• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2024年11月19日 イイね!

ヒューズ断線といえばそう

だけど、ここかーい。 ジムニーさん組み上がって試運転するもevc6の電源が入らない。 再び内装ばらして確認。 ヒューズの端子までは電気来てるけど、線の先へは来ていないのなーぜ?と ヒューズホルダー分解して見ると ここは想定外┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌
続きを読む
Posted at 2024/11/19 14:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月12日 イイね!

車載消火器のホース止め修理

ジム23の助手席足元に保険で載せてある消火器のホース止め。 助手席側でガサゴソしているうちに折れたようで※写真は修理後。 画像中央のホースの先を止め置く白い部品。 材質はよくわかりませんがナイロンっぽい素材で普通の接着剤ではくっつかず。 最終手段。 菊座金→ワッシャー の順で100wのハンダ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/12 18:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23V | 日記
2024年10月28日 イイね!

カロッツェリア純正マイクの線を短くしてみる

カロ ッツェリアのヘッドユニット純正通話用マイクの線 目測 2.5mぐらいの長さがありまして 配線が邪魔なので短くしておきたかったものの バラし方がよくわからず とりあえずダッシュボードの奥へグルグル巻いて長さを調整しておりましたが 溶着されてるにしても削れば外れそうなマイクの正面の溝をデザインナ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 23:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月19日 イイね!

某オク授業料。水害車のシートを見てみる。

約250㎞先の某鹿県鹿市郊外よりの出品されたシートを観光も兼ねて引き取りに行った話。 落札前に問題ないか?と質問したら小傷はあるけど問題ないよーってことで落札。 でタイトル通り水害車のシートだったわけですが^^; それでも買ったのは引き取り予定時間の一時間前に取引メッセージが届いて 「こんに ...
続きを読む
Posted at 2024/09/19 14:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年07月24日 イイね!

通過

通過
問題はない範囲で改造は行っているつもりでしたが、検査員の認識次第では法より現場判断なのでだいぶ不安はありました(ので念のため強度検討書等の準備はしていました) が 光軸以外は特に問題なくとがめられることもなく通過しました。 ※今回は通過しましたが、同じようなことをしたからと言って必ず通るわけ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/24 18:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23V | 日記
2024年07月13日 イイね!

○○タロウさんその後のはなし

7/12、15:49にモへ 「キャンセルでいいよ、もう。」と送って作業再開。 その間16:15、17:08モより電報(メール)あった模様 19:00~作業を終えてメール確認 17:08  モ:「■キャンセルのご連絡をいただいておりましたが、 既に発送を止めることができない段階まで作業が進んでお ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 17:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月12日 イイね!

〇〇タロウさんさぁ...。

配送していただけて便利なので利用している○○タロウですが... 発送予定日を平気でくつがえすのが○○タロウさん 前にもあったけど、今回は輪をかけて酷い 同注文書内、納入部品間違い×1 仕方ないのでキャンセルして近所の部品商まで買いに走りました。 ○○タロウさん間違えてたけど、どないしますの? モ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/12 17:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月09日 イイね!

ジムニーのリアショックアブソーバー下側のボルトを緩めるときは…

ショックアブソーバー自体に1Gをかけた状態で緩めないとネジ山を痛めます。 (抜けたショックや伸び側の短いショックアブソーバーは問題は少ないはず?) 図で説明するとこんな感じ。 とは書いたものの下部がゴムブッシュならそこである程度逃げそうなので大丈夫なのかも? とはいえ緩める際もショックアブソー ...
続きを読む
Posted at 2024/07/10 06:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月01日 イイね!

タフトに6.50R16を積み込む

意外と積めます(⁠・⁠∀⁠・⁠) 縦のまま積み下ろしができるのはありがたい @後席倒せばですが、7本ぐらいはいけそうです。 助手席を無視すれば8本はいけるでしょうが... というわけでジム23はまた6.50R16になりました。 そしてまたジオランダーG003です。 街乗りたまに林道ではオーバ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/01 19:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23V | 日記
2024年06月04日 イイね!

兵庫県下林道最高峰

兵庫県下林道最高峰
uq使って某海岸有料キャンプ場でソロキャンプしてから行ってきました。 個人的にここはソロで再利用はないかな… 立地は悪くはないのだけど、悪くないからこその問題も多いので… グループでいろいろ許容できるなら良い場所なのかな。 お子様連れはトイレが教育的な面でおすすめしかねますが。 景色は ...
続きを読む
Posted at 2024/06/04 21:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガチキャン!リザルト http://cvw.jp/b/254677/48471315/
何シテル?   06/08 19:18
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation