• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y60&R50の愛車 [三菱 ジープ]

整備手帳

作業日:2017年5月3日

サイドマフラーと ステップのステー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
運転席下から出る サイドマフラーを付けました。
タイコ部分が大きくふくらんでいて ステップと フレームをつないでいる ステーを付ける事が出来ません
ステップは 床から吊り下がっているだけ
グラグラで 体重がかかると 薄い床が金属疲労
2
助手席側 ステップ下
ステップからフレームへ ステーが ほぼ一直線
これでは 大タイコ 入りません
3
ステップ下金具
アングルに 平板を溶接
4
タイコ部分を かわす準備
5
もうちょっと 大きなアングルを 直接フレームへ取り付け
6
高さ・長さを 測り 角パイプに 平板を溶接
角パイプは シルバーに塗装
(組み合わせた 全体像)
7
ステップをちょっと押し気味で とってもグッド
タイコと 角パイプの すきま8ミリ
ギリで しびれる~
他の人には価値無いけど 私って イイ物を造るなあ (自画自イ賛)
ちなみに私 「切る」は得意ですが 溶接できません
8
このマフラー タイコが大きいので 意外と シズカちゃん
走ると ちょっとタービン音
回転が低い時だけ 体の右下から 音が聴こえる
ディーゼルって 全体の騒音に 力強さを感じるけど 排気音には 良さを 感じないなあ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装 1

難易度: ★★★

ホーシングを載せましょう・その1

難易度: ★★★

引き続き、ホーシングのオーバーホール

難易度: ★★★

リアアクスル修理 1

難易度: ★★★

リアアクスル修理 2

難易度: ★★★

全塗装 2

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月8日 14:38
こんにちは
マニ割もお願いします。
コメントへの返答
2017年5月9日 5:15
マニ割って 学割 とか 家族割とかとは 違うでしょ
あの 1気筒だけ変な音がして 走って来るトラック
そんな事したら 大好きな陸運局に行けなくなっちゃう
そう言えば だれか実験好きな人 インマニを横に一直線 割ってなかった?

プロフィール

「[整備] #ビッグホーン 夏用ナルディウッド & ハブベアリングちょっと締め https://minkara.carview.co.jp/userid/2545327/car/3290425/7832005/note.aspx
何シテル?   06/15 05:15
ロードスター ビッグホーン &輸入車で カーライフをエンジョイしています。 ジープ ランクル・・・と乗り継いでいます。 後輪駆動で走るのが好きです。 バイクライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2ストエンジンオイルの値上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 12:28:47
Y60&R50さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 17:14:12
サファリのハブ径110ミリ スムーズにいかないスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 12:44:39

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
2008年式 XC70 19万キロ  直6のエンジンを 横置きにしていてビックリ ドアは ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ビッグホーンは これで2台目 2021年5月に ターボが破損した この車(1997製)を ...
BMW R100RS BMW R100RS
昭和60年式 ツインサス 38年間車庫保管の R100RSを 知人から 譲ってもらいまし ...
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
XL883(2000年式) 以前は2サイクル派でしたが、ヤマハSR400に乗ってから振動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation