• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三戸のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

(茨城)おばちゃん焼きそば永遠に………

(茨城)おばちゃん焼きそば永遠に………「ぐるめ会」レポート20171126

今日は茨城県久慈郡大子町の、焼きそば「高倉」さんに行って来ました。

焼きそば「高倉」
水郡線の常陸大子駅から歩いて5~6分の路地裏にお店はありました。

ここはテレビで紹介されたのを見てから是非一度訪ねて見たかったお店なんです。
おばちゃんがたった一人で営業している小さなお店です。


意外に狭い店内は6畳位の広さかな?
先客がお二人ほどいましたが、お帰りになった後に店内を撮影させて貰いました。



焼きそば「高倉」さんのメニューはただ一つ、焼きそば300円だけです。
私ももちろん焼きそばを注文です。

ほとんど待たずに焼きそば着皿。



一口食べて泣きそうになりました。
これこそ私が子供の頃に食べた思い出の焼きそばの味です………


おばちゃんは私のお茶が減ると直ぐに注いでくれます、それはまるで子供を見守る母親のような暖かさでした………

料理は味だけでは無いんですね、作る人の愛情が籠っていれば300円の焼きそばでも最高のご馳走でした。

「この店には今でも日本の故郷(ふるさと)が生きていましたよ」


Posted at 2017/11/26 19:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茨城 | 日記
2017年11月24日 イイね!

(福島)浪江焼きそばに復興を祈る

(福島)浪江焼きそばに復興を祈る「ぐるめ会」レポート20171124

今日は福島県二本松市にある「杉乃家」さんへ、極太麺で人気の〈浪江焼きそば〉を食べに行って来ました。

東北本線「二本松駅」



駅からすぐ近くにある市民交流センターの中に、目指す「杉乃家」さんはありました。
「市民交流センター」

実はいつものごとく良く調べないで行ったので、まさかセンターの中にお店があるとは思わず、しばらく周辺をウロウロしてしまいました( ̄▽ ̄;)


センターに入ると直ぐに「杉乃家」さんを発見!



入店して一番最初に目に飛び込んで来たのはこの光景でした。

実は「杉乃家」さんは、あの3.11の大震災まで浪江町で営業していたものの、ご存知の通り原発事故の影響を受けて二本松市に避難してこの市民交流センター内で営業を続けているのでした。


注文はもちろん「浪江焼きそば」です。



割り箸と比較してみすると、浪江焼きそば特有の極太麺が良く分かります。



初めて食べた浪江焼きそばは、モチモチとした極太麺の食感と大きな豚肉が特長でとても気に入りました。

思わず家族のお土産用にお持ち帰りパックを追加注文してしまいました。


残念ながら私に出来る事は、この「杉乃家」さんがまた浪江町に帰れる日が来る事を祈るばかりです。
焼きそば好きの方なら是非一度、この「浪江焼きそば」を味わってみてはいかがでしょうか。




Posted at 2017/11/24 21:54:55 | コメント(1) | 福島 | 日記
2017年11月19日 イイね!

(宮城)ラーメン食べ歩き

(宮城)ラーメン食べ歩き最近美味しい物好きな人達の集まる「ぐるめ会」と言うのに参加しました。
美味しければ何でも良しなので、今回は宮城県に最近オープンしたばかりの話題のラーメン店を2軒調査して来ました。

めん屋 正㐂(まさき)
宮城県柴田郡大河原町大谷末広57-6

店内はいたってシンプルで、厨房を囲むようにU字形にカウンター席が並んでいます。
券売機のメニューは中華そばと味噌ラーメンの2種類のみ、味で勝負の本格ラーメンを目指すお店のようです。

中華そば(煮たまごトッピング)

私が食べたのは中華そばでしたが、魚介系のスープは風味のど越しともに良く、今後人気が出そうな感じではあります。
お近くのラーメン好きなら一度は味わってみて下さい。


麺屋 みの屋
宮城県柴田郡柴田町東船迫1-1-2

今月オープンしたばかりのお店ですが、いきなり行列出来て話題のお店です。
11時開店なので早めに行きましたが、すでにお客さんが並んでいました。
上の写真は食べ終わって帰る時のものですが、店内外で約30人位は待っていたと思います。

塩豚チャーシューラーメン

情報ではこれが美味しいとの事なので決めていました。
私は通常は醤油派なので塩は詳しくないですが、たぶん私が食べた塩の中では間違いなく秀逸な出来の塩ラーメンに間違いないと思います。
他に中華そばと味噌ラーメンもありました。


新しいお店を訪ねるのは大好きです、どんな味に出会えるのかワクワクしますね。
これからも美味しい物を探して日本全国グルメ旅を楽しみたいと思っています。




Posted at 2017/11/19 17:34:16 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「【毎日が趣味曜日】コレクション編(25) http://cvw.jp/b/2544156/38142234/
何シテル?   06/30 20:11
はじめまして三戸です、ミッチーと呼んで下さい。 このブログでは主に各地の歴史・グルメ・面白い場所などをご紹介をさせて頂いております。 お友達が増えすぎる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

(茨城)砂金採り体験会〔クロさん編〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 18:59:19
(福島)案外美味しい直売所の蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 07:23:19
ファーストアイドリング 1200回転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:51:45

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
週末はいろいろな趣味を楽しんでます

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation