• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月14日

(茨城)廃墟?ガンダムが立つ珍店

(茨城)廃墟?ガンダムが立つ珍店 全国何でも食べ隊〈茨城エリア20190814〉

【名称】セルフ酒場「Qワトロ」
【場所】茨城県那珂市菅谷1941-299

【メモ】
今回は街で見掛けた珍店のご紹介です。

車で走っていても屋上のガンダムや、シャッターに描かれたウルトラマンの絵が一際目立ちます。

◼Qワトロさんです。


店内の様子が非常に気になりますね( ̄□ ̄;)



【編集後記】
写真撮影時にはお店は閉まっていましたが、セルフ酒場と言う事なので夜は営業してるのかな?
それとも既に閉店して現在は廃墟?
誰か御存知の人がいたら情報お願いしま~す。
三戸
ブログ一覧 | 茨城 | 日記
Posted at 2019/08/14 11:23:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

2019年8月14日 12:39
三戸お疲れさまです!

これR349沿いですか?
昨日R349を常陸太田から水戸方面に帰って来たのですが全く気が付きませんでした(^_^;)

居酒屋?ウルトラマンとガンダムの組合せって…

店の名前!ガンダムファンだと思い当たる名前もあります!
Zガンダムでのシャアの偽名クワトロかな?

『Qワトロ』→『クワトロ』

気になりますね~
コメントへの返答
2019年8月14日 12:58
あるベルトさん、こんにちは。
そうです、349号線沿いの牛角から少し水戸寄りの所です。
この外観なら店内はさぞかしマニアックなのでは?と想像してしまいますよね。
シャアの偽名!まさか店名にはそんな秘密が?
私はウルトラQから取った店名かな?と思ってましたが、あるベルトさんの説が有力そうですね。
居酒屋なら夜はやってるはずなので覗いてみたい感じがしますが、ここまでマニアックだとちょっと怖いですね(◎-◎;)
2019年8月14日 12:43
三戸”さん“お疲れさまです!

“さん”抜けてしまいました💦
すみませんでしたm(。≧Д≦。)m
コメントへの返答
2019年8月14日 13:00
私もしょっちゅうやるので、気にしませんよ。
349号線付近を走っているなら、ひょっとして遭遇してるかも知れませんね(笑)
2019年8月14日 15:02
気になるお店ですね〜
先日R349を通って水戸まで行ったのですが、見落としました😅
もっと珍スポットのアンテナを張っておかないとですね〜
コメントへの返答
2019年8月14日 15:12
ATSUPHARDさん、こんにちは。
大子から水戸ならやっばり349通りますよね。
水戸見学のブログはUPしないのかな~と、あれから時々覗いてましたよ。
いま見たらUPされてましたね(⌒‐⌒)
これからさっそく拝見させて貰いま~す。
2019年8月15日 6:04
これまた良いレトロ感のあるお店ですね。
こういうの大好きです(笑)
秋のツーリングでお立ち寄り候補に入れておきます!!!
コメントへの返答
2019年8月15日 7:39
バビさん、おはようございます。
レトロ感と言うよりも、怪しい雰囲気が漂うお店ですね。
現時点ではまだ営業してるのか、既に潰れたのか確認を取れてません。
もしまだやってるなら是非入ってみたいですね。
でもここに来るお客さん達って……きっと怪しい人が多いかも知れませんね(笑)
2019年8月15日 22:14
こんばんはです。
場所的に知ってるはずなのに…これ知らなかったです。
調べてみると平日のお昼は弁当屋さん?数年前の情報だと300円でお弁当が買えるらしい。現在どうなのかは調べても出てきませんね(笑)
コメントへの返答
2019年8月16日 6:28
お弁当屋さん?
昼間通っても最近は弁当売ってるの見た事ないですね~。
居酒屋の方なら夜なのでやってる可能性があるかな?
ただ写真の様に建物自体がだいぶ廃墟感が漂っています。
店仕舞いしたと言うのが濃厚な感じですね。
もしまだやってるなら入ってみたいですよね(^o^)v
2019年8月16日 14:15
こんにちは

このような店がある事態知りません

よく見つけますね✨
コメントへの返答
2019年8月16日 16:27
うっかりすると見逃しますが、屋上のガンダムが目立ちました。
でも那珂市内の349号線を走りながらも気が付かないドライバーも多いと思いますよ。
こんな変わったお店なのでどんな店内なのか、もしまだ営業してるなら見てみたいものです。
2019年8月16日 16:33
またまたコメント

GoogleでQワトロ検索したら
フォトがあり、店のまえにセルボのウルトラマンの科学特捜隊のマークがドアにあるのあった。

これはカスミ近くの菅谷飲み屋アウトレットかな?わたしも興味あるな
コメントへの返答
2019年8月16日 20:02
シンさんも、こんなの好きなの知りませんでした(笑)
場所はそうですね、那珂バイパスの飲み屋さんが集まってる所です。
おとおラーメンと言う店が比較的知られてますが、その並びにある店です。
お店の雰囲気が一際怪しすぎて、興味がそそられますよ。
今度通ったら注意して観察してみて下さい。

プロフィール

「【毎日が趣味曜日】コレクション編(25) http://cvw.jp/b/2544156/38142234/
何シテル?   06/30 20:11
はじめまして三戸です、ミッチーと呼んで下さい。 このブログでは主に各地の歴史・グルメ・面白い場所などをご紹介をさせて頂いております。 お友達が増えすぎる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(茨城)砂金採り体験会〔クロさん編〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 18:59:19
(福島)案外美味しい直売所の蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 07:23:19
ファーストアイドリング 1200回転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:51:45

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
週末はいろいろな趣味を楽しんでます

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation