• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y60&R50のブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

ブレーキから異音 思ったとおりの ホンダライフJB6

ブレーキから異音 思ったとおりの ホンダライフJB6

ブレーキを踏むと 左前から異音が聞こえる
知人の 平成18年ホンダライフ


alt

見た感じ ちょっと くたびれ気味
安~く 譲ってもらった車を 点検せずに 自分でユーザー車検を受け 乗っています。
 私 「くたびれている車」 好き
alt

ヤフオク 送料込み2100円のパッドが到着してから
ブレーキチェックスタート (なぜかワクワク)
alt

下側 12ミリボルトを抜き
alt

なかなか マイナスドライバーが 入りません
ピストンが とっても シブ~い
alt

上に開けると
alt

想像を裏切らない
パッド残り ゼ~ロ~
alt

人力では ピストン 動きません
alt

そこで登場 Cクランプ
alt

ねじ込んでは ブレーキを踏んでピストンを出す
この作業を 20回繰返しましたが 残り13ミリのところで ピストン 入っていきません
一度あきらめ 運転席側ブレーキへ
alt

こちらはスムーズ
運転席側 残り 4ミリ
あの渋いピストンのせいで 助手側だけ パッドが減った
alt

ディスク板と触れ合っているのは 80%くらいか 
alt

助手側ピストン 処置方法が思いつかないので 気分を変えて
ブルーレイに 録画している おぎやはぎ 愛車遍歴を観る
SOPHIA松岡充の コルベットC3オープン
スタイル抜群 古めのアメリカンV8サウンドもイイ
alt

芸能人も俳優もスポーツマンも 車好きが多い
上位は 安東アナと グレイのHISASHI かな?
気分がリフレッシュしたところで 助手席側ピストン再チャレンジ
alt

押し込んでは ブレーキを踏んでピストンを出す この作業を 計50回ほど繰返し
 プライヤーで押し込む事ができるようになりました
おぎやはぎにパワーをもらった

ディスク板の ウラ
alt

雪が溶けたころ 車を取り換えるので このへんで・・・
(まだ降ってないけど)
alt

「走り出しは ディスク板とニューバッドの相性が悪いから 慎重に走ってね」 と、忠告して出発
その後連絡が 「2~3キロは違和感あたったけど 馴染んでからは 以前の倍効くようになりました」 と、喜びの声
 私 LiFE の恩人 (命の恩人)
自分でユーザー車検を受ける前に ブレーキチェックしないとね
今日の働き者は Cクランプ
車の整備は 楽しい

Posted at 2018/10/31 05:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ ライフ | 日記
2018年10月10日 イイね!

VWトゥーラン 息つき対策 スペシャル工具が必要

VWトゥーラン 息つき対策 スペシャル工具が必要



左折からの再加速 息つきが出て ぎくしゃくする
知人の トゥーランTSI スーパーターボ

alt

エンジンをのぞき
alt

プラスチックのカバーを外すと
点火コイルが ところ狭しと四つ ならぶ
alt

2千円弱で 引き抜き工具があります が
alt

これを買わずに
角材に 吊り下げ金具をねじ込み
alt

二本で 引くと
alt

あっけなく 抜けた
alt

16ミリの プラグ用ソケットを使い
外れてきたのは
alt

NGK AG(左と右)
 たしかに先端が減っている(走行7万8千キロ)
ヤフオクで 車種から検索 購入したのは
BOSH FR6HI332
送料込み 5千円ちょっと


右側3つまでは順調

左はホースと 配線コネクタが じゃまをする

alt


記憶しながら 次々と外して

抜けた

alt


元にもどして

alt


その後 3日走りましたが

息つきが一度も無く 怪鳥?だそうです

alt

プラグ → 火花 → 燃焼
ガソリンエンジンも デリケートで おもしろい

文章にすると 簡単ですが 二人で楽しく 2時間ほどかかっています

Posted at 2018/10/10 05:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記

プロフィール

「[整備] #X3 エアコンガスチャージ X3 E83 https://minkara.carview.co.jp/userid/2545327/car/3672225/8268058/note.aspx
何シテル?   06/17 05:21
ビッグホーン &輸入車で カーライフをエンジョイしています。 ジープ ランクル サファリ・・・と乗り継いでいます。 後輪駆動で走るのが好きです。 バイクライフも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

2ストエンジンオイルの値上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 12:28:47
Y60&R50さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 17:14:12
サファリのハブ径110ミリ スムーズにいかないスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 12:44:39

愛車一覧

BMW R100RS BMW R100RS
昭和60年式 ツインサス 38年間車庫保管の R100RSを 知人から 譲ってもらいまし ...
BMW X3 BMW X3
2005年式 X3 3.0i 7万キロ 19年経過しているにもかかわらず、サスのガタも感 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2008年式 XC70 19万キロ  直6のエンジンを 横置きにしていてビックリ ドアは ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ビッグホーンは これで2台目 2021年5月に ターボが破損した この車(1997製)を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation