• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁー@青彗の愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2021年2月7日

N-ONE モデューロXのビーム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
買ってみようって気になりました

比べると確かに丈夫になってる。
2
バンパーは取るのめんどくさかったのでグリル取ってめくって変えました。

元々の位置と合うように取り付け。
モデューロに変えたら側面が若干隙間あいてる気がするが…
個体差?

ついでにホーンも変えようか考えたが更にめんどくさくてやめた
3
元に戻したら、グリルのセンタークリップあたりがモコっとなった。
側面から見ると光の加減でだが、グリルのクリップにバンパーが当たって折り目付いたようにみえた。

聞いてたやつはこれか!と思い対策を考える。

手を突っ込んで、手前にやると折り目消えるので…

何か挟めばいいのか!と思う
4
って事で、ビーム入ってたプチプチ切って挟んだら違和感無くなった😂

これでいいや!😇

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デジタルインナーミラー電源変更

難易度:

久しぶりのユーザー車検(NWGN)

難易度:

給油口のフタの隙間埋め

難易度:

まだまだ続くよ、塗装作業

難易度: ★★

ロボ太郎(JH3)、車載バッテリー点検(2024/06/06)

難易度:

アームレストの小物入れのフタ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月13日 8:36
お久しぶりです🤗
コレマジいいですよね‼️
バンパーの盛り上がり、自分の場合ゎほとんど誤差範囲内でした笑個体差ですかね🤣
コメントへの返答
2021年2月14日 20:56
お久しぶりです!!
コスパ最強ですね!
盛り上がりはあの光の屈折は許せませんでした(笑)

ロール減りはしましたがやはり気になるので次は車高調入れますかね!

プロフィール

「ご近所のN-WGNの方々と集まってみたい😗」
何シテル?   05/18 09:46
みんカラ歴が十数年になったアカウントはこちら。 前ほど活動的ではなく更新も少ないですが、交流よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアシート外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:32:30
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 18:06:16
この「ワル」感がイイ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 02:06:49

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2020年7月11日契約。 2020年9月26日納車されました! 発売前、東京のウェル ...
日産 ノート 2代目社用車 (日産 ノート)
スイフトの後釜。 ノート ノーPOWERになります。 令和3年8月20日やって来まし ...
ダイハツ ムーヴカスタム 2号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
念願の152購入して2ヶ月で追突され廃車・・・・ あれから2年。 知り合いの車屋に偶 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤で原付が必要になり、ライブディオ以来の原付購入。 またディオにした(笑) 今回は最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation