• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waku@BRTの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2007年9月22日

フロントタワーバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
某オクで格安で落札しますた。
よく見るタイプのタワーバーです。
少し錆はありますが、後々塗装するということで、
このままつけてしまおうと思います。
2
やはり、取り付け部分を中心に曲がってます。
修正して取り付けねばねば。
3
ねじを取り付けるところの下に丸い棒を置いて、足で踏んで曲がりを修正しました。
ふみふみし過ぎないように。
4
で、アッパー部分のねじを外し、10Mのワッシャーを設置してやります。
理由は、座面がへこんでいるので、ねじを締めると、折れ曲がっちゃうのを防ぐ為でし。
ステンレス製がお薦め。
5
取り付けて、ねじをまわして、テンションを調整します。
ぐるぐるぐる。
6
ねじをとめて、出来上がり。
あっという間の作業でした。
通勤で使ってみて、どれくらい変化したか体感したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

向暑!紅ビート車内を快適化、消臭対策②

難易度:

OPENCAFE GARAGE | ドアウェッジ

難易度:

リアタワーバー取付(92471km時)

難易度:

夏のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

岐阜→愛知→神奈川と、職業と共に住むところも変化して現在に至ります。 諸事情により、高速燃費のすこぶる良いプリウスPHVさんを手にして楽しみたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング凹み修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 18:25:09
MTAオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:49:44
幌塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:43:37

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
諸事情で高速燃費の良い車両に乗り換えました。
トヨタ シエンタ シエンタ (トヨタ シエンタ)
燃費の良い小さめの車に変更
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
アバルトの夢再び。 おんぼろなので、これから整備していくつもり。 なので、ネタ豊富。やっ ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
大蔵省との折衝かり早4年。構想書が通り、予算案が、審査を通り、念願のアバルトさんを手にす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation