• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AT使い@愛媛の"いつかのクラウン" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2015年12月27日

アライメントの深みに嵌る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
延長ロアアームを仕込んだので調整。
キャスターを寝かすのとキャンバーを揃えるのが目的。
つまりは今回は前足重視。

で、いきなり結果がこの通り。
2
暫定値として、キャンバー5度・キャスター7度を目標に。

しかし、どちらかを揃えようとすると逆が離れていくらしい。

なんで?
偏芯カムを内に入れたらキャスターは寝るんじゃなかったの?

そんな無知な私に、スタッフ氏が優しくレクチャー。
3
説明を受けて、謎は全て解けた!まさに目からウロコ。

俗にテンションロッドと言われるNo.2アームが軸になって、No.1アームの先端は円弧の軌道で移動するということ。

だから必ずしもキャンバーが付く方向に振っても、キャスターが立つとは限らない「範囲」が存在するらしい。
まして今回は、偏芯カムが内側に座ってるのでこうなると。
4
そんなこんなでセットアップ。
現状ではこれで精一杯の近似値だそうです。

ちなみに調整式のテンションロッドを組めば当然、左右のキャンバーもキャスターも数値を揃えることが可能だそうな。




…トヨタの足廻りって高いのよねぇ(-_-;)
5
いざ実走。

1月2日時点での前足は悪くない感触。

12月27日に感じたフルカウンター時のステアロックも、慣れたらどうってこともない。
逆にハーフステア以降の切れ込みがとてもエエ感じ。ハァハァ


…でも怖いものは怖い。(キッパリ
6
前足はOKとして、あと問題はコイツの対策。

今回、後ろ足は前回値を完全に踏襲。
じゃないと、違いや効果がどう表れたか判断できません。。。

次回は、







バー、ゼロの向こうに


この次もサービス、サービスぅ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ前後ローテーション&フォグLED取り替え

難易度:

ワイトレ付けた

難易度:

そういえば純アル卒業

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

諦めて純正へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たかちゃん <地元に戻った瞬間に注意報が警報に切り替わった雨男です😨
あまり動いてはいけないタイミングで快晴となりました😭」
何シテル?   05/29 12:50
瀬戸内海サーキットを中心に、オートマドリフトにこだわって遊んでます。 過去の愛機はすべて6発4枚FRのオートマ。 現在の一番機は171クラウンターボ、希少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドリフト天国×VALINOタイヤを本気でレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:03:29
ZX-4、LEDヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 18:14:50
ジェットポンプキラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:23:37

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
'89登録のZX-4、少なくとも17年間不動の状態から簡易レストアを図り引き揚げ。のち1 ...
トヨタ クラウンアスリート いつかのクラウン (トヨタ クラウンアスリート)
14代目の愛車にクラウン アスリートVを選んでみました。 ベースは300台限定ヤマハチ ...
スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
とあるバイクコレクターの自宅にお邪魔したとき、部品取り車の倉庫に埃を被ったこれが。 『要 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
突発的にやってきた軽トラ野郎。 オートマ四駆、ACPSの快適仕様。 5年落ちで走行4,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation