• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祥父♪のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

2021年の締めくくり その3

2021年の締めくくり その3その2を書いたら洗車しようと思ってたら雪が降ってきた。🌨

しょうがないのでその3を書き始めたら晴れて来た☀️
どっちかにしてくれよ〜

で、無理クリ洗車してやりました。





丁度洗い終わったらまた雪が降ってきました🌨
取り敢えず洗い終わったのでヨシとしましょうかね。
その後、玄関周りと窓を拭いて、トイレ掃除して年末の大掃除終了です。

さて、2021年の締めくくりです。

最近、嫁がYouTubeでハマってるハシビロコウのふたばちゃんが見たいと言うので、行って来ました。





掛川花鳥園です。
久しぶりの訪問でしたが、ふたばちゃん効果か、結構混雑してました。



ペンギンの餌やり体験や、



間近で鳥達に餌やりで散財。



オニオオハシが可愛かったです。







一回りしてお目当てのハシビロコウのふたばちゃんとご対面!



今回は高い所に鎮座しており、降りて来てくれませんでした😓





カッコいいヘビクイワシのショー

花鳥園なので、花も有ります。















ハシビロコウのガチャが有ったので回してしまいました。

お昼になったので、近くのさわやかに行きました。



1時間待って店内へ。



久しぶりのげんこつハンバーグは美味かった🤣

この日はもう他に寄らずに帰りました。



浜名湖SAで夕陽でもと思いましたが、ちょい早かったです。

早く何も気にせず旅行が出来る様になりますように!

何とかまとまった😅

それでは良いお年を‼️
Posted at 2021/12/31 17:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

2021年の締めくくり その2

2021年の締めくくり その22021年の締めくくり その2です。

坊主が地下を探検したいと言い出した。😥
どうやらマイクラってゲームに地下空間があって、そういう場所に行ってみたいと言う事の様で、それなら鍾乳洞だなって事で検索〜

結構、近場でも何箇所か有る中、ココなら楽しめるかなと思って行って来ました。



浜松市にある竜ヶ岩洞です。



お土産屋とか食堂も充実してました。












マリア観音です。



カメラの設定変える為に目を離したら、いつの間にか虹が掛かってた🤩
マジか⁉️と暫し拝んでました🤣













色々な景観が有ってかなり楽しめました。






入口付近ではフルーツコウモリの食事タイムイベントが有りました。



外にはイルミネーションが綺麗な地下空間も有りました。(コチラは無料)

竜ヶ岩洞を堪能した後、向かったのはコチラ



オシャレな建物が建ち並ぶぬくもりの森です。













おっさん1人ではなかなか行けない場所ですな😅
何か場違い感が半端ないので一回りして、ジェラート食べて撤収です🤣

次の週末は久しぶりにコチラを訪問。



蒲郡市の竹島水族館です。
久しぶりだなぁ🤩





















他の水族館では見たことない生物が沢山!
小さいけど満足度は高い水族館です。

この日は天気が良かったので、竹島も見に行きました。












竹島一周して、次はコチラを訪問。



生命の海科学館です。









ん〜、大した物が無いなぁ😓

早々に撤収です。

その他としては、

仕事のし過ぎか、腰の調子が悪いのと、坊主が学校でマラソン大会があると言うので、以前から気になってたコチラに行ってきました。





日進市の白山宮です。









サッカー日本代表の縁がある神社です。



この石を撫でると良いみたい。
実際、この日から腰の調子が良いです!
心の問題か⁉️😅

この日も天気が良かったので、足を伸ばしてコチラに遊びに行きました。



愛知牧場です。









あんまり動物いないなぁ😅






フォードのトラクターがカッコいい🚜











花畑で花ばっかり撮影してました🤗

そんなこんなで日々を過ごしてたら、いつの間にか秋の紅葉の時期になりましたが、メジャーな紅葉スポットには行く気になれず、でも紅葉は撮りたいなぁ。

と思いつつ、坊主が電気の実験したいと言い出したので、たんトピアに行こうかなと思いましたが、電力館ならもう一ヶ所有る事を思い出したので初訪問。



知多の火力発電所にある電力館です。



大した展示が無かった😓





仕方ないので、貸し切りで工作しました。

時間が余ったので、近場でなんか無いかなと検索したら大きい公園があったので向かいます。



大仏像で有名な聚楽園に行きました。





デカイなぁ









紅葉も始まってました。
何気に紅葉が撮れたので満足👍

出掛ける予定がない時は近所を散歩。


















またまたカワセミを撮る事が出来ました。
なんとなくパターンがわかって来たので、また撮りに行こうと思います。

長々となってしまったので、その3に続く・・・かな😅

Posted at 2021/12/31 09:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月30日 イイね!

2021年の締めくくりとして

2021年の締めくくりとして2021年の締めくくりとして、久しぶりにブログを書いてみようかと思いつつ、下書き保存しっ放しでした。

緊急事態宣言が解除されてからはそれなりに出掛けてます。

先ず最初に出掛けたのはコチラです。



相変わらずの水族館。
しかも碧南って😅
緊急事態宣言関係ないやん😓







海亀の赤ちゃんがいました。

水族館の次は、TVで見て気になってたお店に行きました。





九重味醂がやってるK庵です。
レストランは予約制だったので、こちらのテイクアウト弁当を購入して、近くの公園で食べる事にしました。
弁当が出来るまで30分位と言う事で、暫し休憩。



味醂ソフトを食べつつ時間潰し。



弁当が出来たので近くのたんトピアまで移動。



コチラで弁当をいただきます。







テイクアウト出来る弁当は3種類。
カレーは中々美味しかったですが、他の弁当はヘルシー志向なのか、ちょい物足りない感じでした。





コスモスが咲いてたので撮影したり、



たんトピアで電気の勉強したり、



やっぱりゲームが1番楽しいらしい😓

近場とは言え、久しぶりの外出だったので良い気分転換になりました。

その後も毎週末は出掛けてました。



何気に初の名古屋市科学館。
ココは小学生は無料なんですね。





プラネタリウムもしっかり堪能しました。







竜巻ラボは見てて飽きないぞ!



放電ラボの迫力ある音は、大人でもビビります😵







いや〜、コレは一日中楽しめる施設だなぁ。
もっと早く来れば良かったなぁ。



お昼は宇宙ラーメンを食べました!
コレ、意外と美味かったです。

さて、ステイホームで鈍った身体を近場のお出掛けで鍛え直し、次に向かったのはコチラ。



法多山尊永寺です。
ご祈祷してから実に2年ぶりに訪問。
やっとお札を返納出来ました。







紅葉にはまだ早かった。



和傘の展示が綺麗でした。



迫力ある不動明王!



厄除け団子をいただきました。



参道にあるレトロパチンコで息抜きしてから、次に向かったのは、やはりコチラ。






竜洋の昆虫館はお約束です。



いつ見てもオモチャみたい。



ウーパールーパーの真の姿です。





アサギマダラが居ました。

この後、下道で帰りましたが、久しぶりの県外移動は疲れましたが、楽しかった🤣

しかし、夏場のマスクは酸欠になりますな😵‍💫

続く。




Posted at 2021/12/30 23:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月10日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!12月17日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
緊急事態宣言が解除されてから、ちょこちょこ出掛けてるので、そろそろブログ再開しようかなぁ🤔
イジリはないけど😅






画像は意味なしです🤣


これから、よろしくお願いします!
Posted at 2021/12/10 20:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「私には真夏の太陽☀️は克服出来ませんでした💦
限界です🤯」
何シテル?   07/27 08:35
祥父♪です。よろしくお願いします。 スバル フォレスターXTを購入しました♪初のスバル車で、しかも初のターボ車と言うことで、色々と情報交換したくて登録しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

夜明の本宮山ドライブ(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:21:01
ケイズプランニング ドアハンドルプロテクター(マグネットタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 04:20:25
ドラレコを装着〜① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 14:05:24

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター 2.0XT EyeSightに乗ってます。 セピアブロンズと迷いま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
画像が残っていないと思っていたら、ナビのSDカード内に残っていた。 独身時代、釣りを楽し ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁車です。 3月11日に納車されました。 色はスペイドにしか無いという、スパイシーカーキ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
義父が所有してましたが、今年の1月に他界しました。現在は義姉家族が所有していましたが、売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation