• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祥父♪のブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

JAPAN MOBILITY SHOW 2025 NAGOYA

JAPAN MOBILITY SHOW 2025 NAGOYASUBARUが出展しないので、どうしようか当日の朝まで決めてませんでしたが、特に予定も無かったので、観に行きました。

一応、前日に嫁と小僧に行くか聞きましたが、行かないって事で、単独で行く事に。

会場までは電車で行きました。
あおなみ線で金城ふ頭まで行くのは初めてです。
車で行っても良かったんですが、駐車場代やガス代を考えると電車の方がちょっと安いし、
ちょっと出遅れたので、駐車場渋滞も嫌だったので。😅



会場に到着。



あら?何か人少なくない?😅
三連休初日なのに・・・



まぁ、お陰でチケットもすんなり購入でき、並ばずに会場へIN🚶



毎回買うトートバッグ 500円は安い!
今回はボタンが付いてました。

先ずはダイハツブース。







ダイハツK-OPEN
是非、市販して欲しいですね。



自転車代わりに欲しいかも。





コレ出たら間違いなく車中泊仕様になりますね。





日産の命運を握っていると言っても過言では無い?エルグランド!
実際見たら意外と良いかも🙆
買わないけど😅





ケータハム スーパーセブン2000
かっこいい😎
買えないけど😭

ホンダブースへ





なかなか面白そうだな〜





CR-Vがかっこいい!
買わないけど😆





ランクルFJ
コレくらいのサイズが丁度良い。
ただ、乗り降りがちょっと大変そうです。







買うならこっちかなぁ🤔
価格次第だけど、その前にまず買わせて貰えるかが問題ですが😓

あと、気になったのがコチラ





ワイルドスピードの映画で実際に使われた車両らしい🤔
良いもの見れました。





今回はセンチュリーやレクサスコンセプトが目玉でしたね。
写真撮らずに動画で撮ってしまったので割愛です。

SUBARUでウィルダネス仕様の車両を見たかった😩

しかし、今回は人が少なくて比較的ゆっくり見て回れましたが、次回が心配です😓

2時間くらい歩き回ったら、かなり腰にダメージを受けました。
昼飯はゆっくり食べたいと言う事で、メイカーズ ピアに行きました。





ガチャガチャがあるとつい回してしまいますね😅



カメレオン 500円







写真は許可取って撮影しました。
濃厚つけ麺とライス🍚をいただきました〜
濃厚となってますが、私的にはちょっとあっさり目な感じでしたが、美味しくいただきました。

腹も満たされたので、もう少し見て回ろうかなと思いましたが、腰がヤバそうだったので、コレにて撤収です。

帰りに名古屋駅で八天堂のクリームパンをお土産に買って帰りました。

やっぱりモーターショーは東京会場で見るべきだなと、改めて思いました。

長文,乱文失礼しました🙇





Posted at 2025/11/23 09:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「まーじかよ〜😫
JMS2025NAGOYAにSUBARU出展しないのか?
ウィルダネス仕様、観たかったのになぁ😢
どうすっかな😩」
何シテル?   11/20 22:42
祥父♪です。よろしくお願いします。 スバル フォレスターXTを購入しました♪初のスバル車で、しかも初のターボ車と言うことで、色々と情報交換したくて登録しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夜明の本宮山ドライブ(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:21:01
ケイズプランニング ドアハンドルプロテクター(マグネットタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 04:20:25
ドラレコを装着〜① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 14:05:24

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター 2.0XT EyeSightに乗ってます。 セピアブロンズと迷いま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
画像が残っていないと思っていたら、ナビのSDカード内に残っていた。 独身時代、釣りを楽し ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁車です。 3月11日に納車されました。 色はスペイドにしか無いという、スパイシーカーキ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
義父が所有してましたが、今年の1月に他界しました。現在は義姉家族が所有していましたが、売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation