• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

2025年GW

2025年GW GWが終わってしまいました😭
と言っても今年は小僧の学校の関係で連休は3〜6日。
その連休も3日は学校行事でしたので、家族としての実質の休みは4〜6日に。

本当なら6日は仕事でしたが、そんな事もあったので、有休取りました。😅

先ずは前半ですが、近場でうろちょろしてました。





近所の公園で散歩したり、





碧南市にある藤棚で有名な広籐園に行ったり、





雨の日は豊田市美術館に行って、芸術作品を見たりしてました。



豊田市の写真家の皆さんの写真を参考にしようかなと思いましたが、レベルが違い過ぎて全く参考にならなかった😭





美術館の隣には博物館が新しく出来てましたが、興味がある展示が無かったので、チラッと見て帰りました。

後半は実家に帰省して能登巡りをしようかなと思ってましたが、6日は天気が悪くなる予報でしたので、1泊2日にしました。
なので、能登巡りはまたの機会にします。

行きにGS寄って給油時にドーピング



高速でどれ位の効果があるか試したく、ZEROSPORTSさんのガソリン添加剤を注入。

東海環状〜東海北陸道を走りましたが、車はそれなりに多いけど、目立った渋滞も無く走れました。



日本一標高の高いPAでトイレ休憩。
気温15℃位で肌寒かった🥶

その後も順調に走って、お昼には石川県に入って、マックで昼食。



いつもはモスバーガーなので、久しぶりにマックを食べましたが、やはりモスの方が好きかな。

腹も膨れたので、今日の目的地に。
向かったのはコチラ





金沢港近くにあるからくり記念館です。



潮風が気持ちいい😆



建物がなかなかカッコ良い。





小さい所ですが、木製のパズルとかで結構、楽しめたかも。

小1時間程滞在して実家に向かいました。



久しぶりに犀川を散歩。
その後、ちょっとスーパーで買い物した後に夕食食べに行きました。



小僧のリクエストで、久しぶりの焼肉です。
なかなか珍しい部位などあってウマしでした。





その後、片町周辺をぶらぶらしました。
小僧としては都会にきた感じで、写真とか撮りまくりでしたが、全盛期を見て来た身としては
かなり寂れて来てる感じがしました。
また盛り返して欲しい所です。

実家の風呂は小さいので、APAの温泉に入ってきましたが、ここでも外国人が多かったです。

次の日は朝9時位に出発して、帰り道の途中にあるコチラに寄り道です。



小松空港近くの石川県立航空プラザです。
またまたフライトシミュレーターをしようと思いましたが、出遅れたので午前中の予約枠が満員で断念😓



隅っこにある管制官のシミュレーターや、



有料(200円)のシミュレーターをしました。





ブラックバードやステルス機のモデルがカッコイイ🤩



浜松より小さく、あまり見所が少ないので、お土産買って撤収。

北陸道から中部縦貫道のルートで帰ります。
途中の道の駅 荒島の郷で昼食。



駐車場は満車で、係員の誘導でゼブラゾーンに駐車しました。



ロケーションが最高ですね。



越前蕎麦とソースカツ丼のセットを食べました。
味は、こんなもんかな🤔
物価高を感じました😓
小僧が食べたカレーにすれば良かったかな。

この道の駅にはmont-bellのショップもありましたが、チラッと見ただけで退散しました。

その後、順調に九頭竜湖のワインディングを走り、あとちょっとで白鳥ICでしたが、想定外の出来事が😱

なんと通行止めになってた😭
やむなくUターンしました。
途中の花桃が綺麗な所で気持ちを整理😑



ナビで迂回路を探しましたが、目ぼしいルートも無くてまた北陸道に戻ってきました。
コレで2時間位ロスしました。💦💦

北陸道から名神を走り、伊吹PAでトイレ休憩。





レクサスのLMを初めて見たかも。
伊勢湾岸でも白のLMを見ました。
さすがGW。
珍しいクルマが見れますね。
あと、故障車が多かった。
ほとんどミニバンで、恐らくパンクかと。
タイヤの空気圧位はしっかりチェックしないといけませんね。



連休入った時にチェックしときました。
レグノは高めにしないと気持ち悪くなります。

伊吹PAを出発して、一宮の渋滞20kmの情報があったので、関ヶ原で降りて伊勢湾岸に向かいました。

伊勢湾岸では湾岸長島周辺で多少の混雑はありましたが、停車すること無く、スルスル動いたので、18時ちょい過ぎに帰れました。



帰り際に給油して405km走りましたが、燃料は半分以上残ってました。



燃費も上々です。
九頭龍湖の山道往復や関ヶ原の下道を走ったにしてはなかなか良い数値が出ました。
ZEROSPORTSさんのガソリン添加剤が良い仕事をしてくれました🤗

また遠出する時は注入しようと思います!

長くなってしまいました。
お付き合い頂き、ありがとうございました😅






ブログ一覧
Posted at 2025/05/06 16:32:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

浜松巡りしてきた🚙 その1
祥父♪さん

初め見た!
だんじりファイターさん

ショップ巡り?
JOKER_118さん

高速サービスエリア、パーキングエリ ...
ぎつちさん

2024年夏休み🌲③
祥父♪さん

2024/5/19 My Hond ...
innoutbuffさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GW初日
良い天気☀️なので、洗車しました。
酸性シャンプー→コーティングした後に
ミラーの親水コートして、タイヤワックス塗って終了です。
良い汗かきました💦

シュアラスターの洗車講習会で頂いたステッカーは洗車ボックスに貼らせて頂きました😆」
何シテル?   04/26 11:08
祥父♪です。よろしくお願いします。 スバル フォレスターXTを購入しました♪初のスバル車で、しかも初のターボ車と言うことで、色々と情報交換したくて登録しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

夜明の本宮山ドライブ(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:21:01
ケイズプランニング ドアハンドルプロテクター(マグネットタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 04:20:25
ドラレコを装着〜① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 14:05:24

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター 2.0XT EyeSightに乗ってます。 セピアブロンズと迷いま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
画像が残っていないと思っていたら、ナビのSDカード内に残っていた。 独身時代、釣りを楽し ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁車です。 3月11日に納車されました。 色はスペイドにしか無いという、スパイシーカーキ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
義父が所有してましたが、今年の1月に他界しました。現在は義姉家族が所有していましたが、売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation