• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y60&R50のブログ一覧

2023年11月06日 イイね!

冬用オイル・冬用ハンドル(MOMO)交換 UBS69 ビッグホーン

冬用オイル・冬用ハンドル(MOMO)交換 UBS69 ビッグホーン


冬用オイル交換と 冬用ハンドル交換をしました
朝の気温がマイナスになるので、オイルは 5W-30へ
まずは 前輪を 特製9センチスロープに乗り上げて(11ミリの板8枚)
alt
マットを敷いて 下にもぐる 底栓はここ 17ミリ
alt
出てきたオイルは 少な目の5リットルほど
(レベルゲージに 付いてなかったので)
alt
内径14ミリガスケットを交換して
alt
5W-30を 6リットル入れると 下限をちょっと超えるくらい
alt

続きまして 
ナルディクラシックウッドから MOMO4本スポークに
(7月に 2Ωの抵抗を付け エアバック警告灯キャンセル済み)
alt
ナルディを外す
ボスは ナルディ・MOMO共用の 12穴
alt
MOMO取り付け(初代レガシィGT純正 平成2年)
alt
細身ナルディクラシックもイイですが 寒い日は指先が冷たくなります
MOMOの握りの太さ・4本スポークの質感がとってもイイ
革は 夏の紫外線に当たらないようにすると 長持ちします
夏用ナルディウッドも 平成2年に購入した物です
ウッドは 紫外線に耐えます

Posted at 2023/12/09 01:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イスズビッグホーン | クルマ
2023年11月03日 イイね!

ちょっと細工 スモールにルームランプ BMW R100RS

ちょっと細工 スモールにルームランプ BMW R100RS
エンジン回転が上がらないと 発電量が極端に少ない BMW R100RS
夜の信号待ちでは ヘッドライトを消しています

ヘッドライトが消えていても 目立つよう スモールランプをLEDにします
幅は15センチ タテは3センチ
alt
この中に BA9S 6W が付いています
alt
タテ3センチに入りそうな ルームランプを購入
5セットで 1200円 各種ソケットも付属
alt
可変電源を使い調べてみると 14Vで 急に電流が増え 触る事ができないほど熱くなります
すぐに消灯するルームランプだと問題ないでしょうが スモールランプとして使うと 焼き切れそう
電圧を下げる為 ダイオードを直列に接続(0.8V下がる)
それから LED2個を 並列接続
alt
14Vに上がっても 2個で500mA(片方に250mA)
alt
それを スモールランプ内へ 両面テープで
alt
点灯すると こんな感じに
alt
うす暗いところでは こんな感じ
alt
まあまあの出来 かな?
私のところへやってきて 2ヵ月
何かをしてみたくて 細工してみました

R100RSの発電
アイドリングでは GENランプ赤 が点灯
まだ発電していません 11.2V(左上 電圧計)
alt
1250回転 GENランプ赤 が消え 発電開始
alt
ヘッドライトオン
1500回転で 11.8V
alt
1900回転で やっと12V
電圧計が 付いている意味が わかりました
alt
夜の信号待ちで 気を遣わせる かわいいヤツ です

Posted at 2023/11/10 05:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | R100RS | 日記

プロフィール

「[整備] #X3 エアコンガスチャージ X3 E83 https://minkara.carview.co.jp/userid/2545327/car/3672225/8268058/note.aspx
何シテル?   06/17 05:21
ビッグホーン &輸入車で カーライフをエンジョイしています。 ジープ ランクル サファリ・・・と乗り継いでいます。 後輪駆動で走るのが好きです。 バイクライフも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

2ストエンジンオイルの値上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 12:28:47
Y60&R50さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 17:14:12
サファリのハブ径110ミリ スムーズにいかないスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 12:44:39

愛車一覧

BMW R100RS BMW R100RS
昭和60年式 ツインサス 38年間車庫保管の R100RSを 知人から 譲ってもらいまし ...
BMW X3 BMW X3
2005年式 X3 3.0i 7万キロ 19年経過しているにもかかわらず、サスのガタも感 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2008年式 XC70 19万キロ  直6のエンジンを 横置きにしていてビックリ ドアは ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ビッグホーンは これで2台目 2021年5月に ターボが破損した この車(1997製)を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation