• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y60&R50のブログ一覧

2018年04月26日 イイね!

手抜きメンテが表面化 JEEP車検 J55

手抜きメンテが表面化 JEEP車検 J55




車検が切れているので サファリに乗って
市役所へ行き 2ヶ月連続 仮ナンバー申請
(先月はサファリ車検)


alt
これ あせっている朝に ちょっと めんどくせ (北海道なまり)

仮ナンバー付けて JEEPで発車
alt

1年前に リヤ板バネ間引き & シャックル アナ位置変更 をしているので
予備車検場で 光軸調整
ライトリングを外したまま 陸運局へ
alt

GW3日前は 3月半ばの 混み具合

予約は 午後の3ラウンド
12時に シャッター前5番目に並ぶ
(一緒に来た 知人のランクル80は 私の10台うしろ)
alt

12時45分に 受け付け
検査ラインへ
排ガス 光軸 スピードメーターまでは良かったけど
 !!フロントブレーキ制動力不足!!
思えば 最近効きがイマイチで 1~2回ポンピングしている
途方に暮れたが ジープ大好きな知人と 連絡が取れ 向かう

この時 うしろのランクル80 スモークチェック 不合格
(MAX50のところ 62)
なんとかしてあげたいけど 自分の事で 精一杯
日産部品に 黒煙が減るドリンクが売ってる事を 電話で教えて

ジープ大好き知人宅 到着 
alt

私が入手してから1年 メンテしていなかった フロントドラムブレーキ
車検当日の午後に バラす事になるとは・・・
知人曰く 「ジープは いつまでも動くけど メンテを疎かにすると ダメになる」
左右ドラム 計4枚箇所 シューすきま を調整していただき 陸運局へ
アリガトウ ゴザイマ~ス

2回目並んだのが 3時半過ぎ
終了まで1時間切った
前の車 もしかして エリーゼ
ちょっと 話しかけに 行っちゃいました
低い 幅広い グラマラス そして スタッドレスを履いていました

alt

この時 ランクル80から電話 「日産のドリンク剤入れましたが ギリ アウト」
(1回目62 2回目52)
ランクル80 時間切れ~

4時25分(終了の5分前) 2回目の検査ライン
力強く踏んで フートブレーキ ○
ここでなんと サイドブレーキ ×
alt

またまた 途方に暮れましたが
検査ラインの中にある 機械制御室? 最終確認をしてもらう部屋へ行くと
検査官が覚えていてくれて 「1回目サイド効いたよね もう一回ならんで」
その言葉で 生き返りました
私がラインに入ったところで シャッターが閉まり
今度は両手で サイドブレーキを 引っ張り 合格

ニュー車検証を受け取ったのが 5時15分
合格したけど たっぷり疲れた 一日でした
alt

一緒に行った ランクル80の黒煙
alt
う~ん 黒くて チョクフンっぽい

黒煙が 10減る ドリンク剤 2200円
alt

6時過ぎに ランクル80黒煙対策を考えながら 二人で 遅~い昼食
その日は すぐに寝ました
疲れるけど タ・ノ・シ・イ

 
Posted at 2018/04/30 04:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | JEEPJ55 | クルマ
2018年04月09日 イイね!

車検前の余計な作業 その2 三菱つながり

車検前の余計な作業 その2 三菱つながり




先週に続き 三菱ジープの めんどくさい作業
(マフラー交換 & 板バネ クリップはさ~む)
をしていると




alt



同年代の知人から連絡 そして
直線ラインの ランサーターボ 登場
alt


ミラーで見えると 道を譲る

逆さ文字 インタークーラー ターボ
alt


ちょっと気になる MMC

珈琲ではありません(UCC)

alt


さっそく乗ってみると

ジープより 運転しやすい

ジープより 速い

ジープより ちょっと乗り心地がイイ

alt



昭和60年 16万キロ なかなかヤル~

alt


メーターの雰囲気がサファリに似てる


alt

この車を見ると なにか蘇る

タイヤは ADVANの HF-D 外側に穴(へこみ)があるヤツ

インタークーラーでパワーアップの160馬力

この車が出る前は シグマかラムダのターボが速い

ミラージュもあっった


トヨタは2TGでレビントレノ セリカカリーナ

それと18RG


ホンダはシティターボ


日産はスカイラインとローレルがカッコよくて だけど6気筒がちょっと鈍くて

ジュリーのブルーバードターボかな


車って楽しい (おぎやはぎの番組状態)


Posted at 2018/04/09 05:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | JEEPJ55 | 日記
2018年04月01日 イイね!

車検前の余計な作業 三菱ジープJ55

車検前の余計な作業 三菱ジープJ55




4月17日で車検が切れる 三菱ジープJ55
陸運局に行く前に 準備を






まずは サイドマフラー外し
alt


外した サイドマフラーと 

これから取り付ける ノーマルマフラー

alt



ノーマルマフラーを取り付ける前に 気になっているのが

1年前 板バネを間引きした時 拡げたままの クリップ4箇所
alt

角材を30センチに切って

「クリップ はさ~む」 を作ってみました が、

マイパワーでは 縮みません
alt


何かないかなあ と探すと ありました

ランクル用シャックル 穴側の板と 180ミリのボルト

alt


膝を付けての作業なので ツライけど

ほ~ら 縮んだ

alt


土日にできたのが

運転席側リヤ板バネの クリップはさ~む 4箇所と

サイドマフラー外し

alt

次の土日メニュー

1.助手席側リヤ板バネの クリップはさ~む

2.ノーマルマフラー取り付け

3.プロペラシャフト ハンドル関係のグリスアップ

4.エンジン ミッションのオイルにじみ清掃


ちょっと前に サファリの整備が 一段落したばかりなのに

タイヤ交換も したいし

整備に追われる~ (うれしい悲鳴)

さて 車検切れまでに 間に合うか?


Posted at 2018/04/02 05:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | JEEPJ55 | 日記

プロフィール

「[整備] #X3 エアコンガスチャージ X3 E83 https://minkara.carview.co.jp/userid/2545327/car/3672225/8268058/note.aspx
何シテル?   06/17 05:21
ビッグホーン &輸入車で カーライフをエンジョイしています。 ジープ ランクル サファリ・・・と乗り継いでいます。 後輪駆動で走るのが好きです。 バイクライフも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2ストエンジンオイルの値上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 12:28:47
Y60&R50さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 17:14:12
サファリのハブ径110ミリ スムーズにいかないスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 12:44:39

愛車一覧

BMW R100RS BMW R100RS
昭和60年式 ツインサス 38年間車庫保管の R100RSを 知人から 譲ってもらいまし ...
BMW X3 BMW X3
2005年式 X3 3.0i 7万キロ 19年経過しているにもかかわらず、サスのガタも感 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2008年式 XC70 19万キロ  直6のエンジンを 横置きにしていてビックリ ドアは ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ビッグホーンは これで2台目 2021年5月に ターボが破損した この車(1997製)を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation