• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクセレントのブログ一覧

2007年04月12日 イイね!

そういえば ww

そういえば wwプレビア

先週の第3回DSU『西王座決定戦』

見事、総合5位を取ってきてくれました~。

ここにて、投票してくださった皆さん


有難うございます Orz














そして


最後に『Orz』



でも、やっぱ

『ナッテリー』が一番ですね~。←この意味、まだご存知で無い方は

過去のブログ見てみてください。
Posted at 2007/04/12 00:15:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月11日 イイね!

『Orz』 『ww』

『Orz』 『ww』このスタイルは瞬間的に

終わったやつです Orz

『カールソン2/5』


もともと、メルセデス・ベンツ用だった為、

PCD変換用ワイドトレッドスペーサーを入れて装着してました。

が、どうもホイールサイズがあまかった為、外しました。

今回、そのついでにですがブレーキも現行LEXES・GS用のキャリパーへ変更 ww

やっぱV12の車には、このようなビックキャリパーが必須に

なってきます。

そしてこのホイールですが、

今ではすでにお客さんの30後期セルシオへ受け継がれました ww
Posted at 2007/04/11 18:30:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月11日 イイね!

『Orz』

『Orz』昨日、15マジェスタの外観を後期移植にしました。

わざわざ大阪からの御来店です Orz

オーナーからの要望で、

フロントはバンパーまで後期用に変更。
ヘッドも、後期用に変更しただけでは寂しかったので
HIDを投入しました。

リヤは、テール交換とナンバー枠を寒冷地用に変更です ww




ちなみにタイトルとブログ内容との関連性は
まったくと言っていい程関係ありません。

最近、ブログ上でふと見かける言葉、

『Orz』と『ww』の意味が分かりお客さんと

この言葉を意味もなく発してます。

『ナッテリー』の次は

Orz

ww

ですかね~。
Posted at 2007/04/11 17:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月09日 イイね!

希少車!!プロナード

希少車!!プロナードめったにお目に掛からない車?!

プロナード!

にオリジナル車高調を装着です。

前後ストラットの足廻りの車は

やはり装着が大変でした orZ?!

ちなみに、最近ブログでたまに見かける

この⇒『orZ』の意味ってなんですかねー?!

Posted at 2007/04/09 23:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月09日 イイね!

オリジナル車高調

オリジナル車高調今回は、

17マジェスタに車高調取り付けです。

純正アルミにこの被り具合が見事です。

実はこのオーナー免許取立ての初心者です。

最初取り付けの際、車高のオーダーで『指1本くらいでお願いします』
と言われたので、その通りに腹下きっちり指1本で調整しました。

もしかして、

ひょっとして、

タイヤとフェンダーのクリアランス指1本でお願いしますとの事だったんですかね~。

果たしてこのあと、
無事家路まで辿り着けたのか心配でしたー。

オーナーいわく
今後は、アルミを組んで外装後期仕様にしたいそうです。

若いだけにガッツがあります!!

Posted at 2007/04/09 19:22:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

三重県鈴鹿市でドレスアップカーの製作をメインに手掛けております。 その中でも足まわりには特に力を入れております。 最近の主流でもある車高調からエアサス等の取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージエクセレントHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/20 20:49:10
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
当社が手掛けたドレスアップカーの一例です。 主な仕様 ・ワンオフ車高調 ・ワンオフオー ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation