• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y60&R50のブログ一覧

2023年07月22日 イイね!

中古タイヤ交換 スポーツスターXL883(2000年式)

中古タイヤ交換 スポーツスターXL883(2000年式)
スポーツスターの前輪の 溝がほとんどありませんネットで送料込み2000円ちょっとの中古タイヤをゲット左:ほぼ使い切ったダンロップ 右:メッツラー(独) 自作 スペシャルジャッキで(乗用車のパンタを2個連結) フレームを持ち上げ前輪を浮かす 前輪シャフトの 19ミリナットを緩める 反対側フォーク ...
続きを読む
Posted at 2023/07/26 05:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年07月01日 イイね!

エアコンガス補充 初代ハリアー MCU15W

エアコンガス補充 初代ハリアー MCU15W
昨年から乗っている 初代V6ハリアー静かで室内幅も広く 家族から好評です エンジンルームの このあたりに エアコンガス補充上の注意の シールが 「泡消えから 100+-50g補充のこと」この車 エアコンは冷えていますが、点検ガラスを見ると 泡が流れていますだったら ガスを1缶(200g)補充 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/16 06:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン | クルマ
2023年07月01日 イイね!

ハンドル交換 エアバックキャンセル UBS69 ビッグホーン

ハンドル交換 エアバックキャンセル UBS69 ビッグホーン
ロードスターNAと 日産サファファリを手放してからは 社外のハンドルに触れる事が無くなってしまいました壁には MOMOと ナルディがあります どちらも 初代レガシィツーリングワゴンに付けていた 平成2年の物です ネットを調べると エアバッグを外しても 2Ωの抵抗をつなぐと警告灯が点灯しないらしい ...
続きを読む
Posted at 2023/07/03 05:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | イスズビッグホーン | クルマ
2023年05月30日 イイね!

ヤマハセロー225 マフラー交換&音量調整

ヤマハセロー225 マフラー交換&音量調整
最近入手した ヤマハセロー225S(1992年 4200k) 気温が上がってきたので通勤に使っています排気音が静かで物足りなかったので 2万円ほどのマフラーを購入しました 純正エキマニにつながるパイプが キレイ取り付けて エンジンをかけると 案外 音が大きい走ってみるとメットの風切り音に負けずに ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 05:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤマハセロー | クルマ
2023年04月24日 イイね!

エストレヤプラグ交換 熱価変更

エストレヤプラグ交換 熱価変更
アイドリングを続けていたら エンジンがかからなくなりました2006年式 カワサキ エストレヤ(キャブレターのタイプ)プラグは右足側 18ミリの車載工具で外します(先日のスズキキャリーは16ミリだった) カーボンが たっぷり これが失火の原因型番を見てちょっと驚きDR9EA 高回転用の9番&nb ...
続きを読む
Posted at 2023/04/27 05:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年04月07日 イイね!

こんにちは エストレヤ ロードスター さようなら

こんにちは エストレヤ ロードスター さようなら
家庭内の 事業仕分け(会計監査)を受け「乗る機会が少ないモノは手放しなさい」との指示ロードスターNA(緑)は ロードスター愛があふれている方へ その代わりに 税金の安い 軽二輪へスイッチ (知人のスズキキャリーで運搬中) カワサキ エストレヤ250(2006年式)腰痛の方から譲ってもら ...
続きを読む
Posted at 2023/04/07 22:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年02月19日 イイね!

エンジンがかからない スズキキャリー F6A

エンジンがかからない スズキキャリー F6A
バッテリーあがり防止の為 週に1度 5分間アイドリングをしている 知人のスズキキャリー(平成10年車)2週間前から セルは元気よく回るのに かからなくなりました 2月19日(日)朝8時 気温プラス1度ひさびさに 寒くないので 点検スタート燃料関係もあやしいけど プラグを見てみたい助手席シートを外 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/21 05:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気関係 | クルマ
2023年01月15日 イイね!

オイル交換 & パワステオイルチェック 初代ハリアー MCU15W

オイル交換 & パワステオイルチェック 初代ハリアー MCU15W
昨年9月から乗っている 平成11年 初代V6ハリアーしばらくオイル交換をしていないので 朝8時半 気温マイナス6度の中 青空オイル交換をしました 1月15日(日)この車 2年半前の車検の時に交換したきりで 16000キロ走行していますオイルは 知人からいただいた 5 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/16 05:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2023年01月01日 イイね!

ハイエース1インチ車高アップ & ビッグホーン パワステオイル交換

ハイエース1インチ車高アップ & ビッグホーン パワステオイル交換
同僚が知人から譲ってもらった ハイエースワゴンワイド ガソリン 2インチ車高を下げているので 雪道の轍で アンダーカバーを すぐに擦ってしまいますなので 1インチアップに チャレンジしてみました(2023年1月1日 フロントのみ)前輪を 特製7センチ スロープに乗り上げて(11ミリの板6枚) 前 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/02 03:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2022年12月17日 イイね!

冬用オイル交換 ビッグホーン UBS69GW

冬用オイル交換 ビッグホーン UBS69GW
朝の気温が マイナス5度を下回るのでビッグホーンに入れている夏用15W-40が 固そうで 気になっています12月17日(土)朝8時 マイナス5度 快晴で無風青空オイル交換 いっちゃいましょうまずは 前輪を 特製7センチスロープに乗り上げて(11ミリの板6枚) 内径14ミリガスケットを用 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 18:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イスズビッグホーン | クルマ

プロフィール

「[整備] #X3 エアコンガスチャージ X3 E83 https://minkara.carview.co.jp/userid/2545327/car/3672225/8268058/note.aspx
何シテル?   06/17 05:21
ビッグホーン &輸入車で カーライフをエンジョイしています。 ジープ ランクル サファリ・・・と乗り継いでいます。 後輪駆動で走るのが好きです。 バイクライフも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2ストエンジンオイルの値上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 12:28:47
Y60&R50さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 17:14:12
サファリのハブ径110ミリ スムーズにいかないスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 12:44:39

愛車一覧

BMW R100RS BMW R100RS
昭和60年式 ツインサス 38年間車庫保管の R100RSを 知人から 譲ってもらいまし ...
BMW X3 BMW X3
2005年式 X3 3.0i 7万キロ 19年経過しているにもかかわらず、サスのガタも感 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2008年式 XC70 19万キロ  直6のエンジンを 横置きにしていてビックリ ドアは ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ビッグホーンは これで2台目 2021年5月に ターボが破損した この車(1997製)を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation