• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祥父♪のブログ一覧

2022年11月15日 イイね!

全国旅行支援で紅葉狩り🍁

全国旅行支援で紅葉狩り🍁11月になって、朝晩の寒暖差が厳しくなって体調管理が大変ですが、何とか変わりなく過ごしております。

11月8日は皆さんも見上げたと思いますが、皆既月食が有りました。
この日は残業もそこそこに、いつもよりちょっと早上がりしてカメラをスタンバイ。





赤い月を撮影しました。
久しぶりになんか良い物見れた様な気がしました。

11月12、13日の土日は豊根村の旅館に1泊してきました。

目的はジンギスカン!
Google等で調べたら豊根村の旅館でジンギスカンが美味いと評判の旅館を見つけたので、10月の頭に予約しました。
その後で全国旅行支援が始まったので、急いで予約変更!
かなりお得になりました。

で、コレまた後で気付いたんですが、この日は世界ラリー選手権が開催される日だったので、急いで会場等を調べましたが、残念ながら旅館の近くではコースの設定が無くてちょっと悔しかったです。

出発の日は晴天で、紅葉狩りには絶好の天気だったので、我が家の恒例である四季桜を見に行きました。



いつもの川見四季桜の里に行きましたが、まだちょっと早かったですね。





ちょっとだけ撮影して次の場所に向かうことにしました。







目的地の途中の矢作ダム周辺でちょっと休憩。



次の目的地はどんぐりの里で温泉に入ろうかと思いましたが、まさかの休館😭



しょうがないので近くの大井平公園に行こうとしましたが、駐車場は満車!
臨時駐車場も満車で停められず、諦めて次の場所に向かいました。



昔から気になってた月瀬の大杉を見に来ました。



ちょっとだけスバルの法則を発動。



幅がスゲェ広い!



根っこがスゲェ太い!





なかなかこんな巨木は見れないので、見に来て良かったです。

ココはコレだけなので早々に次へ出発🚙



どんぐりの里で温泉に入れなかったのでひまわりの湯まで来ました!
自分はコッチの温泉の方が好きです♨️

ひとっ風呂浴びて、お土産買ってもまだチェックインの時間には早いので、取り敢えず茶臼山高原に向かいました。



コチラではリフトに乗らずのんびり時間潰ししてました。





小腹が空いたので美河ジャンボフランクと鹿肉まんを買いました。



コレが結構ボリュームが有って意外と満腹になってしまった😓
味は美味かったですよ🤗

茶臼山は既に紅葉のピークが過ぎてたので、撮影もせずにちょっとだけ散歩してたら良い時間になったので、今回の旅の目的地である旅館に向かいました。

目的地はコチラ





御宿 清水館です。
コチラのジンギスカンが美味いとの事で、気になってた宿です。
今回の旅行支援のおかげでお得に泊まれました‼️ありがたや〜







ロビーはこんな感じです。



ウェルカムドリンクはセルフでインスタントですが、飲み放題です。



部屋は広々としており、清潔感があって落ち着ける空間でした。



窓から紅葉が楽しめました🍁






目的のジンギスカン‼️
羊肉とは思えないほど柔らかくて、臭みが無いのでパクパクいけます!
嫁も坊主も私も大満足です。



最後に、ご飯の代わりに五平餅がでました。
既に満腹でしたが何とか食べきりました。
鹿肉まん食べなければ良かったと、ちょっと後悔😵

腹ごなしにちょっと夜空を見に外へ出ると、何と言う事でしょう⁉️












満天の星空が広がってました🌌
急いで嫁と坊主を呼び出して、しばし星空を堪能しました。
意外と寒くなかったのでよかったです。

星空撮影を切り上げて風呂に入りました。
コチラの旅館は温泉じゃ無いのがちょっと残念。

部屋に戻って、ゆっくりしてたら眠くなったので、早々に寝ました。

次の日は天気が下り坂と言う事だったので、寄り道せずに帰る予定にしてたので朝はゆっくりしました。



朝ご飯はオーソドックスな感じですが、地の物の山菜等があり、コチラも美味しく頂きました。

しばしのんびりして9時半位にチェックアウトしました。

帰りは151号線から南下して第二東名使って帰る事にしました。

途中の道の駅でちょっとお買い物。









隣の神社に立派な銀杏の木がありました。

買い物も済んだので帰ろうかと思ったら斜め前に新型クラウンが停まってたので思わず撮ってしまいました。



私は意外と肯定派ですが、リヤがこんな感じだとは思って無かったなぁ。

このクラウンでは無いと思いますが、ここから暫く南下してたら、横道から同じ色の新型クラウンが出てきて、後ろにつかれましたが、ヘッドライトの光がカッコ良いなと思い、チラチラ後ろを見てました。

トンネル入ってチラッとみたらヘッドライトの光が青くて、あれっ?となったんですが、暫く走って見直すとちゃんと白かった。
アレは何だったんだろう?🤔
デイライトで、色を変えれるのかな?
と、一人悩みながら高速走ってました。

高速では岡崎辺りで土砂降りの雨に見舞われましたが、何とか無事に帰宅しました。

県内とは言え、山道を坊主が酔わない様に気を付けて走ったせいか、かなり疲れました😵

でも、良いリフレッシュになったので、またどっか泊まりで旅行に行きたいですね。

長文乱文失礼しました。🙇‍♂️












Posted at 2022/11/15 23:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「私には真夏の太陽☀️は克服出来ませんでした💦
限界です🤯」
何シテル?   07/27 08:35
祥父♪です。よろしくお願いします。 スバル フォレスターXTを購入しました♪初のスバル車で、しかも初のターボ車と言うことで、色々と情報交換したくて登録しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

夜明の本宮山ドライブ(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:21:01
ケイズプランニング ドアハンドルプロテクター(マグネットタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 04:20:25
ドラレコを装着〜① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 14:05:24

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター 2.0XT EyeSightに乗ってます。 セピアブロンズと迷いま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
画像が残っていないと思っていたら、ナビのSDカード内に残っていた。 独身時代、釣りを楽し ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁車です。 3月11日に納車されました。 色はスペイドにしか無いという、スパイシーカーキ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
義父が所有してましたが、今年の1月に他界しました。現在は義姉家族が所有していましたが、売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation