• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月06日

第3回 福岡クラシックカーミーティング参加(車種紹介①)

第3回 福岡クラシックカーミーティング参加(車種紹介①)  相変わらず更新が遅く、本当に申し訳ございません(T_T)。4月1日の出来事を今頃書いているという(爆)。先月29日参加済みの「オールドカーフェスティバル in みすみ」まで、なるべく早めにブログ追い付こうと思います(;^ω^)。こちらのイベントの最大の特徴「2000年式まで(平成12年式)」エントリー可、という事で、大好きな”平成車”を中心に「超・個人的」セレクトしてみました(^O^)/


 「2代目セフィーロ」です♪私が学生の頃、TVを付ければこの車のCMガンガン流れてましたね~(*^^*)。初代FR時代のイメージ&個人的にマキシマ好きな私は、「FF化&マキシマと統合(?)」にビックリでした(汗)。叔父が後期エクシモに長く乗っていて、色んな意味で懐かしかった一台♪


 ”ダブクラ”様の「マツダ・ランティスクーペ」です♪私は昔からこの車が好きで、一時期は購入候補まで上がってました(*^^*)。結局は実家の車を借りる事になり、車の購入計画自体を断念(T_T)。「1996年の衝突安全基準適合第1号」、という画期的な車で、そのデザイン、存在感、今でも本当に大好きな車です(*^^)v。当日は色々とお話しいただきありがとうございました(^_-)-☆


 T様の「JT190」ジェミニ・ハッチバック!FF化された後のJT系2世代ジェミニ、今も昔も私の憧れの車です♪当日も色々とお話しいただきましてありがとうございました(*^^*)。


 T様のお知り合いの方の「JT191」ジェミニ・イルムシャー!しかもこちら、ジェミニの最終マイナーチェンジモデルなんです(*^^)v。赤とクリアの2色に分かれたリア・ガーニッシュが特徴です♪私の憧れている車が並び、幸せでした!幼少期に見たCMの衝撃、未だに鮮明に覚えてます(*^^)v。


 初代以外の歴代プレリュードが、ずらりと一堂に会しました~(^O^)/程度極上の2代目!


 今回のイベントポスターになってある”び~とる~ず”様の3代目!その鮮やかな赤色&抜群の程度、いつも惚れ惚れしてます(^_-)-☆先日の三角で「初めまして!」させていただく事ができました♪


 アイルトン・セナのCMで有名な4代目!今ではほとんど見かける事が無くなりましたが、今見ても本当に古さを感じないステキなデザインと思っています(^_-)-☆程度抜群でした♪


 プレリュード、最後のモデルとなった6代目!この世代になると免許取得後、まさにリアルタイムでした♪最終モデルで17年前、まだまだ現役バリバリで走れる世代なのに、何故これ位の年式の車が市場から姿を消しているのか、本当に驚きです(;^ω^)。改めて、プレリュードカッコいいです♪


 ”千石峡 秘密基地”様の「ラシーン」です♪動画ではすっかりお馴染みですが、個人的に「初めまして!」の一台でした(笑)。”あがた森魚”さんの歌う「ど~こへ~行ったのだ~ろぉ~♪」⇒「僕たちのどこでもドア」、いまでも鮮明に覚えています。現在のSUV人気を先取りした、先見の一台♪個人的に大好きです(*^^*)。当日も色々とお話しいただきありがとうございました(^_-)-☆


 明日から仕事&若干の眠気で、複数回に分けさせていただこうと思います(;^ω^)。ただでさえ遅れまくりのブログで申し訳ありません((+_+))。ひとまず、”今後の予告”として「4月29日(昭和の日)第6回 オールドカーフェスティバル IN みすみ」の自作動画を貼らせていただきます(笑)。最高の天気で楽しいイベントでした(*^^)v。それでは、明日位にまた続きを書こうと思います(^O^)/
ブログ一覧 | カローラ | 日記
Posted at 2018/05/06 23:33:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ステロイドの影響
giantc2さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2018年5月7日 0:25
次回のネオクラ、ちょっと面白いかもww
コメントへの返答
2018年5月8日 18:15
 こんばんは(^_-)-☆返信遅くなりました(泣)。今月はいよいよネオクラですね!毎回「これは!」という凄いお車がたくさんですが、今年も!?今から楽しみですね(*^^)v。当日も宜しくお願いいたします(^O^)/
2018年5月7日 6:57
お初? かな??
当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。

赤い3代目プレリュードはイラストを描いた記憶が ・・・ 違うかな?
画像のようなホイールでしたので(笑)。

また ごひいきに。
コメントへの返答
2018年5月8日 18:31
 こんばんは(*^^*)。コメントいただき、ありがとうございます!ネオクラでは2回ご一緒させていただいておりますが、みんカラでは初めまして!です(*^^)v。

 赤いプレリュード、特徴のあるホイール形状でカッコいいですね(^^♪門司港系のイベントでは毎回エントリーなさってありますので、おそらくそうかも知れません(*^^*)。

 私のカローラ、公道復帰後に門司港系イベントに初エントリーが、前々回のネオクラです。その際に、70カローラのパネルやイラストを購入させていただきました(*^^*)。

 今後もネオクラ等のイベントでお会いする事と思いますので、こちらこそ宜しくお願いいたします(^O^)/ありがとうございます!
2018年5月7日 12:44
こんにちは(^^)/
えっ千石さん三角に来ていたと???
と思ったら・・・福岡クラシックカーミーティングですか(^^ゞ
また今年もマイペースでいきまっしょい(笑)
コメントへの返答
2018年5月8日 18:40
 こんばんは(*^^*)。そうです、千石峡様は三角に..いや、唐津に..いや、タイムスリップしてマリノアです(爆)。マイペースにも程がありますね(笑)。動画は早いですが(;^ω^)。

 温かい目でご覧いただければ幸いです(笑)。でも、急がないとネオクラが待ってます(汗)。早く追いつかなければ(;^ω^)。気負い過ぎずに頑張ります(^O^)/
2018年5月7日 20:00
こんばんは!

根つめないで頑張ってください。
すぐに次のイベントですばい。

コメントへの返答
2018年5月8日 18:48
 こんばんは(*^^*)。ありがとうございます!マイペースにも程がある私ですが(爆)、気負い過ぎずに頑張ります(*^^)v。

 と思いきや、もうすぐネオクラですね(笑)。最高の天候で、楽しいイベントになるといいですね♪今から楽しみです(*^^*)。
2018年5月8日 10:56
お疲れ様でした。
まもなく門司港ですね😁

トヨタ、日産が多いのでホンダがもっと増えれば良いなぁ〜と😅
コメントへの返答
2018年5月8日 18:57
 こんばんは(*^^*)。こちらこそ、当日はお疲れ様でした!三角でもお世話になりました♪まもなく門司港、早いですね~(*^^)v。

 三角ではホンダ勢が一大勢力になってて、圧巻でした!門司港系のイベントでも、貴重なホンダ車が一堂に会したら最高ですね!

 私の愛車E70系も、昨年はカロバン様と共演できて光栄でした(*^^)v。一大勢力になるか!?そうなって欲しいです(笑)。今から当日が本当に楽しみですね(^O^)/ 
2018年5月8日 22:06
こんばんは🎵

私の86も綺麗に映してもらって有り難うございます(^^ゞ

ヴィンゴさんと一緒に居てた86乗りです🎵

今後ともヨロシクお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年5月8日 23:10
 こんばんは(*^^*)。コメントいただきありがとうございます♪三角、お疲れ様でした(^^♪海沿いで日陰が無く暑かったですが、最高の天気で楽しいイベントでしたね(^_-)-☆動画もご覧いただき光栄です(*^^*)。

 少しでもお祭り全体の雰囲気が伝われば、と思い作成しました。AE86、ステキですね!販売台数の割に、80年代トヨタ車、今では貴重な存在になりました(;^ω^)。

 部品供給面、コンディションの維持等大変ではありますが、お互いに大切に維持していきたいですね(*^^*)。今後も可能な限り多くのイベントに参加させていただこうと思っていますので、こちらこそよろしくお願いいたします(^O^)/
2018年5月24日 19:28
ジェミニオーナーのTです。遅ればせながら、4/1はお疲れさまでした!愛車のご紹介ありがとうございます。今後とも、よろしくお願いしますね(^_-) また、どこかのイベントでお会いしましょう。
コメントへの返答
2018年5月26日 13:40
 こんにちは!返信が遅くなりまして申し訳ありません(;^ω^)。マリノアお疲れ様でした&いつもお世話になりありがとうございます(*^^*)。三角でもお話しさせていただけましたね♪

 私はジェミニが本当に好きです(*^^)v。先日の門司港もワンオーナーの190ロータスがエントリーされていて、感激でした(T_T)!いつかは私もオーナーに..夢は尽きません(^^♪。

 今後も、可能な限りたくさんのイベントに参加させていただこうと思っていますので、こちらこそ宜しくお願いいたします!またお会いできるのを楽しみにしております(^O^)/
2018年5月26日 19:09
門司港に出られてたワンオーナーの190ロータスは、フロントロウ関西の方で同じクラブなんですよ!よく知ってますよ(^o^)丿
コメントへの返答
2018年5月28日 23:56
 こんばんは(*^^*)。毎回返信が遅くてすいません..。門司港のロータス、お知り合いなんですね!程度抜群の一台に感激しまくりでした(泣)。

 同じ車種を通した、地域を越えた交流、素晴らしいですね!私のカローラも「ナナマルカローラ保存会」のミーティング等開催されていますが、いつかは参加出来ればと思っています♪


 情報提供ありがとうございます(^O^)/!

プロフィール

「近況報告&イベントのご紹介(*^^*)。 http://cvw.jp/b/2541532/43145295/
何シテル?   08/12 20:05
新車から36年。親子二代に渡り所有しています(未再生原車)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八女・星野村へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 01:47:26
CMとローレル㉛「伝え合う力」篇~2018年~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 00:50:00

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 私の新しい相棒です♪平成14年より「JB23Wジムニー」を所有していましたが、忘れもし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 ナナマルカローラ後期・最終型に乗っています。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 以前所有していた同型車、10年の月日を経て再びオーナーに返り咲きました(*^^)v。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
 嫁が家族から引き継いだ車。主に私が乗っていますが、AZ-3以来のマニュアル車です。4台 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation