• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

戦争映画の話しを、しる。

戦争映画の話しを、しる。仕事がたて込んでるってのもありますが
結石の激痛発作も相変わらずなもんで
ここ最近は、酒も飲まず出歩かず。
夜はレンタルDVD三昧な生活を送ってます。

何を観てるかというと
戦争映画ばっかりですw

えぇ自分、戦争モノが大好きなんです。
洋画・邦画問わず、第二次世界大戦を題材にしたやつが特に。



地獄の黙示録や、プラトーン、フルメタルジャケットとか
有名だし名作・傑作と言われてますが
ベトナム戦争モノはあまり好みじゃないです。
ディア・ハンターだけは例外かな、あれは素晴らしいと思う♪



ちなみにoizou氏推しの作品を挙げるとするなら・・・


プライベート・ライアン(第二次世界大戦)
シンドラーのリスト(第二次世界大戦)
太陽の帝国(第二次世界大戦)
ハートロッカー(イラク戦争)
ワルキューレ(第二次世界大戦)
キリングフィールド(カンボジア内戦)
男たちのYAMATO(第二次世界大戦)
二百三高地(日露戦争)
大脱走(第二次世界大戦)
ヒトラー最期の12日(第二次世界大戦)
ディア・ハンター(ベトナム戦争)
きけ、わだつみの声(第二次世界大戦)
永遠の0(ただし劇場版ではなくテレビ版)

あと映画じゃないけど、バンド・オブ・ブラザースは傑作です♪
ノルマンディ降下作戦やマーケット・ガーデン作戦、
バストーニュの戦いなど、ド派手な戦闘シーンも見所のひとつですが
実在するE中隊の兵士達ひとりひとりにスポットを当てて
進んで行く物語自体に厚みがあって非常に深い!
終盤のユダヤ人強制収容所のくだりは涙が出ます。



さて、今夜は何を借りてきたかというと・・・


ブラッド・ピット主演の「フューリー」
ハクさんが面白いって言ってたから♪


それと「マッドマックス怒りのデスロード」
戦争映画じゃないけどwww
Posted at 2016/07/02 21:54:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味・娯楽 | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
1718 19202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation