• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y60&R50のブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

JEEPチェロキー オイル交換

JEEPチェロキー オイル交換

何度か 私のプログに登場している
白いJEEPチェロキー(白チェロ)
「オイル交換をしたい」 と、連絡があり到着すると





なんと 黒チェロ



ハンドルも 左



聞くと ヤフオクに 道内から出品していたのを見つけ 指先に知能が芽生え クリックしたらしい(映画 寄生獣)

ちょっと眺めて オイル交換スタート
5インチアップ?で 素潜り メガネレンチのサイズは14ミリ
(マイナー後 16ミリ)
おや フロントデフの上にも アームが



痛恨の オイルの中に 底栓落とし
ドジなんだから



オイルが いつまでも垂れてくるので 別の容器を車体の下に置き
底栓探し




底栓に 内径14ミリ ニューガスケットをセットして
オイルチューニュー



1qt(950ml) 5缶で ゲージの真ん中 オッケー




ちょっとドライブ
マンホールの段差を超えると 床下に嫌な音が響く




アームの角度に 無理があるような







リヤ板バネ
やけに Uボルトが長い



手間のかかりそうな うれしい1台が増えちゃった
Posted at 2017/10/27 05:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | JEEPチェロキー | クルマ
2017年10月08日 イイね!

謎のバッテリーあがり 続編 BMW E34ツーリング

謎のバッテリーあがり 続編 BMW E34ツーリング



3日か4日に一度 バッテリーがあがってしまう 私のBMW
CCMが疑わしいので ラジオ(アクセサリー)から電源を供給する事にしました



ヒューズには 手前から電気が来ています




今回の作業の 生け贄(いけにえ)になってもらう ヒューズを
バッテリーに直接接続
ヒューズを切ります




はんだ付けができるよう グラインダーで慎重に削り 金属部分を出す




同じように削った 20Aのヒューズと はんだ付け




自分で言うのもなんですが 「上出来」




今回使用した 20Aヒューズを通して ラジオとCCMに 電気が流れるようになりました
戻す時 間違えないよう メモを残して




キーを抜く度 トリップメーターはリセットされ




時計はAM12:00 になりますが



バッテリーがあがるより 100倍 ナイス

ちなみに 1日(日)から 今日8日(日)まで
一度もバッテリー あがってません
もしかして 悪霊が退散したかも?
Posted at 2017/10/08 19:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

謎のバッテリーあがり BMW E34ツーリング

謎のバッテリーあがり BMW E34ツーリング


最近私のところにやって来た BMW E34 525i ツーリング
3日か4日に一度 朝にバッテリーがあがってしまいます
その時は スモールランプも点かないほど バッテリーが からっぽ
何かのタイミングで どこかで漏電?
原因を探しています


バッテリーは 運転席側 後部座席の下
シートを外すと




前オーナ-が 最近交換済みの 85Ah




フロアトンネルには エアバッグセンサーが
(バッテリーあがりには 関係ありません)




エンジンを一度かけて 止める
エンジンルームに もう一つのバッテリーを用意して
 




電流計を接続(45年前に買った HIOKIテスター)




後部座席バッテリーのマイナス端子を外すと




2A漏電




エンジンルーム内のヒューズを 順番に外していくと




No,20で漏電が止まりました
このヒューズは チェック コントロール モジュール の電源
ネットで調べると CCMと呼ばれていて 不具合を教えてくれる 親切な部品
「CCMの修理」で 何件か見つかります

 



この先どうする
 1.毎晩 このヒューズを抜く
 2.このヒューズにスイッチを付ける
 3.別の CCMを用意する
 4.アクセサリーから電源を取る
 5.もう少し考える?

 NO Think!Feel!(ブルース・リー)
 車って 勉強になるね
Posted at 2017/10/02 05:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #X3 エアコンガスチャージ X3 E83 https://minkara.carview.co.jp/userid/2545327/car/3672225/8268058/note.aspx
何シテル?   06/17 05:21
ビッグホーン &輸入車で カーライフをエンジョイしています。 ジープ ランクル サファリ・・・と乗り継いでいます。 後輪駆動で走るのが好きです。 バイクライフも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

2ストエンジンオイルの値上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 12:28:47
Y60&R50さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 17:14:12
サファリのハブ径110ミリ スムーズにいかないスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 12:44:39

愛車一覧

BMW R100RS BMW R100RS
昭和60年式 ツインサス 38年間車庫保管の R100RSを 知人から 譲ってもらいまし ...
BMW X3 BMW X3
2005年式 X3 3.0i 7万キロ 19年経過しているにもかかわらず、サスのガタも感 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2008年式 XC70 19万キロ  直6のエンジンを 横置きにしていてビックリ ドアは ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ビッグホーンは これで2台目 2021年5月に ターボが破損した この車(1997製)を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation