• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンティーの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2016年6月14日

AQUOS XX2 miniでOPENINFO

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スマホをiPhone5SからAndroidのAQUOS XX2 miniに変更したので、今までガラケーで行っていたOPEN INFOの接続をAndroid端末で行うことにしました。

AQUOS XX2 miniは標準でBluetooth DUNが使えますが、標準のBluetooth DUNスタックを使って三菱のMMCSでSoftbankと接続するとアクセスインターネットを使うようになっていて、パケット定額が適用されません。

なので、Bluetooth DUNの接続をエミュレートしてパケット定額内になるようにソフトを使います。

ナビ側のBluetooth DUN接続時の設定は、電話番号を適当に123に設定。
2
Bluetooth DUNをエミュレートするソフトはCobalt Blue3を使用しました。
ナビとスマホをペアリングした後にCobalt Blue3でTCPスタックを切り替えて、有効にすればサクッと繋がるようになります。

暫く使って問題無かったので、DTIのSIMは解約しちゃいます。

リモートコントロールにWifiで接続しちゃうと、OPENINFOが使えなくなっちゃいます。
なので、iPhoneの時と同様にIPを固定で設定してデフォルトゲートウェイを空欄にしようとしたら、勝手にゲートウェイが入力されてしまい空欄にできない。
うーむ・・・
Android 5.1ではゲートウェイやDNSは空欄にできない!?

2017/2 追記
CobaltBlue3が不安定なので、Navigatewayに変えたところ安定。
いったん端末の再起動やナビの再起動を行った後はずっと安定。
オプションのアクセラレータで高速処理になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビデータの書き換え。

難易度:

カーナビ制御プログラム・リコール(リコール届出番号 5654)

難易度:

スマートフォン連携ナビゲーション・リコール対応

難易度:

地図の更新

難易度:

ナビのリコールと充電口のリッド交換作業

難易度:

ナビデータ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月14日 22:03
こんばんは
私はクラリオンなのですが後で
繋がらないこと気にがつき
NAVIinfoというソフトでXperiaで
グレイスノートなと更新しました。

有料アプリでしたが(泣)
コメントへの返答
2016年6月14日 22:34
どうも~
Cobalt Blue3も有料ですよ…
お試し接続期間は無料なのですが。

無線でもBluetoothでもいいのですが、DUNじゃなくってテザリングでの接続に対応してほしいですね。

プロフィール

「[整備] #シーライオン7 Sealion7向け AI BOX どこでもディーガ https://minkara.carview.co.jp/userid/254191/car/3742644/8286711/note.aspx
何シテル?   07/03 21:03
ポンティーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BYD シーライオン7 BYD シーライオン7
東京オートサロンで見て改めて良いなと。 今行ってるディーラでBYDも併売していたので、試 ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
VOLVO V60 RECHARGE Ultimateに乗り換えました。 ワンペダルドラ ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7に乗り換えました。 初のフランス車。 ガソリンモデル。 SUBARU レガシー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
7月に乗り換え。 初めてのディーゼル車。 パワフルで気に入ってます。 ポラーホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation