• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祥父♪のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

膝がガクガク😵

膝がガクガク😵外出するのが躊躇われる状況になってきたので、年末年始はステイホームの予定。

しかし、嫁と坊主がママ友達とお隣の市の公園に遊びに行く事になり、いつもなら一緒に行くのですが、行っても男親は私だけなので何となく場違いな感じがあり、最近は1人で自由にさせて貰ってます🤗

寂しい反面、自由に遊びに行ける嬉しさも有ります。

という事で、またまた1人ドライブしてきました。

先ずは、先日行った雲海をまた見たいなと思い、再訪。



誰も居なかった😅
と言うことは?



残念ながら雲海は出てなかったです。
でも、人がいない静寂の中に身を置いてリフレッシュ出来ました。





雪も少々残ってました。



雲行きが怪しくなって来たので下山しました。






途中の雪溜まりでつい。
スタッドレスで初雪道?
そう言う事にしといて下さい。😅

次に向かったのはコチラ。



久しぶりの王滝渓谷を散策しました。

展望台に行く道は死にそうになったので、今回は大人しく?渓谷沿いを歩く事にしました。



駐車場からちょっと歩いて王滝渓谷の入り口から散策開始。



春夏秋冬、色んな景色を見せてくれます。



久しぶりにスローシャッターの練習です。



苔から滴り落ちる水滴に夢中になり、



王滝湖の橋は安定の撮影ポイントです。



野鳥も楽しめます。



素早いのでなかなか撮れない😱

一回りして、次は一気に南下して西浦のガマフォルニアに行こうと思ってましたが、王滝渓谷の下り道がボディブローの様に効いてきて、膝がガクガク😓

こりゃダメだって事で、帰宅しました。😅

あ、ちゃんとお土産は買いました。



松平名物の松平饅頭を買うつもりでしたが、入った店には無かったので、コッチを購入。
15個で2500円位で、ちょっと高い😅

でも、焼きたてだったそうで、皮はパリッとしてて、中の餡は甘すぎずでウマシでした。

年末年始は寒波がやって来るそうなので、コレが今年最後のドライブかな?
初日の出には行きたいけど、雪が降るとこの地方は交通麻痺しちゃうので、こりゃステイホームかな。

今年も一年、私の備忘録なブログにお付き合い頂き、有難う御座いました。
また来年も不定期更新ですが、訪問して頂けたら幸いです。

それでは良いお年を🙇‍♂️

Posted at 2020/12/30 08:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

LED化進行中

LED化進行中先日、Dr.DEOの詰め替えを買いに行った時に、何気無くランプコーナーを見たら、IPFの2色切替のLEDバルブが半額になってたのを発見‼️



商品入れ替えと言う事なので、新製品がでるのかも。
フォグランプ自体、普段からぜんぜん使わないですが、純正フォグは余りにも暗くてショボいので、1週間悩んで12月20日に思い切って購入しました。



取り付けはABにお任せしました。
この時期はタイヤ交換、オイル交換する方達が朝一から来て、レジ待ちで大渋滞です。
フォグ交換で90分待ちでした。

まだフォグ付けて走ってないので、レビューはまた今度。

LED化はクルマだけでは無く、リビングの蛍光灯も思い切って交換しました。






蛍光灯が切れたので、蛍光灯タイプのLEDに交換しようかと思いましたが、



土台ごと交換しました。






中はこんな感じなんだ。









純白から電球色まで細かく調整出来ます。
でも、調整するのは最初だけだろうなぁ😅



常夜灯はこんな感じ。

タイマー制御も出来てなかなか便利だけど、使わないかな〜

その他、脱衣所の蛍光灯も変えようと思いましたが、土台が違ってて、交換出来ない事が判明!
コッチは蛍光灯タイプのLEDに交換しようかな。

階段や玄関、トイレ等、まだまだLEDにしてない所があるので、徐々に交換していこうと思います。

つまらん私事で失礼しました🙇‍♂️

オシマイ。

Posted at 2020/12/21 18:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月10日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!12月17日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

今年はず〜と自粛生活だなぁ。
県外移動はほぼなしですが、逆に地元の良い場所を発見したりして、それなりに楽しんでるつもりです。
























今年は鬼滅の刃の1年でした。



念願のホイールも購入したし。

来年は何も気にしないで遠出出来ることを祈ってます。
とりあえず初日の出位は見に行きたいなぁ。




これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/12/10 23:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月09日 イイね!

段戸湖で管釣り

段戸湖で管釣り12月6日の日曜に、坊主と2人で管釣りに行ってきました。

世間では第3波と言う事で、県外のお気に入り管釣り場は諦めて、県内にある段戸湖にしました。

初めて行く場所なので、それなりに下調べしたところ、12月中旬には湖面が凍結して閉店ガラガラになるとの事。

と言う事なので、シーズンオフ前と言う事もあり、放流は無いけど何とかなるだろうと甘い気持ちで出発。

段戸湖は名古屋方面から153号線を香嵐渓に向かって行き、バイパスの手前で右折し、足助の町を抜けて行くルートで向かいました。
途中、コンビニに寄る予定でしたが、足助の街中に何か有るだろうと思ったのが失敗。

パイパス前のコンビニが最後で、その先には何もなし!(飲食店は山の中には有りましたが)

しょうがないので、取り敢えず山道をのんびり走って到着。






コロナ対策で、受付で住所と連絡先を記入して体温測定、アルコール消毒していざ湖面へ!



湖と言うか、野池みたいだな。
水質は思ったよりクリヤで、魚体も丸見えです。

取り敢えずポイントを探しましたが、ほとんどシャローだし、足場がしっかりしてる所が僅かしかない!
コレはルアーだと厳しいなぁと思いつつ、何とかキャスト出来そうなポイントで釣り開始です。



ルアーのキャストが大分マシになってきました。
が、まだまだ狙った所には飛ばせないし、バックラッシュするので、お世話が大変😅

肝心の魚達は、ルアーにチェイスしてきますが、直前で見切られてしまい、なかなかバイトに持ち込めない。

そんな状況になると、いつもならヤル気スイッチがバチっと入り、全集中‼️水の呼吸(流行りの言葉を使ってみる🤣)で、あの手この手を使い、何とかパターンを見つけるのですが、良い所で坊主からヘルプコール。。。

ルアー変えたい!
引っかかった〜
お腹すいた〜

って事で、昼食タイム‼️



有り難い事に、カップ麺とアンパンが売ってましたので、助かりました。
しかし、釣り場で食べるカップ麺は何でこんなに美味いのかな😋



薪ストーブも良い感じです。

お腹も満足したので、釣再開。



水門の所に魚影が集まってましたが、ルアーには見向きもしない状態。
フライやってる方がたまに釣れるくらいなのでコレは厳しいなぁと。

坊主も飽きちゃったので、これにて納竿。
久しぶりの管釣りは見事にボウズ‼️😭
ま、そんなもんだと言い聞かせて、帰ります。

帰りは何故か別ルートを案内されたので、近道かもと思い、走ってみましたが、コレは朝一とか夜に一人で走るには怖いルートでした。



すれ違えない位に細い道でドキドキでした。
この先は、伊勢神トンネル近くの153号線に合流します。
ちょっと近道みたいですが、足助町のルートの方が安心して走れます。

あ〜、しかし釣り納めのつもりでしたが、不完全燃焼なので、冬休みになったら他の管釣りに行こうかなぁ🤔

オシマイ。


Posted at 2020/12/10 00:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「販売店から連絡有り。
やっぱり発送ミスでした。
焦った〜💦
返送が面倒ですが、1セットを着払いで発送しましょうかね。」
何シテル?   06/30 19:37
祥父♪です。よろしくお願いします。 スバル フォレスターXTを購入しました♪初のスバル車で、しかも初のターボ車と言うことで、色々と情報交換したくて登録しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678 9 101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

夜明の本宮山ドライブ(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:21:01
ケイズプランニング ドアハンドルプロテクター(マグネットタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 04:20:25
ドラレコを装着〜① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 14:05:24

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター 2.0XT EyeSightに乗ってます。 セピアブロンズと迷いま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
画像が残っていないと思っていたら、ナビのSDカード内に残っていた。 独身時代、釣りを楽し ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁車です。 3月11日に納車されました。 色はスペイドにしか無いという、スパイシーカーキ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
義父が所有してましたが、今年の1月に他界しました。現在は義姉家族が所有していましたが、売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation