• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月23日

ホンダモンキータイヤ交換 取り付け編 Z50J

ホンダモンキータイヤ交換 取り付け編 Z50J

先日外した 8インチ台車用タイヤ 取り付けスタート

ホイールのサビ止めを兼ね タイヤの耳にグリースを塗る
alt
パンク修理をしたチューブを入れ
合わせホイールを 合わせて
alt

スプロケットを取り付け
alt

そこに サイドカー乗りの ウラル君登場
整備のスピード 一気に加速
alt

エアクリを外すと スポンジが溶けてる
なので スポンジを取り除いて キレイキレイ
alt

燃料コックがオフになっていたので
キャブの中はキレイ ラッキー
alt

キャブを取り付け ホースにガソリン注入
alt

点火プラグに火花が飛ぶのを確認してから
キックを繰り返していると かかった
alt
ホースとフロート室に注入したガソリンだけで 30秒ほどエンジンが回ります。(燃費イイ)

サイドカー乗りのウラル君ですが、今日のマシーンは
ホンダベンリィ90(カブではありません)
ベンリィのエンジンと モンキーのエンジンが似ているので
それを見せたくて サイドカーでは来ませんでした
alt
ベンリィの方が カブより 造りがハードらしい
私には??ですが このあたりも奥が深い?

燃料ホースの途中に フィルターを付け
alt
数十メートルほど走ってみると ちょっと息つき気味で ガスが薄い感じ
ウラル君が言うのには
「エアクリの負荷が無いと ガソリンを吸い出しずらくガスが薄くなる」

百均で 厚さ1センチの固いスポンジを見つけ(5枚入り)
ほぼほぼ 製品レベルの エアクリ完成
alt

走ってみると 百円エアクリのおかげで すっかり快調
ウラル君ありがとう
alt

気が付くと 燃料フィルターの中に 何か白い物が溜まってきました
alt

昭和55年製ホンダモンキー 小さいけど 仕組みは大きなバイクと一緒
やっぱり エンジンで動くモノって おもしろい
しかし 1月から整備しているSR500 只今足踏み中

ブログ一覧 | ホンダモンキー | クルマ
Posted at 2020/05/28 05:36:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

やっぱり携帯ハッキングでしょ!?( ...
takeshi.oさん

肉汁うどん
SUN SUNさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハリアー スムーズにいかない リヤブレーキの分解 MCU15W https://minkara.carview.co.jp/userid/2545327/car/3363625/7758434/note.aspx
何シテル?   04/20 03:42
ロードスター ビッグホーン &輸入車で カーライフをエンジョイしています。 ジープ ランクル・・・と乗り継いでいます。 後輪駆動で走るのが好きです。 バイクライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2ストエンジンオイルの値上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 12:28:47
Y60&R50さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 17:14:12
サファリのハブ径110ミリ スムーズにいかないスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 12:44:39

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
2008年式 XC70 19万キロ  直6のエンジンを 横置きにしていてビックリ ドアは ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ビッグホーンは これで2台目 2021年5月に ターボが破損した この車(1997製)を ...
BMW R100RS BMW R100RS
昭和60年式 ツインサス 38年間車庫保管の R100RSを 知人から 譲ってもらいまし ...
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
XL883(2000年式) 以前は2サイクル派でしたが、ヤマハSR400に乗ってから振動 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation