• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

カワサキゼファー キャブからガソリン オーバー風呂~ 前編

カワサキゼファー キャブからガソリン オーバー風呂~ 前編
今シーズン 初めてエンジンをかけた
知人の カワサキゼファー400
キャブからのガソリンオーバーフローが
走り回っても止まらない





私世代だと ロマンチックが止まらない とか やめられない とまらない とか

その溢れ出した愛が マフラーに垂れて
とっても デンジャラスな状況
(オーナーの走りもデンジャラス)
ただし、ガソリンの引火点は
軽油に比べて高いから
ダイジョブダ~ (ケン志村)





このエンジン 私の苦手な 4連キャブ

数年前にも同じ事があり、ショップへ走り
オーバーホール 諭吉さん3人と さようなら
今回は 別れたくないので私のところへ




長めのドライバーで ショックを与えても変化無し
キャブの底栓を緩め ガソリンを抜く
六角レンチて届くのが 手前の2個のみ




そこで登場 鉄棒を溶接 
35センチ 6角レンチ




気持ち良く
奥まで届きますぜ 奥さん




底からエアーを入れて Aショック
底栓を閉め直し ガソリンコックを開けると
 また オーバーフロー

一回休んで 気を取り直し
「キャブの中に キャブクリーナーを入れよう」



燃料ホースから キャブクリーナー注入
すぐに泡が溢れだす とっても地道な作業
しゃがんでるので 足しびれる~




バブルのはじけた瞬間
底から泡がでたら底栓 閉め




1缶注入したところで エアクリ側から
キャブクリーナーが垂れてきました
オーバー風呂が治り エアクリへ流れてる
うまくいった予感

しかし、ここでは あせらず 
キャブ内のヨゴレを じゅうぶん落とす為に 一晩放置します

ドキドキするけど
** またあした **

整備って 楽しいボケ防止














ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/08/21 06:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X3 エアコンガスチャージ X3 E83 https://minkara.carview.co.jp/userid/2545327/car/3672225/8268058/note.aspx
何シテル?   06/17 05:21
ビッグホーン &輸入車で カーライフをエンジョイしています。 ジープ ランクル サファリ・・・と乗り継いでいます。 後輪駆動で走るのが好きです。 バイクライフも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2ストエンジンオイルの値上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 12:28:47
Y60&R50さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 17:14:12
サファリのハブ径110ミリ スムーズにいかないスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 12:44:39

愛車一覧

BMW R100RS BMW R100RS
昭和60年式 ツインサス 38年間車庫保管の R100RSを 知人から 譲ってもらいまし ...
BMW X3 BMW X3
2005年式 X3 3.0i 7万キロ 19年経過しているにもかかわらず、サスのガタも感 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2008年式 XC70 19万キロ  直6のエンジンを 横置きにしていてビックリ ドアは ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ビッグホーンは これで2台目 2021年5月に ターボが破損した この車(1997製)を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation