• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祥父♪のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

信州ドライブ

天気が良かったのと、タワーバー付けたので、急遽ですが信州長野まで渋滞覚悟のドライブに行ってきました。

ただ行くだけじゃ何なので、テレビで見て気になってた蕎麦屋「利休庵」を目的地に出発!

イキナリ中央道の阿智PAでトイレタイム。



快晴で気持ち良か〜です。( ̄▽ ̄)

タワーバー付けたフォレスターも快調♫
こちらも気持ち良か〜。

渋滞覚悟してましたが、全く渋滞無くあっという間に諏訪湖SAに到着。



ここでミラクルが・・・




アブネ〜( ̄O ̄;)
まさに寸止め!
通りがかりの人が二度見したり、覗き込んだりしてました(;^_^A

ホントに当たってませんよ〜



諏訪ICで高速を降りて、白樺湖方面へ。
ビーナスライン使おうかと思いましたが、渋滞してそうなので、152号線で向かうことに。
コッチはあまり良い景色が無かったな〜

あと、渋滞は無かったけど、遅い車に引っかかってしまったので、まぁノンビリ走りました。

そんなこんなで、今回の目的地「利休庵」に到着。




名物「かき揚げ天ざる蕎麦」を注文。
嫁は韃靼蕎麦と普通の蕎麦の二色盛りと、玉子焼きを頼みました。

今回も写真撮るのを忘れて食べてしまいました。

蕎麦もかき揚げも玉子焼きも全部美味かったです。
韃靼蕎麦も苦味が無く、コシもあるので、次に来たら韃靼蕎麦だけ食べてみようかな。

しかし、かき揚げはサクサクして美味いんだけど、デカ過ぎです。(;^_^A

腹一杯になったので、白樺湖で散歩。
さっきまで天気良かったのに、曇天に。
風も出てきて寒くなりました。


湖畔を歩いてたら、目に入ったスワンボート。
丁度3人乗りだったので、乗ってみました。










30分乗りましたが、運動不足のオッサンには堪えます(>_<)
ケツも痛い・・・
フォレスターじゃなかったら、帰りがエライことになりそうです。



ボート乗り場の桟橋に、鯉がたむろしてましたのでエサを購入。
バフッバフッて、スゲ〜音。

寒くなったので、撤収しました。



恵那峡SAで晩飯食べて、スタバでコーヒー飲んで帰りました。

往復約470㌔のロングドライブは、タワーバーのお陰で、更に快適なドライブでした。

あ、道中の車内ではゴジラの咆哮が鳴り響いてましたとさ。( ´ ▽ ` )ノ







Posted at 2016/05/01 00:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月29日 イイね!

GWのお楽しみ

今日からGWです。
という事で、ドライブのお楽しみとして準備したのがコレ!




ゴジラDVDコレクション♫

中古です。

お値段、13800円也。

定価16,000円(税別)だから全然安くなってませんが、何だろう?この満足感は♪(´ε` )

これで子供が大人しく乗っていてくれるかな?

運転手は楽しめませんが・・・(>_<)

Posted at 2016/04/29 07:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月09日 イイね!

東谷山フルーツパーク

東谷山フルーツパーク週末は天気が良いとの事なので、何処に行こうかネットで探してたら、題名の場所で枝垂れ桜祭りが開催中との事で、行ってきました。




さて、ここで問題です。

この場所の名前は何でしょうか?





正解は、「とうごくさん」です。

自分は分かりませんでした( ̄O ̄;)
「ひがしたにやま」って呼んでしまいました。




ちょっと散り始めてますが、まだ楽しめましたね。
来週にはもう散ってしまいそう。









園内には梨園もあり、綺麗な花を咲かせてました。
梨の花って、初めて見たかも。




温室もあります。
入場料300円です。




パパイヤが実ってます。




バナナって、木じゃないんですね。
一つ賢くなりました( ̄▽ ̄)




レモンも可愛く実ってます。




温室の天井です。




外では猿回しもやってました。


売店の中にフルーツの展示があります。
本物では無いです。




名古屋でもこんな景色が見れるのですね。
ちょっと感動しました。




ここに来た裏の目的が、この池で釣りをする事です。♪( ´▽`)

と言っても、貸し竿借りてちょっとコイ釣りするだけです。
貸し竿料金250円(餌付)支払ってノンビリ釣り糸垂らしましたよ(*^_^*)




釣れないだろうな〜と思ってましたが、何とか1匹だけ掛けることが出来ました。
( ´ ▽ ` )ノ
久しぶりに魚の引きを堪能しました。
やっぱり釣りは何でも楽しいです♪( ´▽`)

餌が無くなったので、撤収です。




また園内に戻って一回り。




枝垂れ桜と芝桜のコラボです。
綺麗ですね。(^ν^)




今年も桜を楽しむ事が出来ました。

夏はこの近くにある森林公園に来ようかな(*^_^*)





Posted at 2016/04/09 21:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今週も真夏の太陽を克服出来ませんでした🫠
今回は酸性シャンプー→コーティングで退散です。
涼しくなったらアルカリ性シャンプー→酸性シャンプーでスッキリさせよう🫡」
何シテル?   08/03 08:48
祥父♪です。よろしくお願いします。 スバル フォレスターXTを購入しました♪初のスバル車で、しかも初のターボ車と言うことで、色々と情報交換したくて登録しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

夜明の本宮山ドライブ(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:21:01
ケイズプランニング ドアハンドルプロテクター(マグネットタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 04:20:25
ドラレコを装着〜① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 14:05:24

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター 2.0XT EyeSightに乗ってます。 セピアブロンズと迷いま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
画像が残っていないと思っていたら、ナビのSDカード内に残っていた。 独身時代、釣りを楽し ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁車です。 3月11日に納車されました。 色はスペイドにしか無いという、スパイシーカーキ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
義父が所有してましたが、今年の1月に他界しました。現在は義姉家族が所有していましたが、売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation