• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y60&R50のブログ一覧

2021年07月21日 イイね!

サイドブレーキが効かないドラムインディスク その2 ビッグホーンUBS69

サイドブレーキが効かないドラムインディスク その2 ビッグホーンUBS69


alt
先週 ドラムインディスクを分解し サイドブレーキワイヤーを外しました
そのワイヤーを 再利用したくて 端にガムテープで筒を作り その筒の中に 潤滑材を 時間をかけて たっぷり入れ 一晩吊るしてみました
alt
翌日 万力を使い 押し引きを繰り返すと だんだんとスムーズに動くようになりました
「やればできる」

次 ドラムシューを元通りに組み立て
なぜか このシューホールドスプリングを付けるのに手間取ってしまった
(指が痛い)
alt
 0.5ミリの段差ができた ドラム部分
脱着する時 引っかからないように ディスクサンダーで
alt
一周 ていねいに削り 段差が消えた
alt
あそびを少なめに調整しても ディスクが スムーズにはまりました
alt
タイヤを浮かして Dレンジで空転させて
alt
サイドブレーキレバーを引くと
alt
タイヤが止まる
レバーを戻すと タイヤが回る
サイドブレーキワイヤー スムーズに動いています
直りました。

次 エンジンルーム
ターボが無いので インタークーラーが不用となり
エアクリから インマニへ  湯沸かし器のステン排気管を使いダイレクト接続
alt
これ 製品のような 出来栄え

あと のこっている整備は
①.ブローバイガスの処理(緑のホース)
②.マフラータイコ部からの排気もれ
途中 心折れそうになるけど 車検へ向け もうひとがんばり
それにしても 連日 暑いよね~

Posted at 2021/07/26 05:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | イスズビッグホーン | 日記
2021年07月11日 イイね!

サイドブレーキが効かないドラムインディスク ビッグホーンUBS69

サイドブレーキが効かないドラムインディスク ビッグホーンUBS69


ノンターボにチャレンジ中の 白
ビッグホーンですが
助手席側の サイドブレーキが効かない事が判明
力いっぱいレバーを引くと ブレーキを 引きずったままになってしまいます
(今 エンジンに集中したいのに なんでこうなるの?)
まずは ブレーキパッドを外し
alt
裏側に17ミリのレンチをかけて
alt
ブラケットが外れました
alt
このディスクを両手で引っ張ると 5ミリほど浮いてきますが外れてきません
ブレーキワイヤーに あそびを作り サイドブレーキが効いていない状態にしても抜けてきません
裏側下にあるゴムキャップを外すと シューのあそび調整が見えます
alt
あそびを作るには 上か下か?
alt
マイナスドライバーを差し込み ためしに 上側へ5回動かしてみると
ディスク板の動きが大きくなってきました。  なのでマイナスドライバーをもう5回動かすと
alt
やっと 外れました
裏側からマイナスドライバーで動かしていたところは ここ
alt

外れにくい原因がわかりました
サイドを引きずりながら走行していたので、シューが当たる部分が摩耗して、0.5ミリの段差が出来 ここがシューに引っかかり 抜けません
alt

サイドブレーキワイヤーを引き抜くため シューを取り外し
alt

alt

お次は ブレーキレバー側
プロペラシャフトの上に レバーを引いた力を 左右のケーブルへ伝える仕組みがあります
alt
緩めていく仕組みを 理解するのに 時間がかかりましたが
助手席側ワイヤーを抜いて
alt
動きが渋い ワイヤー外し 成功しました
さてこれから どうしよう?
この長いワイヤー 潤滑性の油でスムーズに動くようになるの?
alt
この作業 先日の日曜と 土曜の2日間かかってしまいました
土の上の青空作業って 疲れるね

Posted at 2021/07/11 08:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イスズビッグホーン | クルマ

プロフィール

「[整備] #X3 エアコンガスチャージ X3 E83 https://minkara.carview.co.jp/userid/2545327/car/3672225/8268058/note.aspx
何シテル?   06/17 05:21
ビッグホーン &輸入車で カーライフをエンジョイしています。 ジープ ランクル サファリ・・・と乗り継いでいます。 後輪駆動で走るのが好きです。 バイクライフも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

2ストエンジンオイルの値上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 12:28:47
Y60&R50さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 17:14:12
サファリのハブ径110ミリ スムーズにいかないスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 12:44:39

愛車一覧

BMW R100RS BMW R100RS
昭和60年式 ツインサス 38年間車庫保管の R100RSを 知人から 譲ってもらいまし ...
BMW X3 BMW X3
2005年式 X3 3.0i 7万キロ 19年経過しているにもかかわらず、サスのガタも感 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2008年式 XC70 19万キロ  直6のエンジンを 横置きにしていてビックリ ドアは ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ビッグホーンは これで2台目 2021年5月に ターボが破損した この車(1997製)を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation