• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月18日

チェックランプ点灯 BMW X5 E53 OBDⅡ 使ってみました

チェックランプ点灯 BMW X5 E53 OBDⅡ 使ってみました


数キロ走ると エンジンチェックランプが点いてしまう
BMW X5 E53 3.0 M54
診断ソフトの入っているノートPCと 診断機を用意

まずはノートPCから
ケーブルをつないで イグニッション ON
「E53/X5」を選択
alt

「エンジン」「M54」
alt

「エラーメモリー」
alt

「リード エラーメモリー」
alt

出てきました
alt
その時の 距離 速度 エンジン回転数 がわかります。

次に 6千円で購入した BMW専用の診断機
「Xシリーズ」
alt

「X5 E53」
alt

「ドライバー」
alt

「デジタル モーター エレクトロニクス」
alt

「リード トラブル コード」
alt

やりました
部品名が出てきました
alt
アイドル スピード コントロール バルブメカニカル フォールト

この部品 ネットで調べると
alt
純正OEMで3万円 メーカー名 無しで1万円
う~ん できれば買わずに 外して 清掃で 直ってくれないかな

そういえば アクセルを踏んで 最初の1割ほどの反応が鈍く もう少し踏み込むと 2千回転まで上がってしまい 扱いづらい? なと
それと、エンジンを始動すると すぐに700回転になり 6気筒なのにちょっと振動する? 普通10秒ほど千回転じゃない? と、思っていました。
この部品が悪いとすれば 辻褄が合いそう

明かりが見えてきました なおっちゃいそうです
チェックランプと一緒に「Xdrive」もエラーしてるいから 関係してるといいな
ついに「ジジィ OBDⅡを使う」でした
この装置を使うと 英語の単語 覚えるね

話しを そらしますが
私が22才の時に 新車で買った ホンダ MTX200R が 
まわりまわって 私の元へ
alt
38年間 よくぞ 残っていてくれた
このバイクが登場した時は 軽量2サイクルで とっても良かった
しかし、数年後 ヤマハDT200Rが登場して ヤラれちまった
DTの方が サス・パワー・燃費が上 私も数年後、取り換える羽目に・・・
プラグに火花が飛ぶのは 確認できたから
まずは タンク内さび落とし(花咲か爺)と、キャブ清掃をしなきゃ ネ

ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2020/06/19 05:47:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X3 エアコンガスチャージ X3 E83 https://minkara.carview.co.jp/userid/2545327/car/3672225/8268058/note.aspx
何シテル?   06/17 05:21
ビッグホーン &輸入車で カーライフをエンジョイしています。 ジープ ランクル サファリ・・・と乗り継いでいます。 後輪駆動で走るのが好きです。 バイクライフも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2ストエンジンオイルの値上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 12:28:47
Y60&R50さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 17:14:12
サファリのハブ径110ミリ スムーズにいかないスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 12:44:39

愛車一覧

BMW R100RS BMW R100RS
昭和60年式 ツインサス 38年間車庫保管の R100RSを 知人から 譲ってもらいまし ...
BMW X3 BMW X3
2005年式 X3 3.0i 7万キロ 19年経過しているにもかかわらず、サスのガタも感 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2008年式 XC70 19万キロ  直6のエンジンを 横置きにしていてビックリ ドアは ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ビッグホーンは これで2台目 2021年5月に ターボが破損した この車(1997製)を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation