• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y60&R50のブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

♪勝手にブレーキパッド(シンドバッド)プチブレーキ点検 ランクル80

♪勝手にブレーキパッド(シンドバッド)プチブレーキ点検 ランクル80知人のランンクル80
ユーザー車検を受ける前に
ブレーキ点検のお手伝い







WPプライヤーで ピストンを戻す
外側 上



外側 下



内側


四つのピストンが すんなりと引っ込みました
この後 ブレーキを踏んでピストンを出す
(これを忘れると ドキっとします)

トヨタの底力がわかる 対向4ピストン
私が乗っていた BJ44(昭和56年)もこのタイプ
その後、BJ70 BJ74 HJ60 とランクルにドップリ
リヤドラムも すべて共通の部品
だから 古めのランクルに ハマっちゃう


オイルがしみ出す ハブの内側
恒例の アカスリ



前回の アカスリから 3千キロ走行



気持ち良く アカが落ちてきました

よく見る 2インチアップ



♪街で よく見るタイプの キミよ~
 (ミスター・ブランニュー・デイ
    散々オール星ズ) 

このまま 下に潜れる ってか
Posted at 2016/04/20 20:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

シャフトブーツ 破れて飛び出てジャジャジャジャ~ン テラノレグラスJRR50

シャフトブーツ 破れて飛び出てジャジャジャジャ~ン テラノレグラスJRR50
タイヤ交換で見つけた ブーツの破れ








送料込み5千円ほどのブーツ到着




ニッパーを使いバンドとブーツを切り離し
たくさんのウエスを使用




谷が裂けていた




このグリースも出来る限り拭き取る




材質は生ゴムで オスとメスではめ込むタイプ
メス側が狭いけど 本当にハマる?
その時に付けるのが この赤い容器の接着剤?
うまくいくかちょっと心配
気温7度 ドライヤーでじゅうぶん暖めてから



シャフトに被せて赤いお薬
これ 接着剤かと思ったけど
ゴムをツルツルにして
はめ込み易くする為のお薬
効き目は何分? こう言うのって あせる
太い側の端ははまる
ジャバラの山もはまる
谷側が手強いよ~
(指が汚れて写真ありません)



スキマから素手の指を入れて ハマった
やればできる子 YDK
爪にグリスが入った
汚れはしょうがないか




次に緊張するのが このバンド
単純だけど良くできた仕組み
やり直しができない
慎重に向きと位置を合わせて



巻いたら ハンマーとマイナスドライバーで
突起をつぶす



 ** 完成 **
シャフトを抜かずにできるなんて
便利な部品 星3つ

今週も調子イイ
やっちゃえニイサン
右肩上がり



この整備 サファリ と 板ばねランクル
には関係ありませんね

前回 オチを探して ドリカムを
あなたTUBE で聴いていたら
奥様が
「ドリカム聴いてる 女々しいジジィ」だって
こくみん恐妻の 一言は キビシ~
Posted at 2016/04/12 20:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | テラノレグラス | 日記
2016年04月04日 イイね!

夏用スタッドレス タイヤ交換 だけでは済まない 日産テラノレグラスJRR50

夏用スタッドレス タイヤ交換 だけでは済まない 日産テラノレグラスJRR50
4月3日 夏用スタッドレス
ミシュラン坊や に交換







   ハ~イ 夏も ランニングマン
   ミシュラン 坊やが ガイド




せっかくタイヤを外したんだから
ブレーキをチェック
厚さは すきまからのぞく
スライドは
角パイプ ボルト&ナット で作った
 ピストンモドール 使用



スライドピン付近にセット
そおっと締めて ピストンをもどす



片側 2ピストン
スムーズにスライド




2年前ヤフオクでゲットした スリップサインが出ているミシュラン&イスズ純正ホイール
タイヤサイズ ホイール幅 オフセット 同じ






これが意外と マッチで~す
腰が痛くなりそうなので、前輪2本で終了
パートタイムヨンク って ベンリ




ホイールを外した瞬間 見ちゃった



♪いつもグリースヨゴレ
   5箇所点在
 コ・ワ・レ・テ・ル のサイン
  (故障予想図Ⅱ)

シャフトブ-ツから愛が溢れ出す

この修理
♪決戦は日曜日


Posted at 2016/04/05 21:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | テラノレグラス | 日記

プロフィール

「[整備] #X3 エアコンガスチャージ X3 E83 https://minkara.carview.co.jp/userid/2545327/car/3672225/8268058/note.aspx
何シテル?   06/17 05:21
ビッグホーン &輸入車で カーライフをエンジョイしています。 ジープ ランクル サファリ・・・と乗り継いでいます。 後輪駆動で走るのが好きです。 バイクライフも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

2ストエンジンオイルの値上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 12:28:47
Y60&R50さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 17:14:12
サファリのハブ径110ミリ スムーズにいかないスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 12:44:39

愛車一覧

BMW R100RS BMW R100RS
昭和60年式 ツインサス 38年間車庫保管の R100RSを 知人から 譲ってもらいまし ...
BMW X3 BMW X3
2005年式 X3 3.0i 7万キロ 19年経過しているにもかかわらず、サスのガタも感 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2008年式 XC70 19万キロ  直6のエンジンを 横置きにしていてビックリ ドアは ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ビッグホーンは これで2台目 2021年5月に ターボが破損した この車(1997製)を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation