• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y60&R50のブログ一覧

2018年12月18日 イイね!

サファリのハブ径110ミリ スムーズにいかないスタッドレスタイヤ交換

サファリのハブ径110ミリ スムーズにいかないスタッドレスタイヤ交換




今年の冬 メインはサーフですが、 サファリ用に 275/70R16スタッドレスを用意しました。


中央が山型になっている ジオランダー ITーS
逆さまにすると シトロエンエンブレムに見える(ダブルヘリカルギア)
alt

ハブ径110ミリ8Jのホイールを2個しか持っていなかったので 見た目が似ている2個をヤフオクでゲット(右側)
alt

タイヤとホイールをショップで組んでもらい さっそく取り付け
助手席側フロントはスムーズ
alt

そして問題の運転席側
alt

なぜか 「はまらない??」
助手席側は はまったのに
それと ヤフオク質問欄から 「ハブ径110ミリ」を 確認したのに
外して径を測ってみると まさかの106ミリ
♪そして僕は途方にくれる(大澤 誉志幸)
いや ♪紅(くれない)
(紅に染まった
 この俺を 慰める奴はもういない)
はまらない部分は ハブの出っ張り6箇所のみ
けずる けずらない 削るしかない

電動ドリルに 13ミリの刃を付け
普段使わない刃の横で 削る
alt

けずりカスは このくらい
alt

ファイト一発 はまった
alt

腰が痛くなりそうなので リヤは次週に

先日 製造年の 希望ナンバーを付けに 陸運局へ
リヤスペアとキャリア(計50Kg)を外すと ちょっと尻上がりに
alt

タイヤは編摩耗(片減り)しているけど
人気の DMーV1(265/70R16)
alt

やっと 25年前のサーフの運転に 慣れてきました
テラノレグラスに比べ フロントサスのストロークが短く
速度を出しずらい(その方が安全)
テラノレグラスはストラット サーフはトーションバーのダブルウイッシュボーン)
サファリと比べ フロントが200Kg軽いので
凍結路面の右折左折が 曲がりやすい
4気筒なので出だしが軽い
けど 6気筒と比べ ちょっと物足りない

みんな 同じように走っているけど 比べると 実に面白い

Posted at 2018/12/20 05:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2018年12月03日 イイね!

動物にかじられた? タイヤ

動物にかじられた? タイヤ


走行中 リヤから激しい振動が出た
知人の ランクル70
停まって見ると この状態
その場で スペアに交換



alt


話しを聞いいてみると オフを走り サイドにキズができたので
チューブを入れ 使っていました。
きっと キズが裂け チューブが顔を出し 破裂したんだ。

alt

alt


経験上 「ひび」はいいけど 「キズ」はまずいでしょ

このタイヤ
私が現在サファリに使っているのと 同じ銘柄
(白文字の上に ひびが一周
alt
ひびを見つけてから 表と裏を返し
2年間 1万キロ弱 ブラックレターで使っています
紫外線に弱いようなので 早めにUVケアしましょう

今回の破裂で このタイヤの ひびの仕組みが わかりました
走行面が サイドに回り込むところの厚みが変わる部分 その位置の表面に ひびができる (ちょっと安心)

1本のタイヤに 500キロ以上の重量がかかり 衝撃を吸収しながら 10年以上走りまわる事ができるなんて
「寿命のなが~い 大事な働き者」

Posted at 2018/12/04 05:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記

プロフィール

「[整備] #X3 エアコンガスチャージ X3 E83 https://minkara.carview.co.jp/userid/2545327/car/3672225/8268058/note.aspx
何シテル?   06/17 05:21
ビッグホーン &輸入車で カーライフをエンジョイしています。 ジープ ランクル サファリ・・・と乗り継いでいます。 後輪駆動で走るのが好きです。 バイクライフも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2ストエンジンオイルの値上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 12:28:47
Y60&R50さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 17:14:12
サファリのハブ径110ミリ スムーズにいかないスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 12:44:39

愛車一覧

BMW R100RS BMW R100RS
昭和60年式 ツインサス 38年間車庫保管の R100RSを 知人から 譲ってもらいまし ...
BMW X3 BMW X3
2005年式 X3 3.0i 7万キロ 19年経過しているにもかかわらず、サスのガタも感 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2008年式 XC70 19万キロ  直6のエンジンを 横置きにしていてビックリ ドアは ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ビッグホーンは これで2台目 2021年5月に ターボが破損した この車(1997製)を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation