNR-Aでサーキット走行していました。 ロードスターのパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
4567 8910
11 12 13 14151617
18 1920 212223 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

世間知らず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 05:54:17
M2ブレーキダクトの有効化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:37:55
G87 M2 タイヤの特別承認モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:30:16

愛車一覧

BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
ATです。 私も歳を取りました。。 選定理由は、 ラクして楽しもう! 4駆の方が速く ...
ロータス エキシージ エキシー (ロータス エキシージ)
サ走好きなら気になる車。 気になってて、玉数少なくなってきたので押さえてみました。 よ ...
ポルシェ 911 ポル (ポルシェ 911)
左のMT 純正キープ 夜のドライがメイン
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント Rヴァリ (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
ゴルフ7.5と言われてるRヴァリアントです。 ピュアホワイトのサンルーフ、チャイルドシー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation