• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月15日

(宮城)限定品と怪しいお店!

(宮城)限定品と怪しいお店! 【Data】寒い夜

世の中にはいろんなマニアがいるものですが〈珍しい物マニア〉の友人からこんなの貰ったので紹介します。

「ガルパンカップヌードル」
通販限定のカップヌードルとの事でしたが、食べないで飾って置きたい感じです(⌒‐⌒)



「取手づくり」
茨城県の取手工場で醸造した限定ビールです。
まあ味は変わらないとは思いますが、取手の名前が茨城県民には嬉しいビールです。




ところで昨夜は遊び仲間3人で〈怪しいお店〉に行って来たので、ついでにご紹介しておきます。

そのお店は住宅街の片隅に看板も暖簾もなくそひっそりと存在します………((((;゜Д゜)))

怪しいお店にTさん突撃!



店内はぼぼ6畳位の広さです、セマッ!



一人コンロが並ぶ壁際………



実はここホルモン屋さんなんです。
メニューはこれだけ⬇



注文しなくても出て来るホルモン………
これってどうやらお通し替わりのようですね。



レバーは肉厚で美味しいです。



ラベルの無い空き瓶に入った謎の焼酎………
飲み代はこの瓶の減り具合で決まると言う、驚くべき珍システム!((((;゜Д゜)))


【このお店のまとめ】
①一皿目のホルモンは自動的に出て来る
②非常に狭い
③換気設備はない
④焼酎は空き瓶に入っていて銘柄は不明
⑤飲んだ量を店主(お婆さん)が見て料金を決める

ちなみにこの店での飲食代は三人で合計1700円でした。
安っ~!((((;゜Д゜)))


時に「真実は小説より奇なり」ですね~
これからも面白いお店、変なお店を探検してみたいと思います!( ̄ー ̄ゞ-☆

ブログ一覧 | 宮城 | 日記
Posted at 2016/12/16 08:25:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年12月16日 9:48
おはようございます。
先日は多分お近く?まで侵入しておりました。取手はとってと読むのですか? ホルモン屋さんのラベルなしの焼酎笑えます。素敵です。
コメントへの返答
2016年12月16日 10:33
お近く?とはどの辺りまで来られたのでしょう?
ちょっと気になります(⌒‐⌒)

取手は「とりで」と読みますよ、茨城県でも私の住む県北よりはずっと都会です。

今回のホルモン屋さんは「生きた化石」レベルのお店ですね。
瓶に入ってるのは安~いボトル売りの焼酎でしょう。当然私達の飲み残しは、満タンに補充されて次のお客さんに行くんだと思います。
これって保健所的には許可なんですかね?

まあ昭和初期の営業方法そのまま継続中なんでしょうね、店主はかなり高齢のお婆さんでしたよ。
2016年12月16日 12:50
こんにちは(_ _)
凄い お店ですね。1000円でかなり酔えそうな(^^;)
ガルパンのカップヌードル初めて見ました こんなのあるんですね(^^;)
コメントへの返答
2016年12月16日 14:52
看板も暖簾もなく住宅街の片隅にひっそりと存在するお店なので、普通の人は来ません。

私は知り合いに「安く飲めるお店がある」と紹介されました。
結局あのラベルなし空ビン入の焼酎が安さの秘密でしたね。中身は大五郎かな?(⌒‐⌒)

ガルパンのカップヌードルは通販限定だそうです。
私にはわざわざこんなモノを通販で購入する友達がいるんですよ。

「類は友を呼ぶ」ですかね?
へへへ~( ̄∇ ̄*)ゞ
2016年12月16日 17:26
黒のカリスマレスラー蝶野さんがこのカップヌードルのCMやってました 最近大洗大使に任命されたみたいです(^O^) すでに売り切れてるので限定じゃなければ全国的にかなり売れるものだと思います
コメントへの返答
2016年12月16日 20:58
そつなんですか(⌒‐⌒)

くれた本人は通販限定って言ってましたね。
ただのカップヌードルも、ガルパンのイラストがあるとプレミア扱いになるから面白いですね。

自分は商売に興味ががあるので、こんなアイデアは好きですよ。

お宝探しがメインですが、面白そうな事ならなんでも大好きです。
( ̄∇ ̄*)ゞ
2016年12月17日 1:23
こんばんは!

壁にある標語

・味は一流
・お店は二流
・値段は三流
・お客様は超一流

…素敵すぎます‼

破格の安さですね。
行ってみたい~‼

裏グルメリポート、楽しませていただきました(*^^*)
コメントへの返答
2016年12月17日 6:46
さすが山さん、よく壁の標語に気が付きましたね!
(* ̄∇ ̄)ノ

この店は口コミだけでたどり着けるお店です、お客さんはほぼ常連客だけです。

時間が止まったようなお店ですが、居心地は悪くはなかったですね。

お金払った友達の話では、瓶に残った焼酎の量を店主のお婆さんが目分量で計って料金を決めたそうです(⌒‐⌒)

我々の飲み残した瓶にまた酒を継ぎ足して次のお客さんに出すんですね。
誰かが一瓶飲みきらない限りは永遠に継ぎ足しは続く分けです、ロマンですね(笑)

いろいろ問題はありそうですが、超安いので結構常連客は多いようですよ。

こんな場所で山さんと一緒に酒を飲んだら盛り上がりそうです。
( ̄ー ̄ゞ-☆



2016年12月17日 8:14
新シリーズスタートですね!
始まりから随分と味のあるお店ですねー
これからも楽しみにしてまーす(^-^)
コメントへの返答
2016年12月17日 8:31
おはようございます。

世の中にはまだまだ世間には知られていない不思議があるんですよね。
あんな謎のお酒はぶっ飛びすぎですよ、中身は誰にも分かりません。

余談ですが、あの店行ったあとで教えてくれた友達には謎焼酎の話したら、当人は「だから俺はあの店ではビールしか飲まない」だそうです。
((((;゜Д゜)))この野郎、早く言え~!


この情報化時代でもあんな店がひっそりと隠れているんです。
ネット検索しても出て来ないからますます不思議です。

ラーメン分野は根崎さんが次々と人気の秘密や本当の味を解き明かしてくれているので、私は他の分野に挑戦したいと思います。

しかし根崎さんの「本職のグルメライター以上の筆力」にはとうてい真似出来そうもありませんよ。
( ̄ー ̄ゞ-☆

プロフィール

「【毎日が趣味曜日】コレクション編(25) http://cvw.jp/b/2544156/38142234/
何シテル?   06/30 20:11
はじめまして三戸です、ミッチーと呼んで下さい。 このブログでは主に各地の歴史・グルメ・面白い場所などをご紹介をさせて頂いております。 お友達が増えすぎる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(茨城)砂金採り体験会〔クロさん編〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 18:59:19
(福島)案外美味しい直売所の蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 07:23:19
ファーストアイドリング 1200回転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:51:45

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
週末はいろいろな趣味を楽しんでます

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation