• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぎたろうの"黒麦号" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2016年11月24日

ミッションオイル交換 新方式

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お友達がエンジンルームからミッションオイル交換されてたので、真似することに。

2
エンジンルームからミッションまでにやわらかい耐油ホースを通すのがやり辛かったので、20w直管の蛍光灯の空き箱を利用してみた。

これを先にオイルフィルター横に通しておいて、その中にホースを通します。


これはかなりいい!
空き箱の長さも太さも丁度よし。
車体に通す時に、ちょっと引っかかるけど
入れてしまえば、ホースはすんなり通るし
ホースも汚れないし、オイルも周辺に付かないし。
3
LED照明が一般的になった今となっては、家庭に蛍光灯の空き箱があることは少なくなってきたかもしれないけど、年末なら1本や2本あるかもしれないね。
4
ホースの出代も簡単に調整できて、丁度いい長さならフィラーの穴から抜ける心配もないし、かなりいい。

ペットボトルはボンネット支持棒に針金で引っ掛けてます。
5
以前はシフトレバーを外して入れたり、ドリルポンプで入れたりしたけど、こっちの方が簡単。

こんなに簡単にミッションオイルが交換できるとは。

ホースの後片付けはあるんだが、それを考慮してもこっちの方が簡単かな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションメンテ⑦

難易度: ★★

ミッションメンテ⑥

難易度: ★★

デフオイル着弾!

難易度:

LSD交換、ファイナル選択

難易度:

デフオイル交換!!(197619km)CUSCO LSD OIL NEO 80 ...

難易度:

ドライブシャフト塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月29日 10:25
デフもですが、よく観察して経路を発見したモンですねー。びっくりです。
コメントへの返答
2016年11月29日 20:36
ありがとうございます!ボーっと眺めてたら、見つけてしまいました(笑)
2018年2月14日 5:08
うちの8もそろそろ交換を検討していました。この給油経路良いですね!
コメントへの返答
2018年2月14日 12:22
ありがとうございます。
漏斗など工夫してやってみてください。
フィラーから溢れる時のオイルの調整はやりにくいかもしれませんが。。。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/254590/46831465/
何シテル?   03/22 20:46
むぎたろうです。 アラヒフですが(笑)RX-8楽しんでます。 この車で初めてサーキットを走り、それ以来走り続けています。 車いじりは、できるだけDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステ警告灯の対処方法 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 16:16:05
簡単手軽!誰でも出来るインジェクター洗浄♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 21:24:40
RX-8のポートを削ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 11:36:24

愛車一覧

マツダ RX-8 黒麦号 (マツダ RX-8)
前車のRX-7を手放してから、ずっと待ってた4ドアロータリーでした。 平成14年の年末に ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツくん (ダイハツ ハイゼットトラック)
初ダイハツ HIJETなので、ハイジェットかと思ったらハイゼットだった。 前車のマツダス ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
オヤジが選んで買った車だったけど、インタークーラー付きターボが付いていた。ボンネットには ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
日本200台限定発売(黒FK2) しかも抽選。  絶対当たる訳がないと思いつつ緩い気持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation