• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祥父♪のブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

名古屋モーターショー

名古屋モーターショー行こうかどうか迷ってましたが、午後から時間が空いたのと、良い天気だったので小坊主と2人で名古屋モーターショーを見に行きました。
嫁さんを子守から解放すると言う事もありますが( ̄▽ ̄)



会場のポートメッセには午後1時位に到着です。
駐車場もそんなに混雑してなく、比較的スムーズに停めれました。

イキナリスーパーなカー達がお出迎えです。















事前に申し込んでおけば同乗で試乗が出来たみたいです。

会場の前にはデモランのレースカーも。



ドライバーの勝田選手と記念写真を撮らせて頂きました!ありがとうございます😊



入場料は、大人1500円で小坊主は無料ってところが有り難い。

展示会場に入るなり、目に入ったホンダブース。



シビックtype Rはお約束。
それより気になったCR-V!



初代のCR-Vに乗ってました( ̄▽ ̄)
コイツの乗り味はどうかなぁ?

スバルブースは外せないですね。



カッコ良すぎてこのまま市販して欲しいです。

S208も人気が有りました。
シートに座るだけにもかかわらず、順番待ちの列が出来てました。



このXVの色が素晴らしい!



スマホだとこの色味が再現出来てない?
もっとオレンジ色っぽい感じなんですが(^◇^;)
ルーフレールにテントは見晴らしが良さそうだけど、寝ぼけて落ちるかも( ̄▽ ̄;)



BREEZEの尾根遺産を撮影しようとしたら丁度帰って行ってしまいました。(T ^ T)

その他はダイジェストで。



































ドライブシミュレーターで運転してます。



外では同乗体験も。



小坊主と一緒だと乗れないからなぁ(^◇^;)

デモランも有りました。



デモランは迫力が有って楽しいですが、これのおかげで通路は大混雑❗️
電車で帰る人が通れず、イライラしてました。
ついには道路を横断する爺さんがいました。
これは運営側がしっかり迂回路なり導線を確保すべきだと思う。

さて、一通り見て回れたので撤収です。



名古屋は東京に比べて規模が小さいので、会場の移動が楽だった。
車種もそれなりに有ったし、色々イベントを開催して盛り上げようとしているのが良かったかな。
至らない点もありましたが、それなりに楽しめました!








Posted at 2017/11/25 19:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

クラシックカーミーティング in 知多美浜 2017

クラシックカーミーティング in 知多美浜 201711月19日に、美浜町総合公園で開催された、クラシックカーミーティングを観てきました。





駐車場に着くなり、カッコいい旧車達が沢山❗️



イニシャルDのDVDに影響されて、ハチロク好きになりました( ̄▽ ̄;)



会場内には50台位かな?
素晴らしい旧車達が展示されてました。
テレビの取材も来てました。



マツダ T2000です。
みんカラでファン登録させて頂いてる方のブログ等で、こんなクルマをマツダが作っていたんだと初めて知りました。
生で見れて嬉しかったです。
結構、大きいんですね。



ハコスカは安定のかっこよさ!



スバル360。小さくて可愛いですね。



小坊主がかなり気に入ったシボレー ベルエア。
来年60歳になるそうです。





このホイールにはホワイトリボンタイヤ以外似合わないですね。



Zはこのタイプが好きかなぁ( ´∀`)



ポルシェと言えば、これですよ!



トライキングというそうです。



モーガン スリーホイラー
こういうのは、維持するのが大変そうです。



一度は乗ってみたいS600。
このミーティングの主催者の車両だそうです。



内装がシンプルで良いですよね〜



マスタングなんてもうカッコ良すぎて鳥肌が(^◇^;)



会場内を2周位して、旧車をたっぷり堪能したので駐車場に戻って散策。

レビン、トレノの兄弟。






小坊主がエンジン見たいと言うので、無理言って
カローラのエンジンルームを撮影させて頂きました。ありがとうございましたm(_ _)m


綺麗なエンジンルームで、愛情が伝わってきます。

さぁ帰ろうとしたら、まさかの1台がやって来ました。(´⊙ω⊙`)



デ・トマソ・パンテーラ⁉️
まさかここで観れるとは(≧∀≦)
生で見ることは無いだろうと思っていたので、めちゃくちゃ感激しました(T ^ T)



このウィングが最高です。



思わず、小坊主を隣に行かせて写真撮りまくり🤳



いや〜、コレだけで行った甲斐がありました!
楽しかったので、また来年も見に行こうっと。











Posted at 2017/11/19 21:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月15日 イイね!

クルマ好きに🚙

クルマ好きに🚙若者のクルマ離れが問題になってるクルマ業界。
こんな事じゃイカンと思い、先ずは身近な小坊主をクルマ好きにしようと思い、試しにドライブの時にこのDVDを流したところ・・・



想定外に食いつき、今では毎日見てます。

最初はいろは坂でのSW20とのバトルがお気に入りでしたが、最近はカプチーノとの雨中バトルに夢中だそうです。

今まだ4th stage迄しか持ってないので、5th stage, final stageを入手したいが、新品だと1巻6000円位❗️5thは7巻、finalは2巻ですかね。
全部揃えるには60000円近く掛かるので手が出ません(-_-;)
チマチマ揃えるしかないかなぁ〜

とりあえず、このDVDのおかげで、大分クルマに興味を持つ様になりました。
街中でパンダトレノを発見すると、

『お豆腐屋さんだ❗️』

と反応する様になりました。
(イニシャルDに出てくるクルマ、今では殆ど見れないのが残念です)

で、更にこんな本を渡したところ



コレまたヒット⁉️
寝る前の絵本替わりに読んでます。

ある日、近所を散歩してるとポルシェが止まってたので、ポルシェだよと教えてあげたら、

『違うよ!ボクスターだよ。』と返されました。

確かにボクスターだったのですが、まさかその車名が出てくるとは思わず、驚きました(^◇^;)

休みの日で、出かける予定が無い日はもっぱらスポーツカー探しに行ってます。
よく行くのが、オートプラネット名古屋です。



ここのエスカレーターがちょっと怖い。



スロープになってるので、油断してると転げ落ちそうになります(^◇^;)
先日はアメリカンなクルマのオフ会に遭遇し、マッスルカーの迫力に自分がちょっとテンション上がりました。

また、美浜で開催されたクラシックカーミーティングを2人で見に行きました。



デ・トマソ・パンテーラが言えず、
デ・トスマ、デ・トスマと覚えてしまいました。
後日、修正しましたが(^◇^;)

それから名古屋モーターショーにも連れて行きました。



多分、誰か分からないと思います( ̄▽ ̄;)



運転したそうですが、まだまだ足がペダルに届きません。

最近はエンジンやスピードメーターに興味があるみたいで、よくユーチューブでスーパーカーのメーターだけを写した動画を見ています(^◇^;)

ある日、本屋いったらこれ買わされました。



何故かデリカD5がお気に入りになってしまい、買い替えろと煩いです。( *`ω´)
買い替えるつもりは全く無いですから!

いつまで興味を持ってくれるか分かりませんが、これからも付いて来てくれるうちは色んなイベント等に行こうかなと思います。

PS
密かに群馬遠征を考えてますが、ロングドライブは嫌がりそう。
どうしたものか(´-ω-`)








Posted at 2017/12/04 23:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「私には真夏の太陽☀️は克服出来ませんでした💦
限界です🤯」
何シテル?   07/27 08:35
祥父♪です。よろしくお願いします。 スバル フォレスターXTを購入しました♪初のスバル車で、しかも初のターボ車と言うことで、色々と情報交換したくて登録しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
121314 15161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

夜明の本宮山ドライブ(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:21:01
ケイズプランニング ドアハンドルプロテクター(マグネットタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 04:20:25
ドラレコを装着〜① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 14:05:24

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター 2.0XT EyeSightに乗ってます。 セピアブロンズと迷いま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
画像が残っていないと思っていたら、ナビのSDカード内に残っていた。 独身時代、釣りを楽し ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁車です。 3月11日に納車されました。 色はスペイドにしか無いという、スパイシーカーキ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
義父が所有してましたが、今年の1月に他界しました。現在は義姉家族が所有していましたが、売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation