• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

笑っていいTOMOのブログ一覧

2021年04月13日 イイね!

ロドスタ1号 筑波1000 その1

ロドスタ1号 筑波1000 その1疲れた~

ふらふら。


筑波1000にて、ロドスタで初めてサーキット走行してきました。




午前、プロアイズで4本。(2本目だけウェット)
午後、ライセンス走行で3本。
まじクッタクタ~😱





まず、色々教えてもらい、追って追われて練習を共にやりきりました、戦友に感謝を👏
ありがとうございました!



結果から。

サイコ~でーす!!


タイムはベストで44.86でしたが、

人馬一体😍
操るヨロコビ😘

皆さんが言っていた事は

本当でした✨


また、ずっとアタックし続けても油温、水温共に常に安定。
これもスゴイじゃありませんか~👍
VABのえー。と比べてしまうと、感覚が違いすぎて、
午前中は怖怖クーリングしたり、様子見ながらでしたが、
午後からお友達の後ろについてスタートしたら、ずーっと走りっぱ。
えーーーーー
大丈夫なの?!
と思いながら走りきり、お友達に確認
真夏でも行けちゃうみたいです😆

すごっ!スゴすぎる!楽しすぎる!!

で、体力ゼロまで走り続けたのでありました。。


車はナラシ明けの1発目だったので、午前中は色々と確認しながら6千縛りで。
午後からはフリーに回し本気で3本走りました。
今まではアタックという枠で楽しんでましたが、レースも違う楽しさがあり、

接近するされる事。

相手を監視、分析、攻略、(自車の状態、路面状況はアタックも同じですが)する事

の楽しさを思い出しました。

125カートでレースしていた時の、あの気持ちが…

躍動する気持ちがなんとも心地よい1日でした。


車といい、レースといい

このキッカケをくれたYさんにも感謝😚
Posted at 2021/04/14 06:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月12日 イイね!

ナラシって

ナラシってお疲れ様です。

やっと…

やっと、

ロドスタ1号のナラシが終わりました。

これでサーキットに行けます。


その前に、オイル交換してみたら…

という画像です。


また、ナラシ記録も添付します。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2541330/car/3091735/6290806/note.aspx


ザラザラです。


聞いてましたが、デフのオイルは少ないですね。メラメラしてます。


ミッションオイルもメラメラしてます。



ナラシって、した方が良いな。というお話。

ありがとうございました。
Posted at 2021/04/12 19:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月08日 イイね!

便利な車です。

便利な車です。快適に移動ができ、止める場所も気にせず、人の目も気にならない。着る服も気にしなくても違和感ゼロ?!
溶け込み度満点な最高なヤツです。
Posted at 2021/04/08 05:44:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月04日 イイね!

昔からなんだか好き❤️

昔からなんだか好き❤️ダンパ等色々交換、OHしたし、好きで偏ってるのか?
悪いとこが見当たらない✨
Posted at 2021/04/04 22:52:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月28日 イイね!

VAB JAF筑波CTC第1戦 、と…

桜の花びら舞う快晴無風寒々のなか…

とはならなかったけど😆


2021年JAF筑波サーキットトライアル選手権 第1戦
3/28(日)、曇りのち雨
出走時気温18℃路温20℃

に参戦してきました!

事前準備として、
期限切れヘルメットを更新。
国内Aライ取得。
その他装備品も規格内のものにしましょう☺️


まずは本陣設営し、走る状態への準備、
受付時間になり、受付を済ませます。
ここまではいつも通りです。

次にヘルメット等の装備品を積込んで車検場へ。

使用装備のリストを朝の受付時に提出したものとは別に(オーガナイザーにより。みたいです)用意して車検場提出。
だったんですが、確認ミス🙅
車検渋滞中に対応しました。



リストを無事に提出し、装備品の確認



エンジン止めて車重計に手押しで載せます。
(友達、スタッフの皆さんが手伝ってくれました。)
装備品おろして車重計測。
ライト、ウィンカー、ブレーキ灯、オイル漏れ滲み、車内をチェックし、完了です。



合格印シールを張ってもらいました☺

ドラミをし、


出走です。


結果から。
右から1位、2位、3位…


1ヒート目はドライ。
ベストから1.5秒落ち。
気温、湿度共に分かっていたけど、
内圧ね!内圧!
フロント1.6、リア1.3スタート(笑)。
4周して内圧調整にピットイン。
路温高めとはいえ、夏じゃないからリアは1.5。
車高も変えたけど、リアが出て来なさすぎだし、052走りしてるし、RS対応がダメダメでした。。。
セッティングではなく、変更したに過ぎない結果に、やったことのまんまな結果でした。

2ヒート目は雨上がりのウェット。
1本のラインはほぼほぼドライで、同チーム員のVABに追走勉強会!
雨ラインかな?と思えるラインもあり、
耐久にもダブエンしていた彼とまだ話が出来てないので、聞いてみたいところ盛り沢山✨

結果も大切だけど、ゆっくりと過程も楽しみたい!友達と初レース車検などとても楽しい1日でした。
次はもーちょっとガンバります!!!(笑)

前の組で…
最終コーナーから積車で帰られたND。。
(身体は大丈夫だったのでしょうか?
是非またサーキットでお会いできるのを楽しみにしております❗)
FRサ走童貞でこれからパーティーレースまで出ようとしている時の事故目撃。

でももうビビりはしませんよ☺

身体が大丈夫ならまた走れるようになります❗きっとゼッタイ❗

プロでも路面や環境でクラッシュあります。

ヘルメット、ハンス、ツナギ、グローブ、インナー、ソックス、シューズ。
シートベルトもモチのロンで、安全面第一で準備しております!
(Yさん、準備してますよ☺️)


ロドスタ1号と全く同じ色、仕様、納車日も近い友達ロドとパチリです。


他にカート、FJ?もいましたね

ミッションカートも125も楽しいっすよね~
少し暇になったらまた乗りたい😃
減量筋トレ必須です!な(笑)

減量といえば…
コロナイヤーになり、オウチご飯増えました。
オーダーしないで手軽にオカワリできるなんて肥えましょう!って感じで簡単にMAX93キロ。
ちなみに身長172。
ブログの見返しで5年前?86で痩せる~なんて言っていて、93キロ(初詣時)。
ほんとも~漢だよ😆

レース出るには50キロ台でしょう。
ベストは。

私の骨格からして70キロ台(笑)が大体のいーところなんで、

今年から少しずつ始めたんですよ。
16時間空腹ダイエット!
本やYouちゅーぶで絶賛?!のヤツ

丸3ヶ月経過して、86(笑)
順調じゃないですか~良しとしましょ☺️
5年を3ヶ月で取り戻したんだから😁

月2~3キロ目標なので、
年末にはベストのbest?
Posted at 2021/03/29 08:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ray0804yb 減税案件は選挙前だけ。そして増税。」
何シテル?   06/22 20:34
笑っていいTOMOです。よろしくお願いします。 スバルWRX STI VAB と マツダロードスターNR-Aでサーキット走行していました。 ロードスターのパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 7 8910 1112
13 14151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキット準備 と ガレージ工事 と… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 02:16:55
不明 こすらない君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:21:41
牽引フック(トーストラップ)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 17:32:30

愛車一覧

BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
ATです。 私も歳を取りました。。 選定理由は、 ラクして楽しもう! 4駆の方が速く ...
ロータス エキシージ V6 (ロータス エキシージ)
サ走好きなら気になる車。 気になってて、玉数少なくなってきたので押さえてみました。 よ ...
ポルシェ 911 ポル (ポルシェ 911)
左のMT 純正キープ 夜のドライがメイン
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント Rヴァリ (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
ゴルフ7.5と言われてるRヴァリアントです。 ピュアホワイトのサンルーフ、チャイルドシー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation