• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうさん。の愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2021年10月29日

5周年記念ナルディ新調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GC8に乗り換えて10月30日で丁度5年。
20年以上使っていたナルディクラシックもかなり前から皮がめくれてボロボロになっていたので記念日と言う事で新調しました。
届いたらすぐ付けたいので少しフライングしました。
2
タイプラリー パンチングレザー350ミリ     
ディープコーン80ミリ。
取り出してみると多少の違和感があるもののしっかりした出来です。
3
見慣れた刻印
4
国内正規品についてるFETの刻印
5
以前のは壊れててモモタイプを無理矢理付けていたました。久しぶりに見るナルディホーンボタン。
これだけを買うと諭吉が一人居なくなるくらいの値段なので放置してました。
6
取付完了。ビス6本だけなので一瞬。
取り出した時の違和感は縫い目が4か所ある事。
代理店FETに問い合わせるとラリータイプ350ミリは2020年途中からこの仕様になっているとの事。コロナの関係?かどうかは知りませんが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチマスターシリンダー&オペレータ&クラッチオイル交換 297074km

難易度: ★★

GC8 脱着ステアリング化 RAPFIX II取付

難易度:

ブーストコントローラー配管見直し

難易度:

ミッションオイル交換(7回目) 296787km

難易度:

GC8 パワステフルード交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月29日 22:29
FETの刻印まであれば、間違いないですねぇ。失礼しました。因みに、ウチのハチロクは、ナルディの38φです。
コメントへの返答
2021年10月29日 22:47
どんな模造品が有るか知れないですからね。よく見りゃFFTだったり、、、
本物より良く出来てるとかw

プロフィール

「三連休の山籠り最終日」
何シテル?   02/12 07:25
ゆうさん。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアームボールジョイント交換【動画あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 08:22:32
突然のエラーメッセージが!でも実は・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:17:01
難しい世の中だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/14 20:40:21

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
乗りこなせるのでしょうか?心配です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ スターレットに乗っています。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
TIチャレンジカップ参戦の為に筑波のKMSさんから購入。2003,2004の2年走らせま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
18年間ありがとう。 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation