• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月13日

ホンダモンキータイヤ交換 取り外し編 Z50J

ホンダモンキータイヤ交換 取り外し編 Z50J


タイヤはゲットできたので お次は モンキーから外します。
それほど大がかりな作業ではなさそうですが、相手は 1980年製40才
油断はできません

車体を角材の上に載せ スタート
alt

チェーンを張る ナットを緩め
alt

軸のナットを外す
alt

リヤブレーキの調整ナットを外す
alt

イールを前方に移動して チェーンを外す
alt

木槌を使い軸を抜く
alt

軸を引き抜くと ドラムブレーキも パカっと
alt

次は スプロケット
alt

横では ミニのオイル交換(上抜き)
この車 エンジンオイルで ミッションも潤滑(バイクに近い)
alt

ドラムブレーキとセットの中心部分を外して
ようやく 合わせホイールのナット外し
ここの12ミリ13ミリが とても固くて ホイールの上に友人に立ってもらい ラチェットレンチに延長パイプをはめて緩めた
サファリのホイールナットより固く トルクレンチ的には おそらく130ニュートンほど
ここまでの道のり 長かった
alt

前回 筋肉痛になった タイヤの耳外し方法
今回は進化 農家さんの倉庫のエレベーターの重さを利用
alt
エレベーターの上げ下げ これが けっこう危なっかしい
ほぼ一周 押し込んで
ようやく 抜けた
alt
やけに外れないと思っていたら
ホイールのサビが タイヤの耳と一体化していた
エレベーターの重さを利用して 良かったよ ジャッキじゃ無理

次 チューブにエアを入れてみると
バルブの近く ホイール合わせ面付近からの 漏れ
alt
これを見た時
 頭の中で
作業が ♪止まらない HA~HA♪ E.YAZAYA
タオルがアリーナ席で 飛んだ
 
これ ホイールのサビが チューブとも 一体化してたんだ
気を取り直して 私 小学生の時からパンク修理 得意
表面をヤスリでこすり 地肌を出す
alt

ゴムのりを付け パッチを貼る
このパッチ 35年前に買ったヤツ チューブが40年前だから相性バッチリ 
alt

木槌で体重をかけ 押す
alt
エアを入れるのは あした

今回のこの作業で 2日間もかかった
何をやってもスムーズには行かないけど
めんどうって 楽しい

ブログ一覧 | ホンダモンキー | 日記
Posted at 2020/05/17 08:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

マークII
パパンダさん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハリアー スムーズにいかない リヤブレーキの分解 MCU15W https://minkara.carview.co.jp/userid/2545327/car/3363625/7758434/note.aspx
何シテル?   04/20 03:42
ロードスター ビッグホーン &輸入車で カーライフをエンジョイしています。 ジープ ランクル・・・と乗り継いでいます。 後輪駆動で走るのが好きです。 バイクライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2ストエンジンオイルの値上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 12:28:47
Y60&R50さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 17:14:12
サファリのハブ径110ミリ スムーズにいかないスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 12:44:39

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
2008年式 XC70 19万キロ  直6のエンジンを 横置きにしていてビックリ ドアは ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ビッグホーンは これで2台目 2021年5月に ターボが破損した この車(1997製)を ...
BMW R100RS BMW R100RS
昭和60年式 ツインサス 38年間車庫保管の R100RSを 知人から 譲ってもらいまし ...
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
XL883(2000年式) 以前は2サイクル派でしたが、ヤマハSR400に乗ってから振動 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation