• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祥父♪のブログ一覧

2023年01月25日 イイね!

雪☃️

雪☃️10年に一度と言われた大雪。
24日の火曜日の夜は愛知県の平野部でも吹雪いてました。



寒さでブレてしまった😵

次の日は大丈夫かなぁと心配になりましたが、朝になると積雪や路面凍結も無く、普通に車で出勤出来ました。

坊主も11歳の誕生日に雪が降ったので喜んでましたが、なんで積もって無いんだよ!😡
と、怒りまくりでした。



最近、ケーキ屋では5号以上のデカいホールケーキは作って無いみたいですね。
コレも流行病のせいですかね。😩
ま、でももうそんなに食べれないので自分としては有難いかな😅

この大雪予報の前の土曜日に、雪遊びがしたいと言う事で、坊主と二人でソリ遊びに行って来ました。🛷

行く道中で気付いた。



いつの間にか55555kmを過ぎてました😵
取り敢えず555を押さえようって事で、停車中に撮りました。
しかし、距離が伸びないなぁ😅



ちょっとショックを受けつつ到着。
場所は去年行った旭高原げんき村です。
今年は駐車場に停めることができました。



流行る気持ちを抑えて向かいます。



入場料とソリのレンタル料を支払い、いざゲレンデへ!



快晴の山は気持ちが良い⛰





朝早めだったので、まだ人もまばらでしたが、この後、大混雑でした。😓



雪の無い水溜りは凍ってました。
厚くは無いので、坊主が乗ったら割れました。






ソリ遊びより雪だるま作りに夢中でした☃️
でも、ちょっと目を離した隙に壊されてました😩
なんだかなぁ😓



雪に埋もれたいって事で、かけてやりました😆
人工雪なんで、ほぼ氷ですが。。。

ひとしきり遊んで腹が減ったので、レストランでダムカレー食べようとしましたが、坊主から屋台の方が良いって言われたので
仕方なく外でラーメンと焼そば、唐揚げ等買いました。



屋台で買った鹿とイノシシの串焼きです。
食感は柔らかいビーフジャーキーみたいで、脂肪分ゼロって感じです。
味は美味いです。
写真を撮り忘れましたが、唐揚げもウマシでした。

腹も満たされたので、ソリ遊び再開。
でも、午後1時には飽きちゃった様で、撤収しました。

この後、どんぐりの里で温泉入って帰る予定でしたが、疲れた様なので直ぐに帰りました。

帰ってから、次はスキーがしたいと言いだしたので、来年はスキーデビューさせるか。
それはいいが、自分は大丈夫か?
20年以上滑って無いので、身体が動くかちょっと心配です。
今からダイエットも兼ねてジョギングを再開するかな。🏃🏽

まだまだ寒さは続きそうですが、体調には注意して乗り切りましょう。



早く春が来ないかなぁ。

以上です。🙇‍♂️


Posted at 2023/01/25 23:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月07日 イイね!

2023年初ドライブ🚙

2023年初ドライブ🚙2023年の初ドライブと言う事で、坊主と2人で富士山を見に行きました。

行きは23号線を走り、音羽蒲郡ICから東名高速使いました。
出発時間が10時だったので、所々で渋滞しており、お昼を現地で食べるのを断念し、小笠PAで済ませました。



天気が良く、ドライブ日和でした。



桜エビのかき揚げ丼を食べました。
てっきりどん兵衛みたいなかき揚げかと思ってましたが、デカくてサクサクなかき揚げで大満足しました。
混雑を避けて小さいPAにしましたが、最近のPAの食事は侮れないですね。

お腹を満たして、目的地に向けて出発です。

目的地はコチラ





日本平夢テラスです。

隈研吾氏デザインの建築物を見たいのも有りました。
思ったより、小さいなぁ🤔





テラスからの眺めは最高でした♪







やっぱり富士山は最高です。🗻





海も綺麗だ🏖





赤い靴の女の子の像が有りました。
清水市が舞台だったんですね。
勉強になりました。

さて、次は難破船で有名な広野海岸公園に行こうと思ってましたが、結構遅くなってしまったので帰ります。



駐車場に戻ると光岡のバディが止まってました。
カッコいいし、存在感ありますね。
希少なクルマが見れて得した気分です。
あ、問題有りましたら削除します😅

帰りは第2東名で帰りました。
17時には帰りたかったですが、遅くなったのと、嫁から晩飯食べて来てと連絡があったのでNEOPASA岡崎で矢場とんの味噌カツ丼を食べて、土産買って帰りました。



往復340km程でしたが、久しぶりのロングドライブを堪能しました。

次は富士五湖巡りでもしたいですね。
旅行支援使って泊まりも良いな。

今年一年も健康で過ごせます様に🤗

以上です。

Posted at 2023/01/07 12:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月02日 イイね!

2023年もよろしくお願いします!

謹賀新年🌅
今年は1日に初日の出を見に行きました。
場所は西浦パームビーチです。



日の出前のグラデーション、雲が少なくて綺麗です。



綺麗な初日の出が見れました。



去年は2日に来たので分からなかったですが、1日はやはり大混雑するんですね。
私は早めに来て駐車場に止めることが出来ました。

新年早々なのでこれ以上は書きませんが、もう少し配慮して欲しいですね。

それでは、今年も宜しくお願いします。
Posted at 2023/01/02 20:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「私には真夏の太陽☀️は克服出来ませんでした💦
限界です🤯」
何シテル?   07/27 08:35
祥父♪です。よろしくお願いします。 スバル フォレスターXTを購入しました♪初のスバル車で、しかも初のターボ車と言うことで、色々と情報交換したくて登録しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 23456 7
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

夜明の本宮山ドライブ(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:21:01
ケイズプランニング ドアハンドルプロテクター(マグネットタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 04:20:25
ドラレコを装着〜① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 14:05:24

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター 2.0XT EyeSightに乗ってます。 セピアブロンズと迷いま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
画像が残っていないと思っていたら、ナビのSDカード内に残っていた。 独身時代、釣りを楽し ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁車です。 3月11日に納車されました。 色はスペイドにしか無いという、スパイシーカーキ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
義父が所有してましたが、今年の1月に他界しました。現在は義姉家族が所有していましたが、売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation