• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caraboonのブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

CX-60

CX-60
CX-5を乗り換えることにしました。 スタイルも内装も好みで走りもよく、とても気に入っていたCX-5ですが、さすがに15万kmを超えてくると動力系にヤレが感じられるようになり、乗り換えを考えていました。 今の使い方を考えるとその燃費の良さからマツダのディーゼル一択で、本当は新型CX-5を待って ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 20:34:25 | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ
2023年08月15日 イイね!

デリカミニの燃費は?

デリカミニの燃費は?
私の住んでいる千葉県は全国的に見るとかなり割安にガソリンが手に入るようです。 それでも最近はレギュラー174円/L前後で徐々に上昇傾向にあります。 政府の補助がなくなる予定の9月以降が怖いですが、どうしてトリガー条項があるのに使わず補助金で対応するのか、取ってから撒くというのをやめて最初から取らな ...
続きを読む
Posted at 2023/08/15 10:05:59 | トラックバック(0) | デリカミニ | クルマ
2023年07月23日 イイね!

デリカミニのエンジン

デリカミニのエンジン
デリカミニに乗ってから2週間ほどたちました。 パッケージも含めて良くできた小型車だと思いますが、最大の問題はエンジンにあると思います。 1トンを超えるまでに肥大化した軽規格のボディを660㏄の排気量で動かすのはさすがに無理があります。 物理的にあの狭いエンジンルームに収まるとは思いませんが、1 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 15:08:11 | トラックバック(0) | デリカミニ | クルマ
2023年07月16日 イイね!

惜しまれる排気量

惜しまれる排気量
クルマの重さに対して排気量が小さいので低回転時のトルクが足りません。 デリカというコンセプトから考えれば四駆で不正路をゆっくり走る というイメージなので、アイドリング付近からの太いトルクが欲しいところですが、このクルマはやはり660㏄なりの低速トルクしか持ち合わせていません。普段ディーゼルの極太ト ...
続きを読む
Posted at 2023/07/16 20:04:34 | クルマレビュー
2021年02月24日 イイね!

HONDAロゴ いいね!

HONDAロゴ いいね!
スクーデリア アルファタウリが2月19日に21年モデル「AT02」をオンラインで発表しました。 カラーリングに大きな変更はありませんが、ネイビーの部分が多くなりちょっと引き締まった印象を受けます。 何よりうれしいのはリヤウイングにHONDAのロゴがついたこと。ラストイヤーに全力をつぎ込む意思の表 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/24 07:06:54 | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2021年01月30日 イイね!

わかりやすいマツダらしさの2代目

わかりやすいマツダらしさの2代目
2代目となるCX-5は、初代KE型を全方位で進化させたアップデート版という感じです。 新世代ディーゼルはスタートから十分なトルクを発生して気持ちよく加速してくれますし、高速では低回転で静かに仕事してる印象。そのうえ好燃費という優れたエンジンだと思います。 但し、音・振動はあくまでディーゼルです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/30 19:43:57 | クルマレビュー
2021年01月29日 イイね!

アルファタウリ 22 始動!

アルファタウリ 22 始動!
21年のF1シーズンに向けて各チーム動き出しています。 期待してるのはアルファタウリのガスリーと角田のコンビ。特に角田はF1でのポテンシャルは未知数ですがF2での活躍と年齢を考えると期待が持てます。 中嶋悟のデビューから見ている身としてはずいぶん世代も変わったものだと感慨もひとしおですが、現地 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 21:40:01 | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2020年07月18日 イイね!

新幹線が好きな人に

新幹線が好きな人に
諸般の事情により手放しましたが、多人数で移動するにはよいクルマだと思います。 予算が許せばハイブリッドがおススメですが、普通のガソリンでも十分満足できると思います。2.5Lエンジンは始動時こそ4発を感じさせますが、回ってしまえば音も振動も気にならないレベルで、普通に走る分には力不足も感じないと思 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 18:29:23 | クルマレビュー
2019年08月18日 イイね!

単なるエコカーに満足できない人へ

単なるエコカーに満足できない人へ
ランニングコストはあまり掛けられないけど小型クーペでマニュアル好き、という人が選べる数少ない選択肢のひとつだと思います。 ハイブリッドと謳っていますが、モーターだけでは動きません。クルマが動いている間はエンジンかかってます。まあマイルドハイブリッドって感じですかね。ただモーターのアシストは十分体 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/18 16:02:12 | CR-Z | クルマレビュー
2019年06月02日 イイね!

ホンダのEVは期待できるか

ホンダのEVは期待できるか
19年3月のジュネーブショーで「HONDA e」のプロトタイプが公開されました。 初代シビックを思わせるスタイルも魅力的ですが、このクルマのハイライトはEV専用シャシーと後輪駆動であることだと思います。 なまじハイブリッドのアドバンテージを持つだけに世界のEV化の波に乗り遅れた形の日本メーカー(特 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 15:49:53 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「CX-60 http://cvw.jp/b/2545344/47568837/
何シテル?   03/03 20:34
もともと新しいモノが好きなのですが、トシをとったせいか最近は古いものに興味があります。 特に80年代のクルマやバイクはとても魅力的ですね。 最近欲しいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 11:01:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ランニングコストに優れたクルマが必要になり乗り換えました。 久しぶりのマツダですが、内容 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
23年7月に仲間入り。 ちょこちょこ走るのにぴったりですが、NAなので急な上り坂はさす ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
休日メインですが殆ど乗れず。 CR-Zの前車アルファ147ですが、電気系を中心としたト ...
BMW F800R BMW F800R
ストレス解消マシン。 最近はツーリング主体。時々もみじロード。 DUCATI S2R10 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation